• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2022年02月17日 イイね!

デリカD:5 リコール・リコール

三菱はデリカD:5のリコール2つを届け出ました。

リコール・その1

不具合の状況
エキゾーストマニホールドにおいて、EGR (排気ガス再循環装置) 用のパイプの構造が不適切なため、 排気ガス処理システム作動時の熱負荷による、エキゾーストマニホールドの熱膨張・収縮の繰り返しにより、 当該パイプの溶接部に亀裂が入ることがあります。
そのため、亀裂部より排気ガスが漏れるおそれがあります。

不具合の対象
デリカD:5   58,297台

改善の内容
全車両、エキゾーストマニホールドを対策品と交換します。なお、部品が準備でき次第、部品交換を改めて案内します。

エキゾーストマニホールドって走りに直結するだけに、対応は急ぎたいですね。
しかし「交換用部品の準備に時間を要する見込み (令和4年5月中旬予定)」だそうで。
三菱は早く対応しないと。




リコール・その2

不具合の状況
過給機において、ハウジング接合部のシールリングの設定に不備があり、 構成部品の精度ばらつきによっては使用過程においてシール不良に至るものがあります。
そのため、シール不良部位から排気ガスが漏れるおそれがあります。

不具合の対象
デリカD:5   11,821台

改善措置の内容
全車両、過給機の製造番号を確認し、対象のものは対策品と交換します。 なお、部品が準備でき次第、部品交換を改めて案内します。

タービンのリコールですね。
排気ガスが漏れるのはタービンとして致命的。
しかし「交換用部品の準備に時間を要する見込み (令和4年5月中旬予定)」だそうで。
三菱はどうなっているんでしょうか。



エキゾーストマニホールドとかタービンとか、走りに関するリコール部品を装着したまま…5月中旬までってどう考えても待たせすぎでしょう。
パーツが潤沢にない事情は分かりますけど。

ユーザー最優先で対応を急いでほしいです。
Posted at 2022/02/17 20:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「気が付くと…4代目アルファード増えた http://cvw.jp/b/207308/48585371/
何シテル?   08/06 20:26
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation