2016年10月16日
●乗用車車名別販売台数 ( )内は前年比です。
1位: プリウス 20,043台 (211.7%)
2位: アクア 15,493台 (84.5%)
3位: シエンタ 12,290台 (109.0%)
4位: フィット 10,226台 (119.7%)
5位: ヴォクシー 9,525台 (117.4%)
6位: ヴェゼル 8,296台 (131.5%)
7位: パッソ 8,164台 (213.0%)
8位: カローラ 8,117台 (82.2%)
9位: セレナ 6,488台 (105.8%)
10位: ステップワゴン 6,014台 (104.9%)
11位: エクストレイル 5,959台 (85.8%)
12位: ヴィッツ 5,938台 (92.0%)
13位: デミオ 5,634台 (84.4%)
14位: ノート 5,554台 (61.6%)
15位: ノア 5,383台 (108.2%)
16位: ソリオ 5,196台 (111.3%)
17位: ヴェルファイア 4,865台 (104.6%)
18位: エスクァイア 4,749台 (100.4%)
19位: アクセラ 4,694台 (151.6%)
20位: クラウン 4,164台 (140.9%)
前年より伸びている車のほうが多い月でした。
フルモデルチェンジしてから絶好調なパッソ。
間違いなく成功したモデルでしょう。
ミニバンはすべて前年比を越えてます。
ステップワゴンが久しぶりの前年比越え。
セレナはリコールで販売停止期間があっても6014台。
次月はヴォクシーとガチンコでしょうか。
ノートが思いっきり販売台数を減らしてます。
ヴィッツ、デミオも100%に届かず。
新型のコンパクトカーがパッソくらいって言うのも響いているんでしょうか。
マイナーチェンジしたアクセラと一部改良・特別仕様車「J-FRONTIER」を設定したクラウン。
この2台はテコ入れが成功ですね。
入れ替わるようにランキングから消えたのがシャトルとインプレッサ。
インプレッサはもうすぐ新型が登場するからいいとして…
シャトルは販売台数の低下が早かったですねぇ。
次月のランキングにはフリードが登場?
Posted at 2016/10/16 20:50:21 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記