2017年04月06日
住友ゴムがタイヤの値上げを発表しました。
これでファルケンとダンロップが値上げになります。
天然ゴムや石油化学系原材料の高騰が要因。
6%の値上げ
○乗用車・バン用タイヤ(夏)
○小型トラック用タイヤ(夏・冬用)
○二輪車用タイヤ(夏・冬用)
8%の値上げ
○トラック・バス用タイヤ(夏・冬用)
○産業車両用タイヤ(夏・冬用)
○農業機械用タイヤ
○チューブ、フラップ
夏タイヤは2017年6月1日、冬タイヤは2017年9月1日に値上げです。
----------------------------------------------------------------
ちなみに…
すでに値上げをしちゃってるのは横浜ゴム
2017年4月1日~
6%の値上げ
○乗用車用タイヤ(夏)、バン用タイヤ(夏、冬)
7%の値上げ
○小型トラック用タイヤ(夏、冬)
○トラック・バス用タイヤ(夏、冬
○建設車両用タイヤ
○産業車両用タイヤ
○チューブ、フラップ
----------------------------------------------------------------
さらに…
もうすぐ値上げが東洋ゴム
2017年5月1日~
5.5%の値上げ
○ 乗用車用タイヤ、バン用タイヤ
6%の値上げ
○ 小型トラック用タイヤ
8%の値上げ
○ 産業車両用タイヤ、トラック・バス用タイヤ
○チューブ、フラップ、その他
10%の値上げ
○ 建設車両用タイヤ
----------------------------------------------------------------
もうひとつ日本ミシュランタイヤ
5%の値上げ
○ 乗用車・ライトトラック用タイヤ(夏) 2017年6月1日~
○ 乗用車・ライトトラック用タイヤ(冬) 2017年8月1日~
6%の値上げ
○ 二輪用タイヤ 2017年6月1日~
8%の値上げ
○トラック・バス用タイヤ(夏・冬) 2017年5月1日~
ちなみにこの%は平均値となっています。
タイヤによって値上げ幅は違うということです。
気を付けないといけませんね。
Posted at 2017/04/06 08:19:45 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記