• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2020年01月11日 イイね!

東京オートサロン2020 トミカ

東京オートサロン2020 トミカ東京オートサロンで販売されていた、東京オートサロン記念トミカ。

日産シルビア
トヨタ86
ランボルギーニウルス

この3種です。価格は1つ770円(税込)

1台ずつ3種類買おうとしたら、なんと行列30分待ち。
厳しい修行でした。

帰ってからゆーやに「1台あげる」と言ったらシルビアを取っていきました。
思った通り。
ゆーやはリヤウイングが大きい車が好きなんですね。
遺伝か?

Posted at 2020/01/11 18:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年01月11日 イイね!

東京オートサロン2020 その他

特徴的な車が多いのもオートサロン。

〇70スープラだ!カッコイイ!
…と寄って行ったら



なんとEVでした。スゴイ!



〇アメリカンジムニー

ジムニーってゴリゴリのタイヤで車高アップが数台いましたけど、アメリカンはここだけ。





〇これ、なに?
フロント見てもリヤ見ても、なんだこれ?





なんとベースはケーターハム7。恐れ入りました。

〇懐かしい!

まさかここで出会うとは。
バモスホンダです。きれいだったなぁ





〇唯一

ランエボはこの1台だけでした。



〇カリオストロの城

懐かしのフィアット500に遭遇。小さいんです。



リヤに回ったらエンジンルームが上に開いてました。
まさに「ルパン3世カリオストロの城」。



〇ステッカーじゃないんです

トヨタ東京自動車大学校のスープラ。鉄のタイルをリベット止めしたような模様です。
これは良くできたステッカー、貼るのも上手ねって思ったら、これは塗装!
塗装部の人が1本ずつ、リベット1個ずつ塗ったそうな。



〇なんでこれ?

トヨタ西東京自動車大学校のカボチャの馬車。
Bbオープンデッキを使っています。
チームに女の子がいて「カボチャの馬車にしたい!」と言ったので男は従うだけだったそうで。
しかも女の子は造形担当だったけど終わらなくて、整備担当やら塗装担当やらが手伝うことになったそうで。今から尻に敷かれる体験もしたってことで。

Posted at 2020/01/11 17:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年01月11日 イイね!

東京オートサロン2020 ホンダアクセス

毎年特徴的なモデルを見せるホンダアクセス。
今年は?

〇S2000 20th Anniversary Prototype

S2000って登場して20年が経過するんです。
そこで「20年目のマイナーチェンジ」ということで、エアロバンパー、ダックテール、リアストレーキ、サスペンション、オーディオリッドを設定。
最新技術で生まれ変わったS2000。



〇シビック CYBER NIGHT JAPAN CRUISER 2020
「世代をつなぐ」というコンセプトのモデル。
みんなが知っていて、一番「らしさ」がある車。そこで選ばれたのがEKシビック。
フロントとリヤはLEDを配し、メーターはS660のデジタルメーターと今風の部分も。
仕切ったのは25歳の社員で「来場者の反応が不安です」と言ってましたが、大人気で写真を撮影する人が切れない状態。カッコよかったなぁ。これがシビックです。


Posted at 2020/01/11 17:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年01月11日 イイね!

東京オートサロン2020 三菱

北ホールにあった三菱。
なんで毎年離れた北ホールなんでしょ?

〇デリカ D:5 eye・キュート

テリー伊藤がデザインプロヂュースしたモデル。
画像をネットで見たときは「こりゃあ酷い」と思ったんですが、実際見たらアリでした。
色もイイですねー。問題はほとんどいじってないリヤ。



〇エクリプス クロス 週末探検家仕様

「探検マインド”を持つお客様向けに」というコンセプトで作成したモデル。
車高はアップダウンが可能。またゴッツイタイヤとホイールを装着。
エクリプス クロスってこの手のイジリ方が良いかもしれません。



〇ekスペース/ek X スペース

すぐに販売開始になるモデルです。ekスペースとek X スペース。
これは売れるだろうなぁという仕上がり。
内装の質感もばっちりでした。




Posted at 2020/01/11 16:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年01月11日 イイね!

東京オートサロン2020 ダイハツ

ダイハツブースは楽しく展示してました。
見ているコチラも楽しくなりました。

〇タント CROSS FIELD Ver.

フォグランプが埋め込まれたバンパーとかタイヤやホイールで、クロスオーバーSUV風にカスタマイズされたタント。オレンジが差し色になってました。
スペーシアギアに対抗でしょうか?



〇ロッキー Sporty Style

ロッキーをオプションパーツでスポーティに仕上げてます。
なかなか似合ってました。
これなら純正オプションで十分です。



〇タフト コンセプト

遂に登場、新型クロスオーバー軽自動車。
意外とルーフが低かったです。
説明員の方に聞いたら「ウインドウを立てたので広く感じます。ルーフを少し下げてますが問題ないです。ルーフを下げたのは少しでも車を長く見せたいから」
確かにずんぐりって感じはまるでなかったです。




Posted at 2020/01/11 16:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「C-HRのガソリンエンジン http://cvw.jp/b/207308/48599354/
何シテル?   08/14 15:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation