• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2024年12月20日 イイね!

セラミックヒーターをグラファイトヒーターへ変更

セラミックヒーターをグラファイトヒーターへ変更脱衣所が寒くなるので、暖めようとセラミックヒーターを使っていました。

山善の「HF-YJ122」です。
すぐに温風が出るのは良いんです。
でも、あんまり暖かくない。

暖かくならないのに、1200W使うんです。
食事の準備とリビングのエアコンと加湿器を使っているときに「HF-YJ122」始動。
ブレーカーが落ちました。

セラミックヒーターは電気使い過ぎ。
使用を中止しました。

しかし!脱衣所が寒いんです。
ヒーターを買わないと。

まず考えたのがカーボンヒーター。
炭素繊維に電気を流して発熱する仕組み。
遠赤外線を利用してますのた速暖性なんです。
部屋暖かくなりませんが、人は当たった箇所が暖かいんです。

グラファイトヒーターもありました。
黒鉛に電気を流して発熱する仕組み。
遠赤外線はカーボンヒーターより多いです(=暖かい)
部屋暖かくなりませんが、人は当たった箇所が暖かいんです。

これで狙いはグラファイトヒーターになりました。

直ぐに使いたいので通販は却下。
ケーズデンキへ行くと、ほとんどのグラファイトヒーターは「展示・在庫限り」。
在庫が無いなぁと思ったら「Aladdin(アラジン) AEH-G100A」在庫を発見!

「AEH-G100A」のパワーは1000W・750W・500W・250Wの4段階。
グラファイトヒーターの1000Wは熱そうなので、使うのは750W以下でしょう。
価格は1万0800円。

直ぐに在庫品を持って帰れたので良かったです。

使ってみました。
風呂を出たときにスイッチオン。
500Wでも十分に暖かいです。
特に肌に当たっているときは暖かい!

買ってよかったです。

Posted at 2024/12/20 19:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「副変速機構付CVT http://cvw.jp/b/207308/48612869/
何シテル?   08/21 21:42
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation