• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2020年04月21日 イイね!

タニタの体重体組成計 買いました

タニタの体重体組成計 買いました我が家にはオムロンの体重計があるんですが10年以上使用。
乗る人の切り替えにはボタンをポチポチ押さなきゃいけないので面倒。
ということで、奥さんしか使用していませんでした。

家族の健康管理のためにもっと正確な体重計を…と考えました。
そこで、どうせ買うなら「体重体組成計」。

「体組成」は、筋肉・脂肪・骨といった体を構成する組織のことを言います。
体重と体組成を計測できるのが「体重体組成計」というわけ。

計測ならタニタ!と思って調べると…
「のるピタ」という、乗っただけで誰が乗ったか感知する機能がありました。
素晴らしい。
オムロンにも同様の機能がある「体重体組成計」はありましたが、今回はタニタ。

Amazon.comで探しました。
BC-705Nは旧型(販売終了)のモデルで2,980円。安い!
体脂肪・内臓脂肪・筋肉量・基礎代謝・体内年齢・推定骨量・BMIが計測可。
しかし、縦置き保管すると計測に誤差が生じるので横置き保管が必要なんです。
これでNG。

BC-315は現行モデル。4,946円。
縦置き保管OK!
体脂肪・内臓脂肪・筋肉量・基礎代謝・体内年齢・推定骨量・BMIが計測可。
しかしコンパクトに特化したモデルでして、26cmでも足が出るとか。
計測はOKらしいんですが、足が乗らないのは気持ち的にNG。

BC-331は現行モデル。7,364円。
縦置き保管OK!
体脂肪・内臓脂肪・筋肉量・基礎代謝・体内年齢・推定骨量・BMIが計測可。
さらに計測する計測が選択できます。
ちゃんと足が乗りそうなサイズ。これに決定です!

長く使うものなので、今回は最新型でちょっと高めのモデルにしました。
Posted at 2020/04/21 19:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「新基準原付 ホンダが発表 http://cvw.jp/b/207308/48716677/
何シテル?   10/17 22:16
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation