• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

さようなら、プリウス

さようなら、プリウス2009年01月31日に我が家へやってきたプリウス。
ZVW30型プリウスが登場するまであと半年、と言うときに購入したNHW20プリウスとしては最も後期型。

ホワイトパールのボディカラーは本当にキレイでした。
雨汚れがつくのがいやで、毎週末は洗車が基本。

FSP (FREE STYLE PRIUS)の楽しいメンバーと出会えたのもプリウスに乗っていたから。

先月まで買い換える気なんてまるでありませんでした。
「次に買い換えるときはコンパクトカーかなぁ」なんて考えていたくらい。
「今すぐ変えなきゃ!」では無かったんですね。

「ワクテク1泊2日 モニター」でノートを借りたのは「コンパクトカーの実力が知りたかったから」。

しかし…11/3に中古車を見に行ったらこれがHIT!
即決しちゃったんですね(^_^;)

プリウスの唯一のネックは全長が長いことでした。
自宅は駐車スペースを通って家にアプローチします。
プリウスの後ろ側がちょうど家へアプローチの入り口。
プリウスを前よりに停めていましたが、アプローチに在る自転車を出すときが大変。
プリウスのリヤに自転車を当てちゃいそうになるんですね。

プリウス購入時は3歳だったゆーや。
9歳になって自転車で出かけるようになりました。
となるとプリウスがあって出入り口が狭いというのは…。

あと近隣の道路が狭いこと、近所のスーパーの駐車場も狭いことがあります。
当初は「土日専用」だったプリウス。
ゆーやが小さいときは生協の宅配を使ってました。
しかし大きくなると宅配の意味が無い。
奥さんが平日に買い物へ乗っていくようになりました。
となると3ナンバーで全長が長いのは厳しいんですね。

プリウス購入時と今では生活スタイルが変わってました。
購入時はベストの選択でしたが、ずっとベストではないんですね。
プリウスはクルマとして最高。
使うほうの環境が変わったと言いますか…

まだ36000km。
まだまだ元気です。
次のオーナーもかわいがってくれることを望みます。

プリウス、ありがとう。


Posted at 2014/11/13 18:12:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | プリウス | 日記

プロフィール

「軽自動車の「カスタム」 http://cvw.jp/b/207308/48592110/
何シテル?   08/10 20:03
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation