• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

入園式でした。おめでたう!

この日がパパとして凄く楽しみでした。
今日はゆーやの入園式!



昨年、幼稚園へ入園を断られて…
事情があってゆーやは障害児施設へ入園することになりました。

いろいろあったなぁ…と。
特に奥さんは大変でした。今も大変ですけど。
今日という日を迎えられたのは奥さんのおかげ。
感謝、感謝です。


ぐずって泣いて騒いで…ゆーやは大人しく出来ないのがアタリマエでした。
パパとママから離れられませんし。

ところが!
今日は、ちゃんと席に座って話を聞いてました。
パパとママが後ろに居ても大丈夫。
他のお子さんなら普通に出来ることかもしれませんね。
でも、ゆーやにには大きな一歩。
ゆーやが見せてくれた大きな成長の姿でした。
嬉しかったなぁ。



イチバン楽しそうだったのはすべり台。
何回やったことやら(汗)

border='0'>

明日からゆーやの生活は大きく変わります。
さて、どうなるんでしょうね~。

Posted at 2009/04/06 17:24:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年04月05日 イイね!

お気に入りは…なぜかビュート

お気に入りは…なぜかビュートゆーやは旬のトミカがよく変わります。
しまじろうカーはあっけなく終了。
あれだけ欲しがっていたのに…(汗)

昨年末に買ってあげた「ビュート」
今までさほど旬の時期はなかったんですが、ここにきて一気にお気に入りへ!
持ち歩いたり、そばに置いたり。
まさにお気に入りです。
何がキッカケなんだか…不思議です。

今日は「パパ、ビュートのブロック(ブログのことです)かいて」というゆーやの指示でビュートのブログになりました(笑)


Posted at 2009/04/05 18:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年04月04日 イイね!

お花見しました

小田急線・京王線「多摩センター駅」の近く、乞田川沿いは桜が綺麗なんです。



ここ、あまり知られていないのか混雑しません。
こんなに桜が綺麗なのに…珍しいですね。



駐車場は周辺にたくさんありますから、車で行っても困らな~い(^.^)
これが良いところです、ハイ♪

河川敷の歩道は桜の真下。
ゆーやと奥さんはかけっこ!



この後、公園でお弁当を食べて帰ってきました。
良い休日となりました~。


Posted at 2009/04/04 20:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年04月03日 イイね!

バネットNV200、良いのでは?

バネットNV200、良いのでは?日産は小型商用車の『NV200バネット』を5月中旬に発売します。

New generation・Vehicle・200で『NV200』。
200は排気量じゃなくて意味ない数字みたいですけど。
(エンジンはHR16DE、1600cc)
東京モーターショーで参考出品されていましたね。

商用バンはマツダのボンゴがOEMで広く使われていました。ただどう見てもあまりカッコよくなくて…(汗)
比べるとNV200バネットはデザインされていますね。
グローバルで展開する商用車ってことでデザインもしたんでしょう。

今となっては貴重な5ナンバーのワゴンもラインアップ!
これ、大きいですね。
ミニバン市場が拡大する中でどのように売れていくか見ものです。
Posted at 2009/04/03 08:02:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月02日 イイね!

こ…これがレガシィ??

こ…これがレガシィ??新型レガシィが公開されました。

なんじゃこれ?

これが印象です。

これはレガシィじゃないでしょう。
車幅が1800mmを超えた太ったセダンはレガシィじゃないです。
5ナンバーを死守していたレガシィが3ナンバーになるにあたって「5ナンバー並みの取り回しが命題だった」と現行型発売時に語っていました。
この車幅でも5ナンバー並みの取り回しが出来るんでしょうか?
(そしたらスンゴイですが)

レガシィという車種をスバルは履き違えているのでは…。
レガシィは高級で大きくなってほしいというニーズが日本にあったんでしょうか?
1800mm以上の車幅をどれほど要請されていたのか??

「もっと室内を広く」という要望があったとしたら、もてる技術で最大限のスペースを確保する。
それがスバルだったのではないかと…。
「サイズを大きくしました。室内は広くなってます」
それはスバルのやること?

「後方視界の確保」を命題として初代から装着されていたリアワイパーが消えてますね。
リアワイパーの動作音を嫌って高級車ではリアワイパーは装着されない傾向です。
つまりレガシィは高級車になりたいと…。
視界の確保って基本コンセプトはどこにいったんでしょうか。
そういう基本を大事にするところ、スバルのまじめさに惹かれたユーザーは少なくないと思うんですけどね。

大きくて室内の広いセダンなら他メーカーにいっぱいあります。
「スバルの独自性」が見えないレガシィに明日は見えません。
BG9Bでワゴンの楽しさを教えてくれたレガシィ。
元オーナーとしては、こうなってしまったのが残念です。


Posted at 2009/04/02 07:59:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「FD3S型RX-7 http://cvw.jp/b/207308/48762475/
何シテル?   11/12 20:16
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 78 910 11
121314 1516 17 18
192021 222324 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

モンブランパフェ🌰―紅はるかクリーム&プリン🍮―(529円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 18:40:11
FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation