• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2017年10月11日 イイね!

カローラフィールダー/アクシオ マイナーチェンジ

カローラフィールダー/アクシオ マイナーチェンジカローラフィールダー/カローラアクシオがマイナーチェンジしました。

衝突回避支援パッケージの「Toyota Safety Sense C」を全車に標準装備。
インテリジェントクリアランスソナーを「HYBRID G」「HYBRID “W×B”」「“W×B”」「1.5G(CVT)」に標準装備(他のグレードはオプション)
クルーズコントロールを「HYBRID G」「HYBRID “W×B”」に標準装備(他のグレードは設定なし)

外観
・フロントバンパーやグリルのデザイン変更

内装
・助手席側インストルメントパネルにメッキ加飾追加
・カローラアクシオのハイブリッド、1.5X、1.3Xのシート色にブラックを採用

ハイブリッドはJC08モード燃費を34.4km/Lに向上(従来は33.8km/L)

月販目標はフィールダーが3700台、アクシオが2500台。

カローラフィールダー/カローラアクシオは今や貴重な5ンナンバーサイズのワゴンとセダン。
このマイナーチェンジで月販目標をクリアしてほしいです
Posted at 2017/10/11 20:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年10月10日 イイね!

eKワゴン・eKカスタム・eKスペース一部改良

eKワゴン・eKカスタム・eKスペース一部改良eKワゴン、eKカスタム、eKスペースが一部改良です。

以下を全車に標準装備
 ブレーキアシスト
 フロントスタビライザー
 ヒルスタートアシスト
 アクティブスタビリティコントロール(横滑り防止装置+トラクションコントロール)

全車標準化は素晴らしいですね。
こういった安全装備の充実は歓迎です。

さらに、特別仕様車「プラスエディション」を設定しました。

特別装備
 特別仕様車専用ワイド2DINナビゲーション(17万9280円相当)
 ステアリングオーディオスイッチ
 ツイーター(eKスペース カスタムTセーフティー プラスエディションのみ)

価格
eKワゴンMプラスエディション
 FF:115万5600円/4WD:126万2520円
eKワゴンM e-Assistプラスエディション
 FF:118万3680円/4WD:129万0600円
eKスペース カスタムTセーフティー プラスエディション
 FF:182万8440円/4WD:193万5360円

この特別仕様車、すごいです。
ワイド2DINナビゲーションやステアリングオーディオスイッチを装備しているのに、ベースとなるグレードから全く値段が上がっていないんです!
かなりお買い得。

eKシリーズは9月の販売台数ランキングで前年越えの11位。
この一部改良と特別仕様車で販売台数を伸ばすでしょうか。
Posted at 2017/10/10 20:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年10月09日 イイね!

2017年9月の軽乗用車 車名別販売ランキング

2017年9月 軽乗用車販売ランキングです。
()は前年同月比

1位 N-BOX   26983台(132.2%)
2位 デイズ     15153台(138.5%)
3位 ムーヴ   12771台(111.0%)
4位 ワゴンR   11920台(81.9%)
5位 タント   11636台(96.7%)
6位 スペーシア  9573台(114.0%)
7位 ミラ  8757台(145.9%)
8位 アルト  7730台(89.6%)
9位 N-WGN 6714台(80.3%)
10位 ハスラー  6540台(78.6%)

11位 eK  5528台(128.1%)
12位 キャスト  2742台(54.2%)
13位 ウェイク  2498台(77.4%)
14位 ピクシス  2055台(93.9%)
15位 エブリイワゴン  1540台(89.7%)

フルモデルチェンジしたN-BOXが1位。
26983台は2位デイズと1万台差というブッチギリ!

デイズも前年比138.5%と好調なんですけどねぇ…。

3位ムーヴ・4位ワゴンR・5位タントは僅差。
ただし、ワゴンRとタントは前年割れ。
タントは前年を超えられない月が続きました。

今月もアルト・ハスラー・N-WGNは8位~10位というのは変わらず。
前年を超えられないのも同じ。

ekは先月にキャストを抜いて11位になりました。
今月も前年比128.1%。
12位キャストを大きく離しただけじゃなくて、10位ハスラーと1000台差。
来月はアルト・ハスラー・N-WGNの争いに入る??

12位キャストは前年比54.2%。
前年の半分くらいしか売れていないんです。
先日のマイナーチェンジが効果があるか…。
Posted at 2017/10/09 19:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年10月08日 イイね!

ブレーキパッドが減っちゃった

ヴィッツG'sの点検の日。
ディーラーに行きました。

車検からさして走行距離も伸びてませんし、まぁ大丈夫でしょう。
…と思ったら。
ピットの担当者さんがやってきて「ユタさん、フロントのブレーキパッドが残り2㎜くらいです」

はい?昨年11月の車検の時は何も言われなかったけど…。

ピット「いや、車検の時は残り5㎜でした。1年間、走行距離5000㎞で3㎜減ったことになります」

ヴィッツG'sは近場の買い物ばかり。
もちろん、ブレーキを激しく使うような走りは無くて。
それでも3㎜減ったんですよねー。
やはりよく効くパッドはヘリが早い!

ただ、ここままではマズイ。
フロントパッド交換費用は16,426円。
変えなきゃイカンですねー。
Posted at 2017/10/08 20:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2017年10月07日 イイね!

トヨタのクロスオーバーコンセプト『Tjクルーザー』

トヨタのクロスオーバーコンセプト『Tjクルーザー』第45回東京モーターショー2017でトヨタが発表するのは、クロスオーバーコンセプト『Tjクルーザー』。

Tjクルーザーの車名は以下の組み合わせです。
TOOL-BOXの「T」
クルマとさまざまな場所に出かける楽しさを意味するJoyの「j」
トヨタのSUVラインアップに伝統的に使用してきた「CRUISER」

一見、大きく見えるんですが…
全長4300㎜×全幅1775㎜×全高1620㎜
ホイールベース2750㎜
それほど大きくないんです。

もちろん、TNGAプラットフォーム。
2リッタークラスのエンジン+ハイブリッド。





スライドドアを採用してますし、かっこいい!
市販化してほしい車です。
Posted at 2017/10/07 19:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「小型商用車 荷室対決 http://cvw.jp/b/207308/48673352/
何シテル?   09/23 19:01
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation