• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

ルノークリオ(ルーテシア)に追加!

ルノークリオ(ルーテシア)に追加!パリモーターショー14でルノーは「クリオ イニシャル パリ」を発表しました。
クリオは日本名ルーテシア。

○イニシャル パリ専用パーツ
専用デザインの前後バンパー
キセノンヘッドライト
C型に光るLEDデイタイムランニングライト
17インチアルミホイール
クロームのアクセントトリム
ナッパレザーの2トーンシート
レザーでトリミングされたダッシュボード





上質に仕上げたクリオですね。
こういったクルマ、日本車にはないのが残念。


Posted at 2014/10/21 07:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月20日 イイね!

ご当地ナンバープレート

ご当地ナンバープレートというのがあります。
自動車のナンバープレートに表示する地名を新たに設定するというもの。

今まで、ナンバープレートの地名と実際の地名がリンクしていない場所が多々ありました。
そこで新たに地名を追加しようというもの。

今回追加されるのは、「盛岡」「平泉」「郡山」「前橋」「川口」「越谷」「世田谷」「杉並」「春日井」「奄美」。

今回追加される地名でお初が2つ。
まず、東京23区でご当地ナンバーが登場したこと。
しかも対象地域が「杉並」は杉並区だけ、「世田谷」は世田谷区だけです。

もう1つは埼玉県で対象地域が1つの県というナンバー。
「川口」は埼玉県川口市だけ、「越谷」は埼玉県越谷市だけ。

ご当地ナンバープレートって複数の県や町をカバーするんですけど、今回は単独の区あるいは県が対象となるナンバープレートが出てきました。
よっぽど保有台数が多いんでしょうか?

Posted at 2014/10/20 07:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月19日 イイね!

LEGOで作ったオープンカー

ゆーやは白いLEGOをかき集めて車を作り始めました。
出来上がったのはオープンカー。
前と後ろに人が乗っています。





これ、実はモデルがあります。
今朝、ゆーやはVWゴルフカブリオレに乗せてもらいました。
そのときに楽しくてうれしかったんですね。



作った白いオープンカーはVWゴルフカブリオレ。
よほど印象に残ったんでしょうね。
Posted at 2014/10/19 17:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGO | 日記
2014年10月18日 イイね!

11回目の結婚記念日

11回目の結婚記念日本日は結婚記念日。
11回目です。

お祝いとして、今回はシフォンケーキを買ってみました。
一時期購入していたて「京都焼菓子工房しおん」の紅茶のシフォンケーキ。
もう一度食べたい!
そういうシフォンケーキだったんです。

限定数量の商品なので、毎日数量をチェックして間違いなく18日に届くようにオーダー。
こういうところは抜かりなくヽ( ̄▽ ̄)ノ

紅茶のシフォンケーキは実においしかった!
ほんのりと紅茶の香りがして、シフォンはしっとり。
生クリームの甘さもちょうどイイんです。

ゆーやが大喜びでバクバク食べてました。
ゆーやのお祝いじゃないんだけど(^_^;)

11年目が終り。
12年目に突入です。

二人の距離感は変わらないですね、新婚のときから。
だからイイのかな?
Posted at 2014/10/18 16:56:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年10月17日 イイね!

コメダ珈琲の「コロッケプレート」

コメダ珈琲の「コロッケプレート」コメダ珈琲で初めてお昼を食べました。

今まではコーヒーを飲みに行くか、モーニングに行くかのどちらか。
おなかも減っていたのでさて何を食べようか?

メニューに「まんぷくプレート」として紹介されている「コロッケプレート」が目に付きました。
コロッケ3つにパンが2つにサラダ。
これで「まんぷく」?
…と疑って「コロッケプレート」をオーダーしました。

しかしこの判断は間違いだったことが判明。
やってきた「コロッケプレート」は思っていたよりはるかにボリュームがあった~(^_^;)

まずサラダがテンコ盛り。
サラダとして1皿出せるんじゃないの?ってな位ありました。

そしてコロッケ。
中身はジャガイモとウインナーの切り身。
ソースではなくて、ケチャップがかかってます。
塩気がキビシイ。
衣はさくさく。
3つ食べるとかなり満腹!

気づくとパンが2つあった(^_^;)
真ん中にバターが落としてありました。
パンも美味しいです。

「まんぷくプレート」と書かれていたのは本当でした。
思いっきりお腹いっぱいになってしまいました。
Posted at 2014/10/17 21:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「マツダ初のガソリン直噴「DISI] http://cvw.jp/b/207308/48748434/
何シテル?   11/04 19:48
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モンブランパフェ🌰―紅はるかクリーム&プリン🍮―(529円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 18:40:11
FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation