• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

長野出張のおみやげは落雁

長野出張のおみやげは落雁赤えんどうの粉を練って型に押し込んで乾燥させたお菓子。
それが「落雁」です。

長野県小布施町にある「小布施堂」の落雁を買ってきました。

甘さが控えめでお茶菓子に最高。
長野のお土産はコレかなー。

ゆーやもお気に入りです。
Posted at 2014/12/11 20:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2014年12月10日 イイね!

フィットシャトルハイブリッド、1年半経過

フィットシャトルハイブリッド、1年半経過フィットシャトルハイブリッドは2013年6月9日に我が家へやってきました。
それからかれこれ1年と6ヶ月。

走行距離は61479kmになりました。

よく走ったなぁ、フィットシャトルハイブリッド。
よく運転したなぁ、自分。

今シーズンは雪が多いので気をつけて走りまっすヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2014/12/10 06:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィットシャトル | 日記
2014年12月09日 イイね!

アクア マイナーチェンジ

アクア マイナーチェンジ2011年1月から発売されているアクア。
「日本で一番売れている車」を軽自動車と争っているハイブリッドカー。
普通車では間違いなくトップです。

そのアクアもマイナーチェンジしました。

フロントライトは「Bi-Beam(バイビーム) LEDヘッドランプ」へ変更。
これは1つのLEDでハイビームとロービームを切り替えられるです。
最近のトヨタ車は採用が続いてます(プリウスαもマイナーチェンジで採用済み)

アンテナはシャークフィンタイプになってます。
アクアみたいなロールーフタイプだと似合いますね。
(ウチのヴィッツは背が高いからビミョーかも)

さらにリアコンビネーションランプをデザイン変更。
重心が低くみあえるデザインです。




内装ではセンタークラスターやサイドエアコンレジスター周りがピアノブラック塗装になりました。
これで質感がどこまで上がったのか?
アクアの最大の欠点はチャチなインテリアでしたからね。



マイナーチェンジは大掛かりなものではありませんでした。
シブイマイナーチェンジだったかも?
ホンダはフィットでどう対応してくるんでしょうか?
Posted at 2014/12/09 08:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年12月08日 イイね!

イオン チューニングカーシリーズのN-ONE

イオン チューニングカーシリーズのN-ONEイオンへ行って、おもちゃ売り場をうろつくゆーやを見張っていたら…
売っていたんです。
N-ONE ワンメイクレース仕様のトミカ。

なんじゃこれ?と調べてみたら…
イオン チューニングカーシリーズっていう特別トミカ。
イオンでしか売ってません。
なんと第17弾。
なんで今まで気づかなかったんだ!(#・Д・)==●)゚Д。)ノ

まぁもちろん買っちゃいましたけど(*゜▽゜)ノ
ワンメイク仕様ってことでステッカーが貼られています。
これだけでイメージが大きく変わってますね。
こりゃいいや(^-^)

ゆーやはいいなぁって見てましたが、プラモデル買ってあげたら満足してました。
Posted at 2014/12/08 08:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月07日 イイね!

ヴィッツにナンバーフレーム装着

ヴィッツにナンバーフレーム装着ヴィッツは購入時にナンバーフレームが付いていませんでした。

プリウスは純正オプションのナンバーフレームを取り付けていましたので…
やはり欲しいんですね。

オートバックスへふらりと行ってきました。
メインはフィットシャトル用の解氷剤。
最近、朝の冷え込みが厳しくてガラスが凍っているんです。
その解氷剤がなくなっちゃったので探していました。

しかし解氷剤よりも気になったのはナンバーフレーム。
ヴィッツはボディカラーがブラックですので、シルバーメッキは目立ちます。
しかしクルマのキャラ的にシルバーのナンバーフレームはどうかと(^_^;)

そこで目をつけたのがセイワのナンバーフレーム「カーボンスタイル」。
こりゃ良いぞ!と買ってしまいました。924円。

これが取り付ける前のナンバー。



そしてナンバーフレーム「カーボンスタイル」を取り付けたら…
実にかっこいいです。



安かったんですが、取り付けてみたらイイ感じでした。
Posted at 2014/12/07 18:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「トリミングでした http://cvw.jp/b/207308/48642484/
何シテル?   09/07 14:38
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation