• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

結婚して10年!…ということは冷蔵庫も10年

結婚して10年!…ということは冷蔵庫も10年結婚してすぐに購入した家電。
洗濯機・テレビ・レンジ・電話はすでに買い換えてます。
残っているのは炊飯器と冷蔵庫。
購入して10年です。

いきなり壊れて困るのは冷蔵庫。
と言うことでケーズデンキに行ってきました。

今使っているのは日立の「R-KF40RPAM」。
401Lです。

店員さんが猛烈に薦めてきたのはシャープ「SJ-XF44X」。
440Lです。
「シャープの冷蔵庫は女性が設計しているからこだわりがある!」ということで色々と教えてもらいました。
シャープの冷蔵庫って全然ノーマークだったなぁ。

店員さんが薦めなかったのは東芝。
日本のメーカーでは唯一中国生産なんだとか。

今使っている日立が気になります。
三菱は業務用冷蔵庫を作ってますから、技術的な知見があるはず。
ということで帰宅。

冷蔵庫を選ぶときにキモになるのが年間消費電力。
これ、カタログに掲載されてます。
「R-KF40RPAM」の年間消費電力は『250 kWh』。

シャープ「SJ-XF44X」の年間消費電力は『220 kWh』。
あれ、10年経っても年間消費電力って変わらないの?

で、ちょっと年間消費電力を調べたら衝撃の事実が…
年間消費電力ってJIS規格です。
2006年に規格が変更。
より現実的な年間消費電力になるようにテスト項目が変わったそうです。
で、2006年以前と以後では数値の内容が違う!
2006年以前の年間消費電力を2006年以後の年間消費電力と等しくするには…
3.88倍しないといけない。

我が家の「R-KF40RPAM」は2003年のモデルです。
ということは…『250 kWh×3.88』=『847 kWh』!!!
ぐへ~、そんなに電気を食うの?(-_-;)

ちょっと冷蔵庫選びが急展開しそうです。
Posted at 2013/10/20 19:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/207308/48608356/
何シテル?   08/18 20:19
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation