• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

ココ壱番屋 カツカレーチップス

ココ壱番屋 カツカレーチップス買い物中に見つけて思わず買ってしまった「ココ壱番屋 カツカレーチップス」。
「おやつカンパニー」とのコラボレーション商品でした。

開けるとふんわりとカレーの香り。
おお~、まさにココ壱番屋のカレーの香り!!
チップスはカツそっくり。
しかも衣みたいな感じも再現してます。

食べてみると、ロースカツカレーが蘇りました。
「ちょっとルーがかかっているロースカツ」、そんな感じの味です(笑)

ただしピリッとした辛味があります。
子供には厳しいかと。
あと、飲み物無しだと厳しいですね。

味が濃いのでちょっと最後のほうは飽きちゃいました(^o^;)
ロースカツカレーだとご飯とルーがありますけど、これはカツだけですから。

それでもナイスアイディアの商品だと思いました。

Posted at 2012/12/16 16:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年12月15日 イイね!

有言実行!チキンタツタ、再び食べました

有言実行!チキンタツタ、再び食べましたチキンタツタは期間限定で復活。
2012年12月11日に久しぶりに食べたチキンタツタ。
うまかったー!

12月いっぱいで終わっちゃうので、再びマクドナルドへGO。
2012年12月11日のブログで「今月はチキンタツタを食べるためにマックへ通いそうです。」と書いてましたが、まさにその通り!

今日は奥さんもチキンタツタでした。
二人とも満足。

また食べたいなぁ。

Posted at 2012/12/15 17:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年12月14日 イイね!

中央自動車道笹子トンネル 下り線の不具合670箇所!

中央自動車道笹子トンネル 下り線の不具合670箇所!中央自動車道笹子トンネルの上り線が崩落した事故を受けて、下り線の緊急点検がありました。
今後は下り線を「上り線と下り線共有」のトンネルにするわけですから、点検は必要なわけです。

そしたら不具合箇所が670箇所!

天井上部につり金具を固定するアンカーボルト
ゆるみ → 608箇所
腐食による欠損 → 22箇所
引っ張ると脱落 →  2箇所
付近のコンクリートのひび割れ → 19箇所

固定具のボルトの脱落・ゆるみ・破損・変形 → 19箇所

最初に中日本高速道路が記者会見したとき「目視でちゃんと点検してました」って言っていたけど、まったく点検になっていなかったわけ。
「打音のチェックは2000年以降やってないけど問題ない」というコメントもウソ。
問題ありすぎ。
きちんと検査していたら670箇所も異常は見つからないでしょ(-_-;)

670箇所の不具合に対する中日本高速道路のコメント。
「捜査機関の調べを受けており、コメントできない」
アホか。
いい加減な点検でしたって謝罪するのがスジ。

今回の事故で亡くなった人たちは何の落ち度もありません。
中日本高速道路のいい加減な検査・点検のせいで亡くなったんです。
その意識は無いんでしょうか。
Posted at 2012/12/14 07:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月13日 イイね!

今年の漢字は「金」

今年の漢字は「金」毎年、この時期に発表されているのが「今年の漢字」
墨でびやーっと今年の漢字を書く様子がニュースで流れます。

この「今年の漢字」
日本漢字能力検定協会が決めているんです。
発表は12月12日。
この日が「漢字の日」だからだそうで。

で、2012年の漢字は「金」
・ロンドンオリンピックのメダルラッシュや山中伸弥のノーベル賞受賞など「金字塔」
・932年ぶりに全国的に観測された「金環日食」
・消費税や生活保護など「お金」に関わるニュース
こういった世相を踏まえての「金」だったそうです。

あれ?そういえば「金」って前も「今年の漢字」にならなかった?

2000年の「今年の漢字」は「金」でした。
・シドニーオリンピックで、高橋尚子・田村亮子両選手の「金メダル」
・「金大中と金正日」による初の南北首脳会談
・長寿姉妹のきんさんぎんさんの「成田きんさん」が逝去
・二千円紙幣誕生。
こういった世相で「金」だったようです。
オリンピックが在る年は「金」の可能性が高いともいえますね(^_^;)

ちなみに2001年以降の「今年の漢字」は以下の通り。
2001年 戦
2002年 帰
2003年 虎
2004年 災
2005年 愛
2006年 命
2007年 偽
2008年 変
2009年 新
2010年 暑
2011年 絆

さて、来年の漢字は何でしょうか?
Posted at 2012/12/13 07:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2012年12月12日 イイね!

中央自動車道笹子トンネル 対面通行へ

中央自動車道笹子トンネル 対面通行へ中央自動車道笹子トンネル上り線で発生した崩落事故。
それ以来、上り線だけでなく下り線も通行止めになってます。
崩落した上り線と同様の仕様なわけですから、安全を確認できるまで通行止めは妥当な処置です。

が!
迂回路となった国道20号線は大渋滞。
元々、道路幅もそれほど広くないモンですからそこにトラックがひしめき合えば…。

最近は東名高速の渋滞が激しくなってます。
中央自動車道が使えなきゃ、東名高速へ逃げていく車が増えるわけ。
これは当然のこと。

年末この状態だとかなりヤバイでしょう。
それは中日本高速道路も判っていたみたい。

笹子トンネル下り線の天井板をすべて取り外す工事をするそうです。
そして対面通行へ作り変えて、笹子トンネル下り線を上り線と共有させる予定。
これで中央自動車道は繋がります。

笹子トンネルだけ単線だから渋滞すると思いますが…

天井板を外したあとそのままだと空気の流れが悪くなりますから、通常であれば空気を対流させるためのジェットファンを取り付けることになるでしょう。
年末までそれほど時間はありません。
間に合うのかなぁ。
Posted at 2012/12/12 07:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ムーヴvsアルトラパン http://cvw.jp/b/207308/48567381/
何シテル?   07/27 20:05
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation