• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

スカイラインに生誕55周年記念車、微妙です

スカイラインに生誕55周年記念車、微妙ですスカイラインに期間/台数限定の特別仕様車「55th Limited」が設定されました。
スカイラインの生誕55周年を記念した特別仕様車なんです。
ですから名称が「55th Limited」。

この「55th Limited」は
・555台販売
・2013年4月30日までの受注
どちらかが達成したときに販売終了となります。

設定されているグレードは3つ
・370GT Type SP 55th Limited 【451万5000円】
・250GT Type P 55th Limite 【399万円】
・250GT FOUR Type P 55th Limited 【422万1000円】

特別装備品は2つ
・アニバーサリーレッド本革シート(前席ヒーター付)(前席55周年記念刺繍)
・専用ボディカラー ガーネットブラック

ちなみに…「55th Limited」が設定されたベースグレードの価格は以下の通り
・370GT Type SP 【441万円】
・250GT Type P 【388万5000円】
・250GT FOUR Type P  【411万6000円】

「55th Limited」との差額は10万5000円(250GT FOUR Type Pだけ10万6000円)
これ、実に微妙です。
お得感が無いんですけど(汗)

スカイラインって、最量販グレードは250GT【329.7万円】。
スカイラインで2番目に安いグレードです。
(イチバン安いのは250GT Aパッケージ【289.8万円】)

売れていない高級グレードに、更に高くなるような設定をしても売れるとは思えないんですが。

スカイラインはマークXに学んで欲しいですね。
マークXは238万円の250G Fパッケージが最安。
最量販グレードは 250G リラックスセレクション【269万円】。

どうせなら装備を変えずに価格をドンと下げて、たくさんの人たちに乗れる価格にするほうが生誕55周年になるような気がするんですけどね。
かつてのスカイラインは400万円もする高級車じゃありませんでした。
Posted at 2011/12/20 07:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「シエンタ 遂に… http://cvw.jp/b/207308/48588332/
何シテル?   08/08 20:59
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation