• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

2015年5月の車名別販売ランキング

●乗用車車名別販売台数 ( )内は前年比です。

1位 プリウス 21,527台(245.2%)
2位 アクア   11,225台(77.8%)
3位 シエンタ  9,449台(968.1%)
4位 フィット   8,771台(114.2%)
5位 パッソ    6,784台(229.3%)
6位 ノート    6,256台(93.7%)
7位 ヴォクシー  5,951台(133.3%)
8位 ヴェゼル   5,776台(119.2%)
9位 カローラ   5,690台(63.8%)
10位 セレナ    5,333台(127.7%)
11位 ヴィッツ   4,596台(95.9%)
12位 デミオ    3,833台(68.8%)
13位 ソリオ    3,774台(188.1%)
14位 エクストレイル 3,740台(88.0%)
15位 ステップワゴン 3,478台(68.4%)
16位 ノア     3,252台(138.0%)
17位 インプレッサ 3,143台(119.1%)
18位 エスクァイア 2,988台(42.0%)
19位 シャトル 2,880台(98.0%)
20位 クラウン 2,555台(92.7%)

かっこ悪いとか言われながらもプリウスは段違いの販売台数でした。
すばらしいのは、シエンタ・セレナ・ヴォクシー・ノア。
新車から時間が経過しているのもかかわらずシエンタは968.1%!
セレナはフルモデルチェンジ目前で127.7%!
ヴォクシー133.3%・ノアは138.0%!

ミニバンではステップワゴンの不調が相変わらず(68.4%)
今回のステップワゴンは失敗作といえそうですね。
エスクァイアがガタ落ちの42.0%
ちょっと高級なミニバンの市場は大きくなかったようです。

プリウス・パッソ・ソリオは新車効果の台数も含まれていると思います。
さて来月以降の販売台数は?

アクア(77.8%)とデミオ(68.8%)カローラ(63.8%)の低調さが目を引きます。
アクアはプリウスやシエンタに顧客を取られていそうです。
デミオは目だった変更が無いので台数は伸びないんでしょう。
カローラはビックマイナーチェンジで販売台数が伸びたんですが…息切れが早い。

好調な車種と不調な車種の差が激しい5月でした。
Posted at 2016/06/28 08:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車の初代N-BOX標準車、快適 http://cvw.jp/b/207308/48606240/
何シテル?   08/17 18:06
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation