• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

2015年9月軽自動車の販売台数ランキング

2015年9月軽自動車の販売台数ランキングです。
()内は前年比

1位 ホンダ N-BOX 17,452台 (106.1%)
2位 日産 デイズ 13,868台 (86.5%)
3位 ダイハツ タント 13,862台 (66.6%)
4位 スズキ ワゴンR 10,344台 (67.6%)
5位 スズキ アルト 9,732台  (104%)
6位 ホンダ N-WGN 8,954台 (63.9%)
7位 ダイハツ ムーヴ 8,509台 (93.6%)
8位 ダイハツ ミラ 8,166台  (68.8%)
9位 スズキ スペーシア 7,966台 (67.9%)
10位 スズキ ハスラー 7,640台  (97.9%)
11位 ダイハツ キャスト 6,868台
12位 三菱 ek 5,241台 (78.5%)
13位 ダイハツ ウェイク 3,492台
14位 ホンダ N-ONE 2,117台 (63.3%)
15位 日産 モコ 2,082台 (56.9%)

N-BOXは圧倒的ですね。
ライバルのタント・スペーシアをブッチギリです。

2位デイズと3位タントの販売台数は6台差。
熾烈です。

キャストが新車効果もあっていきなり11位にランクイン。
ハスラーとの直接対決が始まりそうです。

タント、ワゴンR、N-WGN、ミラ、スペーシアはトップ10位に入ってますが、いずれも前年比70%未満。
販売は減衰していると見るべきでしょう。
タントは昨年バカ売れしたのでしょうがないとしても…他の車種はマズイかと。

さらに10位以下ではN-ONEとモコが売れてません。
モコは次のモデルに「?」が付いてますからしょうがないとしても…
N-ONEはマイナーチェンジしてロールーフモデルを追加してこの販売台数。

N-ONEのようにロールーフタイプで、高価格帯のモデルって軽自動車では他にありません。
アルトやミラは低価格帯です。
そこに問題があるのでは?高価格ならN-BOXを選ぶでしょうし。


Posted at 2015/10/15 08:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「副変速機構付CVT http://cvw.jp/b/207308/48612869/
何シテル?   08/21 21:42
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation