• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

N-WGNは良かったゾ

N-WGNは良かったゾフィットシャトルハイブリッドの半年点検でした。
となると時間が空くので、置いてあったN-WGNの試乗となりました。

N-WGNカスタムはまだ入ってなかったんですねー。
残念。

N-WGNに搭載されたS07A型エンジンは改良型。
ツインインジェクター・ナトリウム封入バルブを採用。
NAは圧縮比を11.2→11.8へ向上。

これがどう違うか?
以前N-ONEのNAを試乗したことがありますので比較しちゃったわけ。

まずアイドリングからして静か。
3気等らしい微振動が室内に入ってきますけど、それを除くとエンジンの気配は少ないですね。

アクセルを踏んで加速するとびっくり。
速い!
低毒からトルクが出ていて、しっかり加速します。
街乗りで加速不足を感じることは無いでしょう。

出足でアクセルを空け気味に設定してる?と思ったら、アクセルを踏み込むと加速するする!
ホンダの3気筒らしいビートの利いたエンジン音に変わります。
あー、これライフと一緒。懐かしいなぁ。

加速が良いので早めに巡航に入れます。
なのでエンジンは静かになるんですね。
しかし!
エンジンが静かになった分だけ、ロードノイズや走行時の音がリヤから入ってくる!
これがよく聞こえてしまうんですね。
しかもかなり。
エンジンが静かだから遮音はもう少し頑張って欲しいです。

シートは良かったです。
身長が178cmあるので軽自動車のシートってなかなか合いません。
N-ONEのシートはイマイチでした。
N-WGNはホールドが良いんですね。
なんで違うんだろ?

まだ販売のほうは思ったほど伸びていないそうです。
しかし、完成度が高いのでこれからうれるんじゃないでしょうか。
Posted at 2013/12/01 17:53:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「モカ、爆睡中 http://cvw.jp/b/207308/48750163/
何シテル?   11/05 20:46
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モンブランパフェ🌰―紅はるかクリーム&プリン🍮―(529円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 18:40:11
FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation