• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2022年04月27日 イイね!

オートザム・レビューって知ってますか?

オートザム・レビューって知ってますか?1990年5月。
当時マツダは5チャンネルでした。

その1つ、オートザム店に登場したのが「レビュー」
セダンなのに全長が短くて全高が高いので、キャッチコピーは「2.5ボックス」。

プラットフォームは「マツダDBプラットフォーム」です。
レビュー専用プラットフォーム。

サイズ
全長3800mm×全幅1655mm×全高1495mm

全長の短さがすごい。
これでセダンですからね。

B5-MI型 直列4気筒SOHC 1491cc
最高出力:88PS/6500rpm
最大トルク:12.0kgm/4000rpm

B3-MI型 直列4気筒SOHC 1323cc
最高出力:76PS/6500rpm
最大トルク:10.2kgm/4000rpm

排気量差が小さいことで、B5-MI型とB3-MI型のスペックは近寄りました。

高めに座らせて足を下に降ろすポジションにして足元のスペースを稼ぐ。
ルーフを高めにして頭上を広くとる。
デザインでトランクを高めにしてトランクスペースをとる。
セダンとして極めて優れたパッケージングでした。

しかし女性向けを狙ったので、丸いスタイルになっていました。
まじめなセダンなのに女性向けスタイル。
この不一致が最後までレビューの販売台数に影響がありました。

1998年12月販売終了。
レビューは1代で終了。

生産台数は5万8000台でした。
Posted at 2022/04/27 21:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ガソリンの暫定税率 http://cvw.jp/b/207308/48572265/
何シテル?   07/30 20:49
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation