• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

シャンゴ、デビュー

シャンゴ、デビュー群馬県高崎市。
年に一度、パスタのNo1を決める「キング・オブ・パスタ」を行うくらい、パスタ好きの住む町です。

ここで有名なお店が「シャンゴ」。
本日行ってきました。

平日のランチメニューは、そのお店の自信作。
…という考えですのでランチメニューから「カニクリームパスタ」を選びました。
ランチメニューはサラダ・パスタ・ドリンクで950円。
オーダー時に「パスタは70円で増量できますけど…」と言われたので、増量をオーダーしちゃいました。

オーダーしてふと気づいたのはメニューにある麺の量の表記。
Sサイズ150g
Mサイズ200g
これって…ゆでた提供時の量でしょ?

まずサラダが出てきました。
ランチメニューのサラダって小さいのが相場なんですけど、シャンゴは違いました。
パスタ皿くらいの大きめのお皿に野菜がどーん。



パスタ食べる前にお腹が少し埋まってしまいました(^_^;)

やってきたカニクリームパスタ。
げ!量が多い!
メニュに書いてある麺の表記は、乾麺の量だったんですね(゚Д゚;)



麺が歯ごたえがあって、しかもモッチリ。
カニクリームは風味が濃い。
でも、しつこくないんです。
最高です!

次に行ったときはどのパスタを食べようかなぁ。
ただ、麺は増量しません(^_^;)




Posted at 2014/10/07 21:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年10月06日 イイね!

テレスコピックステアリングがほしい

テレスコピックステアリングがほしいフィットシャトルハイブリッドからプリウスに乗り換えると違和感が。
ステアリングが遠い!
シートを立て気味にしても遠い。

NHW20プリウスはテレスコピックステアリングがありません。
ちなみにフィットシャトルハイブリッドには付いてます。
ですからベストポジションが決めやすいんですね。

NHW20は非常に良いクルマなんですけど、テレスコピックステアリングが無いのが痛い。
しかもシートもナニで疲れやすい。
個人的に、プリウスは長距離ドライブには向いてないです…。

NHW20から買い替えるときはテレスコピックステアリグが付いている車!
これが基本です(*゜▽゜)ノ
Posted at 2014/10/06 08:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月05日 イイね!

ファンフォンがやってきた

ファンフォンがやってきたファンフォンは台風の名前。
今迫っている台風18号の名前です。
ラオスの言葉で「動物」を意味します。

台風の名前は2000年から台風委員会(日本など14カ国が参加)が設置されまして、南シナ海や北西太平洋で発生する台風に順番に名前をつけていってます。
今回はラオスだったわけ。

この台風18号、日本近海の海水温度が高いこともあって、大型化して日本へ迫っています。
10月にやってくる台風としては大きい!

そこで対策を。
自転車が風で倒れないように荷かけひもで固定しました。

風雨は朝にかけて強くなるようです。
被害がないことを祈ります。
Posted at 2014/10/05 16:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年10月04日 イイね!

iPod購入

iPod購入洗濯したiPodは復活せず…
まぁ念入りに洗濯しちゃったからしょうがないですね(^_^;)

そこでiPodを買いました。
SONYは転送ソフトのX-アプリがアホみたいに使いにくいので却下!
Apple製品はほぼ使っていません。
iPadは使いやすいと思ってません。
でも!携帯音楽プレーヤーはiPod以外に考えられません。
使いやすいヽ( ̄▽ ̄)ノ

以前のiPodはカラーが赤でした。
今回はゆーやが「緑がイイ!」という一言で緑に決定。
でも、何で緑?(^_^;)

やっぱし使いやすいです。
今度は洗濯しないようにしなくちゃ(^_^;)
Posted at 2014/10/04 18:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2014年10月03日 イイね!

トヨタのコ「C-HRコンセプト」

トヨタのコ「C-HRコンセプト」「パリモーターショー14」でコンセプトカー『C-HRコンセプト』を発表しました。
今流行の「コンパクトクロスオーバー」のコンセプトカーです。

フロントは最近のトヨタのお約束「キーンルック」です。

欧州では日産のジュークが大成功となってます。
トヨタとしても指をくわえているわけにはいかなかったんでしょう。

しかし「トヨタが作ったジュークのコンセプトカー」って感じがしちゃいますね。
ボディラインがペキペキ入っているのもイマイチじゃないかと…(;゚;Å;゚;)

さて、市販までにどうやって仕上げてくるんでしょうか。
というか、車幅は詰めてくるんでしょうねー。
このサイズで「コンパクトクロスオーバー」とは言えないような(^_^;)
Posted at 2014/10/03 08:02:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「モカ、爆睡中 http://cvw.jp/b/207308/48750163/
何シテル?   11/05 20:46
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モンブランパフェ🌰―紅はるかクリーム&プリン🍮―(529円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 18:40:11
FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation