• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

ホンダで聞いたこと

ホンダで聞いたことホンダディーラーへ行った時に聞いたお話です。

○ジェイド
ストリーム後継とか言われていますが、価格的にストリームとはオーバーラップしません。
上級グレードは300万円近い価格になるとのこと。
3代目オデッセイが作った全高1550mm以下のゾーンと価格帯を狙っているんだとか。
現行オデッセイは全高が高くなってしまいましたし、高価になりましたからねぇ。

○ステップワゴン
新型ステップワゴンはリヤドアに小さいドアが付くのが特徴。
小物を取り出したりするときにつかえるらしいんですが、リヤハッチの重量増と振動と騒音に悩まされているそうです。
またエンジンは1500ccターボ。

○フィットシャトル
「ジェイドはストリームとフィットシャトルを統合している」なんて噂がありますけどそれはウソ。
ちゃんとフィットシャトルはでます。
現行フィッシャトルは、リヤがワゴンとなって延長されたのでメリカ仕様のバンパーを組み合わせてバランスを取ろうと苦心してました。
新型のデザインは欧州のシビックツアラーっぽい風味が入っているそうです。

○NBOX/
販売台数が思っていたよりも伸びていません。
仕様が限られることと価格帯が高いことが要因。
カッコイイ鉄ホイールはターボだと選べず、ルーフを別カラーに出来る組み合わせが限られます。
趣味性の高いモデルなのに、個性的に仕上げられないことに痛がる顧客が多いとのこと。

○グレイス
売れていません。5ナンバーセダンの需要があまりないらしく…。
ハイブリッド限定だと高価なのでガソリンモデルで価格帯を下げたほうがイイと思うんですが。

Posted at 2015/01/17 18:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「シエンタ 遂に… http://cvw.jp/b/207308/48588332/
何シテル?   08/08 20:59
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation