• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2022年04月25日 イイね!

三菱の最小販売台数は「ピスタチオ」

三菱の最小販売台数は「ピスタチオ」1999年12月。
三菱は「ピスタチオ」を発売開始しました。
販売先は自治体・公益企業などの法人のみ。
限定50台。

ミニカ3ドアをベースにしています。
専用バンパーを採用して全長3440mm。
車幅は1475mmですので軽自動車サイズでした。
車重は770㎏と極めて軽量でした。

エンジンは専用の4A31型GDI。
5MTのみ
排気量:1094cc
最高出力:74PS/6,000rpm
最大トルク:10.2kg·m/4,000rpm
10・15モードで30.0km/Lという高燃費でした。

当時の三菱は1800㏄から開始したGDIが、より排気量の大きいモデルへ。
しかしピスタチオに搭載された4A31型は、排気量はわずか1094cc。
直噴は小さい排気量で難しかったのですが、三菱は達成したのです。

ピスタチオは三菱の技術を示すモデルでもありました。

燃費最優先のため、サイズは135/80R13ときわめて細いタイヤでした。
ホイールはENKEIの軽量タイプ。

価格は95万9000円でした。
とはいえ全台数が販売できたわけではなさそう。
三菱で一番販売台数が少ないモデルでした。
Posted at 2022/04/25 21:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「暑さに参るのは人だけでなく http://cvw.jp/b/207308/48521774/
何シテル?   07/03 20:20
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation