• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

「ブレイド」とプラットフォームが近い「マークXジオ」

「ブレイド」とプラットフォームが近い「マークXジオ」2007年9月、トヨタ「マークXジオ」が発売開始。
ミニバンとセダンの中間に位置する「新コンセプト」でした。

「マークX」の名がついていますがFRではありません。
新MCプラットフォームを使ったFFです。
「ブレイド」のフロント部を使用、リヤは延長した専用シャシ。

「4+Free」というコンセプト。
独立4座のセダンモードが基本です。
サードシートを使ったミニバンモードもありますが、サードシートはエマージェンシー用。

サイズ
全長4705mm x 全幅1785 mm x 全高1550mm

エンジンは2種。
ブレイド・ブレイドマスターと同一です。

2AZ-FE型 直列4気筒DOHC VVT-i
排気量:2362㏄
最高出力:167ps/6000rpm
細大トルク:22.8 kg・m/4000 rpm
ミッション:Super CVT-i

2GR-FE型 V型6気筒DOHC Dual VVT-i
排気量:3456㏄
最高出力:280ps/6200rpm
細大トルク:35.1 kg・m/4700rpm
ミッション:6AT

マイナーチェンジde
「Five」というグレードが設定されます。
サードシートが無くなり、トランク床下にデッキボックスが追加になりました。
「グランドステーションワゴン」と呼ばれるようになりなした。

価格が高価なこと、コンセプトが判りにくいことで販売して数カ月で販売不振になりました。
2AZ-FE型搭載車に積極的に特別仕様車を追加しましたが効果は無く…

2013年12月、生産と販売終了
Posted at 2025/10/10 20:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「目が痛い http://cvw.jp/b/207308/48705183/
何シテル?   10/11 17:55
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation