• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

NV100クリッパー、モデルチェンジ

NV100クリッパー、モデルチェンジNV100クリッパーは日産が販売する軽トラック。
三菱からOEM供給されたミニキャブです。

モデルチェンジしました。
というか、OEM先をスズキに変更。
ミニキャブは生産終了が決まっているんです。
そこでスズキのキャリイに変更になるわけ。

三菱もミニキャブはキャリイになります。

軽トラックはキャリイばかりになりますねー。
Posted at 2013/12/06 07:31:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月05日 イイね!

ミッドナイトパープル!なんとジュークに

ミッドナイトパープル!なんとジュークにジュークに「プレミアムパーソナライズパッケージ」が追加になりました。

「パーソナライズパッケージ」は先に追加されてました。

「プレミアムパーソナライズパッケージ」はボディカラーがなんと「ミッドナイトパープル4」。
これ、スカイラインGT-R(BNR34)に台数限定で設定されていた「ミッドナイトパープル3」。
いやー、懐かしい。
一時期、欲しかったんですよねー。

ただ、塗料代がすごく高いというので断念。
塗り直ししたら大変って話を聞いたことがありまして…。

このボディカラーならジュークがほしいかも。
Posted at 2013/12/05 20:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月04日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換スタッドレスタイヤへ交換しました。
ブリヂストンのブリザックREVO GZ+アルミホイール。
11万4千円でした。

ホイールキャップとは雰囲気が変わりましたねー。
アルミホイールのデザインは思っていた以上にフィットシャトルに合ってました。

燃費は10%程ダウン。
燃費計が18km以上行かなくなりました。
交換前は20kmは普通だったのに…。

これで雪が降っても大丈夫!
Posted at 2013/12/04 18:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィットシャトル | 日記
2013年12月03日 イイね!

インサイト、終了へのカウントダウン

インサイト、終了へのカウントダウンフィットシャトルハイブリッドの点検中にセールスさんが一言。
「インサイト、やめます」

すぐに販売をやめるわけじゃないようですが、終了を決定したそうです。
次のモデルはないということ。

2009年2月に販売開始されたインサイト。
2009年の販売は絶好調!
月間販売台数1位になったこともありました。
2009年の販売台数は93,283台。
ランキング5位。

2010年は打って変わって低調。
販売ランキングは20位以下。
10月に一部改良をしましたが復活せず。
2010年の販売台数は38,080台。
ランキング23位。
プリウスがバカ売れしたんですが、インサイトは大きくダウンとなった1年でした。

2011年も低下は止まりません。
ランキング30位にも入らず3ケタの月間販売台数も…
10月にマイナーチェンジ。1500㏄モデルを追加してもダメ。
2011年の販売台数は13,127台。

2012年は月間販売台数が3ケタばかり。
2011年の販売台数は8,905台。

そして2012年。
10月までの販売台数は3,322台。
2012年の半分になりそうな気配です。

販売台数の低下を招いたのは強敵プリウスの存在も大きですが、フィットハイブリッドの登場も影響が大きかったと思います。
インサイトよりもフィットハイブリッドのほうが安いし。

スポーツ性能に特化して「CR-Zの4ドア版」って位置づけだったら面白かったでしょうけど…
今となってはもう遅いですね。

2006年に初代インサイトが終了。
2009年に復活しました。
今度は復活があるんでしょうか…。
Posted at 2013/12/03 08:28:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月02日 イイね!

改正道路交通法 自転車は左側を走れ!

12月1日から改正道路交通法が施行されました。
自転車はこれまで歩道がない道路では、左側・右側どちらの路側帯も通行することができました。
改正後は進路左側の路側帯に限定されます。

「自転車は歩道じゃなくて車道を走れ」と突然周知徹底し始めて、車道に自転車がどんどん出てくるようになりました。
歩道には歩行者がいる。だから車道へ行け。
それは違憲としてはふつう。
でも日本の道路事情は自転車の走るスペースを確保してません。
自動車やトラックでギリギリ。
となると、自転車は危険にさらされて走るわけです。

しかも!
自転車に対して何も通知しなかったので我が物顔で走るようになりました。
危険が増したのはいうまでもなく。
2013年、自転車と自動車の事故は出会い頭によるものがトップ。
13人の方が亡くなりました。
つまり、道路の右側を走る自転車との接触が増えたわけ。
当たり前じゃん。

改正道路交通法で、自転車の走行はようやく左側のみになったわけです。
事故が増えなきゃ気づかなかったんでしょうかねぇ。
誰でもわかることだと思うんですけど。

ちなみにご丁寧にも罰則を規定してきました。
違反すると3か月以下の懲役または5万円以下の罰金が科せられます。
しばらくは見せしめも含めて取り締まりがありそうですね。
年末の安全対策として。

自転車も車両です。
気を付けて運転しましょう。
Posted at 2013/12/02 08:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「マツダ初のガソリン直噴「DISI] http://cvw.jp/b/207308/48748434/
何シテル?   11/04 19:48
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モンブランパフェ🌰―紅はるかクリーム&プリン🍮―(529円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 18:40:11
FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation