2017年10月16日

韓国出張中です。
海外出張は5年ぶり。
特に蔚山となると、13年ぶり。
辛いのが全くダメなので、辛くない食べ物探しに注力します。
Posted at 2017/10/16 22:59:07 | |
トラックバック(0) |
出張 | 日記
2017年10月15日

明日から海外出張。
韓国の蔚山に行ってきます。
帰国は18日。
海外出張は15年ぶり。
久しぶりすぎてすっかり忘れました。
今回はeチケット。
15年前にはなかったので「これで予約できているの?」という状態…。
成田空港へのアプローチはスカイライナーかなぁ、と。
ただ乗ったことないんです。
HP見ても幾らかかるか判らないし…切符どこで買うか判らないし…
スカイライナーのHPは難解すぎです。
まずはちゃんと成田空港に到着できるか不安です。
Posted at 2017/10/15 18:20:19 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記
2017年10月14日

ロングコートチワワのモカは雄。
で、雄ならではの病気が「精巣腫瘍」。
睾丸に腫瘍が出来ちゃうんです。
これが治っても再発の可能性が高い。
しかも重症化すると命の危険性もある!
…ということで対策しました。
それが「去勢」。
本日が去勢手術の日だったんですねー。
前もって動物病院でモカをチェック。
さらに今日は血液検査しました。
10時に預けて手術。
16時にお迎え。
傷口をなめてしまう可能性があるので、首にガードをつけてます。
これがエリザベスカラー。
21日土曜日の抜糸まで、エリザベスカラーはつけたままです
Posted at 2017/10/14 20:36:45 | |
トラックバック(0) |
モカ | 日記
2017年10月13日

カングーの限定車「フォーミュラエディション」を発売しました。
30台限定。
価格は269万円。
日本限定の特別仕様車です。
ベースモデルは1200㏄ターボエンジン+6速DCT(EDC)の「ゼン(EDC)」
価格は259万円。
「フォーミュラエディション」は10万円高いということ。
特別装備
専用ボディカラー:ノワール メタルM+ジョン シリウスM(フロントブレード、フロントフォグランプトリム)
ブラック ルノーロゴ
専用サイドストライプ
15インチブラックアロイホイール+イエローセンターキャップ
ブリリアントブラック センタークラスター
上記の装備と30台という希少価値が10万円相当と思えるなら、お買い得といえますね。
F1にとんと興味がないと厳しいかも…。
ちなみにルノーF1はこれ
Posted at 2017/10/13 08:00:13 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2017年10月12日
●乗用車車名別販売台数 ( )内は前年比です。
1位:ノート 15,469台(278.5%)
2位:プリウス 13,275 台(66.2%)
3位:アクア 12,896台(83.2%)
4位:フリード 10,808台(311.8%)
5位:フィット 8,814台(86.2%)
6位:シエンタ 8,679台(70.6%)
7位:セレナ 8,187台(126.2%)
8位:ヴォクシー 7,767台(81.5%)
9位:C-HR 7,126台(-%)
10位:ルーミー 7,089台(-%)
11位:ヴィッツ 6,433台(108.3%)
12位:ノア 6,411台(119.1%)
13位:タンク 6,223台(-%)
14位:カローラ 5,549台(68.4%)
15位:ヴェゼル 5,537台(66.7%)
16位:デミオ 5,343台(94.8%)
17位:エクストレイル 5,080台(85.2%)
18位:ハリアー 4,956台(129.3%)
19位:インプレッサ 4,929台(120.2%)
20位:ステップワゴン 4,811台(80.0%)
ノートが首位奪取。前年278%は立派!
プリウスとアクアは前年割れ。
これは数か月続いてますね。
フリードは絶好調。
フィットはマイナーチェンジしたのに前年割れ。
フリードに顧客が流れた??
セレナが126%と好調でヴォクシーを超えました。
13位にはノア。じわじわ売れてます。
ステップワゴンは20位。マイナーチェンジ効果は来月以降でしょうか。
C-HRは一時ほどの勢いがないですね。
SUVではピカイチに売れてますけど。
カローラとヴェゼルは前年比が70%に届いてません。
ちょっとまずいかも…。
カローラはマイナーチェンジで復活するでしょうか。
Posted at 2017/10/12 19:15:25 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記