• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2017年04月04日 イイね!

母親が乗っていた車  Y11型ウイングロード

母親が乗っていた車  Y11型ウイングロードかつて母親が乗っていた車を紹介しましょう。

Y11型ウイングロード。
「エクストレイルと同じ赤の車が欲しい。エクストレイルは大きいからいやだ」という母親のリクエストで、バーニングレッドが設定されていたY11型ウイングロードだになりました。

マイナーチェンジた後の後期型です。
特徴的なドアミラーを採用してます。
かっこいいんですけど、これが見難かった!

グレードはZX。
2000ccエンジンを搭載してます。
QR20DE
最高出力 150PS/6,000rpm
最大トルク  20.4kg-m/4,000rpm

ミッションはCVT。
当時日産が載せはじめた「HYPER CVT-M6」。

発進のときにガツッとショックがあるとか、ウイーンというCVTノイズが聞こえるとか、あからさまにエンジン回転数を一定にして走るとか、ネックばかりでした。
CVTに悪いイメージが付いたのは確か。

エンジンは150psとハイパワーなのに、車体とブレーキは1500ccに合わせたままって感じ。
これが気になりましたー。
エンジンは元気イッパイで気にいったんですが。

当時、バイパスを走っているとよくアオられたモンです。
「なんだよ、ウイングロードじゃん」って感じで。
でも、コッチが踏むと圧倒的に速い。
2000cc+CVTの加速に付いてくるクルマは少なかったです(*゜▽゜)ノ

「HYPER CVT-M6」がガラスのミッションと判ったのは、ウイングロードを降りてから。
壊れなくて良かった…。

社用車はY12型ウイングロードとフィットシャトルハイブリッドがCVTでした。
が、実はマイカーがCVTというのはヴィッツG'sが初めて。
出来が良くて不満は無いです。

「HYPER CVT-M6」。
初期のCVTを運転していたのは貴重な体験と言えるかもしれませんね。

Posted at 2017/04/04 20:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ホンダ・ジェイド ほぼ見ない車 http://cvw.jp/b/207308/48590070/
何シテル?   08/09 19:45
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation