• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

日産とホンダは新型コロナウイルス感染防止の支援します

日産とホンダは新型コロナウイルス感染防止の支援しますトヨタが真っ先に発表した「新型コロナウイルス感染防止の支援」。
他のメーカーは何もしないのかなぁ…と思っていたら、日産とホンダが手を上げました!

日産
NISMOがレーシングカーのパーツ製作用3Dプリンターで医療用フェイスシールドのフレームを作成。それを日産で医療用フェイスシールドとして完成させます。
2500個/月の生産能力を確保。

ホンダ
オデッセイ・ステップワゴンを感染者搬送車に改造。前後席間の圧力差を利用して飛沫感染を抑えるという優れもの。まずはオデッセイベースの改造車が港区・渋谷区へ納車完了。
さらに、フェイスシールドを鈴鹿と栃木でを5月に生産化開始。



この2社はさすが!
特にホンダは、トヨタがJPNTAXIを改造すると発表していたのを先んじました。
トヨタにゃ負けたくないんでしょうね。
レース用の1品モノに近いパーツを作る技術のあるNISMOにフレームを作らせるというのはイイですねー。
日産の狙いはバッチリだと思います。

他のメーカーが気になります。
ダイハツはトヨタの子会社ですので、生産の一択を担うんでしょう。
三菱・スバル・マツダ・スズキはなぁーんにもしない?

三菱は何も書いて無くて、マツダは100周年ばっかりで、スズキとスバルは今後の生産のことだけ。
これだけ新型コロナウイルス感染防止で自動車メーカー以外の各企業が立ち上がっているのに…
三菱・スバル・マツダ・スズキは全く無視。

サイテーです。全く選ぶ気になりませんね。
Posted at 2020/04/19 18:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「トヨタ Cセグメントハッチバック「オーリス」 http://cvw.jp/b/207308/48700686/
何シテル?   10/08 20:37
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation