• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2015年09月02日 イイね!

2020年東京五輪エンブレム、やっと終了

2020年東京五輪エンブレム、やっと終了2020年東京五輪エンブレムのデザインした佐野研二郎氏。
ハナから「似ていると」評判のエンブレムをやっとひっこめました。

五輪エンブレムはヤン・チヒョルト のデザインとそっくり
五輪エンブレムのプレス向けの展開案は海外サイトの写真を無断使用
多摩美術大学の広告は、ニュースサイト「GLAFAS」からの無断利用
東山動植物園(名古屋市)のシンボルマークが、中米コスタリカの国立博物館のマークにそっくり
サントリー・トートバッグのデザインのうちセカンドライフ・BEACHの看板がまるでいっしょ
サントリー・トートバッグのデザインのうちフランスパンのデザインは他のサイトといっしょ

これだけのことをしていると、デザイナーとしての信頼度はゼロです。

サントリー・トートバッグは「契約しているデザイナーがやった」なんて言ってましたけど、ならば「佐野研二郎監修」ってことでキャンペーンをしていたサントリーの立場は?
自分でデザインできないデザイナーって言っちゃったことにもなりますね。
まぁサイテーな言い訳でした。

こんなデザイナーがデザインした五輪エンブレムを使う?
悪夢としか思えなかったんですが、やっとデザインをひっこめました。
ただ、そのコメントは被害者意識そのもの。
謝罪の意識はないみたいです。

さらにその上を行くのが2020年東京五輪組織委員会。
佐野研二郎氏に決定した責任があるでしょ?
さらにここまで引っ張った意図は?
その辺がまるで明らかじゃない。
2020年東京五輪組織委員会も辞めてもらっていいんですけど。
偉そうな記者会見は見ていて気分悪かったですね。

2020年東京五輪エンブレムは新たにデザインしなくちゃいけないんでしょうか?
1964年の東京オリンピックのエンブレム。
これが最高だと思います。
これ、年号を2020にしたらダメなんでしょうか?
Posted at 2015/09/02 08:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

「おかえり、デイズ http://cvw.jp/b/207308/48639444/
何シテル?   09/06 09:48
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation