• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2020年10月20日 イイね!

ダイハツ小型車のスマアシは性能が足りない!

ダイハツ小型車のスマアシは性能が足りない!ダイハツは小型車の「ロッキー」と「トール」に「スマートアシスト」を装備してます。
で、トヨタにOEMされていて「ライズ」と「ルーミー」になります。
販売台数は圧倒的にトヨタが多いですね。

「トール」と「ルーミー」は最近マイナーチェンジしました。
実はこの時にスマートアシストがバージョンアップしたんです。

バージョンアップ前のスマートアシストは「ロッキー」と「ライズ」に搭載。
比較してみましょう。

※車両認識 / 車両認識速度
 「ロッキー・ライズ」(昼 / 30km/h以上) 
 「トール・ルーミー」(昼夜 / 30km/h以上)
ここが違います。新スマートアシストは夜間の車両を認識できるようになりました。

※歩行者認識 / 歩行者認識速度
 「ロッキー・ライズ」(昼 / 30km/h~50km/h) 
 「トール・ルーミー」(昼夜 / 30km/h~60km/h)
夜間の歩行者も認識できます。さらに認識速度も速い。

※自転車認識 / 自転車認識速度
 「ロッキー・ライズ」 未対応✕ 
 「トール・ルーミー」(昼 / 30km/h~60km/h)
自転車を認識しない以前のスマートアシストは危険です。

ただし!トヨタの新型プリクラッシュセーフティはスゴイんです(ヤリスに採用)
新型スマートアシストと比較します。

※車両認識 / 車両認識速度
 「ヤリス」(昼夜/ 10km/h以上) 
 「トール・ルーミー」(昼夜 / 30km/h以上)
新型プリクラッシュセーフティは、新スマートアシストより低い速度から作動します。

※歩行者認識 / 歩行者認識速度
 「ヤリス」(昼 / 10km/h~80km/h) 
 「トール・ルーミー」(昼夜 / 30km/h~60km/h)
夜間の歩行者も新型プリクラッシュセーフティは認識できる速度域が広い。

※自転車認識 / 自転車認識速度
 「ヤリス」(昼 / 10km/h~80km/h) 
 「トール・ルーミー」(昼 / 30km/h~60km/h)
自転車も新型プリクラッシュセーフティは認識できる速度域が広い。

スマートアシストをバージョンアップしましたが、トヨタはさらに上に行ってました。
まだ追いついていないんですね~。
スマートアシストは作動する速度が30km/h以上に限定されるのがちょっと…。
30km/h未満でゆっくり走っていたら作動しないんです。
Posted at 2020/10/20 21:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「自民党、腐ってる http://cvw.jp/b/207308/48593975/
何シテル?   08/11 18:35
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation