• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

LEGOで作ったオープンスポーツ

ゆーやが細長いLEGOにタイヤを付けた状態で持ってきて「パパ、くるまにして」
こりゃ難しいぞ!
なんにも出来て無いじゃんか!

まぁ突っ込み所は満載なんですが、頼まれると作らなきゃいけない。

で、屋根を作れるほどLEGOが余ってないのでオープンカーに決定。
いつもは綺麗に作っているので、ちょっとえげつないスタイルにしちゃおう。
といってもリヤウイングは忘れられません(^_^;)

ということで出来たのがこれ。
フロントスポイラーとサイドスポイラーがどーん。



リヤにはリヤスポイラー。
もちろん、人形LEGOの足を使ったマフラーも装着です。



横から見るとこんな感じ。
黄色と赤を組み合わせてちょっと派手に仕上げています。



ちなみにこのフロントスポイラーとサイドスポイラーは「家の屋根」のパーツです。
軒先の部分を作るときに使うんですけど、うちだとスポイラーになります(笑)



ゆーやは「すごい!かっこいい!」。
奥さんは「こういう感じのは初めてだねー」。

ま、とりあえず好評でした(´∀`)
Posted at 2011/11/15 07:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGO | 日記
2011年11月14日 イイね!

日本シリーズ2011 中日が2勝

日本シリーズ2011 中日が2勝日本シリーズが開幕しまして、2戦が終了。

第1戦は ソフトバンク1-2中日

ソフトバンク和田投手と中日チェン投手の投手戦。
見ごたえがありました。
シーズンはそれほど調子が良いと思わなかったチェン投手は完璧。
ソフトバンク打線が空振りばかり。
和田投手も6回までパーフェクト。
コントロールもキレも抜群でした。

しかし中日の和田に1発。
和田投手は中日選手に初めて打たれたヒットがホームラン。
さらに抑えの馬原投手は2ストライクからのフォークを狙われてホームラン。
これが決勝点でした。

第2戦は
ソフトバンク1-2中日

ソフトバンク杉内投手と中日吉見投手の、これまた投手戦。
ヒットは打たれるんですが、後続が繋がらないんですね。
杉内投手のキレと吉見投手のコントロールは見事でした。

ソフトバンクのチャンスは7回。1アウト満塁。
川崎がタイムリーヒット!
しかし後続が繋がらない。

馬原投手がフォアボールとヒットでランナーを貯めて、森野選手がタイムリーヒット。
これが決勝点でした。

ソフトバンクは強力打線が目に付きますが、選手層が厚いことも特筆できます。
しかしその選手を使いきれていないような…
4番の松田選手と7番の多村選手で打線が切れています。
この2人をどうするか?

また抑えの馬原投手の結果が出ていません。
ファルケンボーグ投手にスイッチするでしょうか…
森福投手や金澤投手など、シーズンで安定していた投手に任せても良いかと思うんですけど。

中日は「打てない」チームなので打てないことになれている感じ。
ソフトバンクは「打てる」チームなので、打てないとバタバタしている感じ。
第3戦はどちらのチームが優性になるでしょうか。
Posted at 2011/11/14 08:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2011年11月13日 イイね!

イトーヨーカドーのスイーツ

イトーヨーカドーのスイーツイトーヨーカドーでスイーツを買ってきました。
白いなめらかチーズケーキとティラミス。

イトーヨーカドーのスイーツを買うことってほとんどありません。
イトーヨーカドー内にコージーコーナーがあったりしますし…

白いなめらかチーズケーキは、妻曰く「思ったよりもチーズが濃かった」という評価。
ティラミスは甘かったですね。それがヨカッタです(´∀`)

イトーヨーカドーもいいですね。

コンビニスイーツがどんどん商品展開を広げています。
スイーツ戦線は加熱中です。
全部食べ比べたら、体型変わっちゃうんだろうなぁ(笑)

Posted at 2011/11/13 17:18:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年11月12日 イイね!

お祭りだ!

お祭りだ!今日は最寄駅周辺でお祭りでした。
ゆーやはお祭りが楽しみ!

でも、その前にゆーやはインフルエンザの予防接種2回目。
先月の接種1回目は大泣きだったんですね。
で、「今日の注射で泣かなかったら綿あめを買ってあげる」
こういったんですね(´∀`)

そしたら…
グッと堪えて泣きませんでした。
ビバ!綿あめ!(^_^)/

小児科を出たら「パパ、注射したらお腹減った」と不思議なコメントを言いながら屋台の揚げ餃子をむしゃむしゃ。

次に綿あめ。
なんと100円です。安さ爆発!
ゆーやは綿あめを待っているときもニコニコ。

綿あめを食べているときは幸せそうでした(笑)

その後、以前通っていた園の子供と会いました。
その子は4歳。
年下の子に綿あめを分けてあげても嫌な顔しませんでした。
この辺はえらいですね。

結局、3時間以上もお祭りを満喫。
疲れて帰って来ました。
ゆーやは楽しかったみたいです。

パパはその後、プリウスの洗車。
ビョーキです(笑)
Posted at 2011/11/12 20:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年11月11日 イイね!

ピラメキーノ

ピラメキーノテレビ東京で18:30~やっている「ピラメキーノ」。
子供番組です。

ゆーやは幼稚園で教えられたらしく、この番組にハマってます。
大人が見ると内容が無いですね(^o^;)

番組で流れたのが「新・アホが見るブタのケツ」
歌うのは嘉門達夫。
ゆーやは喜んで聞いてましたが(^o^;)

最近の子供向け番組はこういうのかぁ、と見てしまいました。
もう一度見たいとは思わないんですけどねー。
Posted at 2011/11/11 19:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「デイズの運用を変更します http://cvw.jp/b/207308/48636434/
何シテル?   09/04 19:56
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation