• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

デミオの特別仕様車「ノーブルクリムゾン」

デミオの特別仕様車「ノーブルクリムゾン」デミオに特別仕様車「ノーブルクリムゾン」が登場しました。

13S Touring(6速AT)・XD Touring(6速AT)がベース。

価格
13Sノーブルクリムゾン:177万6600円(FF)/198万1800円(4WD)
XDノーブルクリムゾン:205万7400円(FF)/226万2600円(4WD)


特別装備
レッドシートファブリック
ホワイト内装
エアコンルーバーレッドメタリック
CD/DVDプレイヤー+地上デジタルTVチューナー
高輝度塗装アルミホイール(13S Touring:15インチ/XD Touring:16インチ)

ちなみにベースの価格
13S Touring:171万7200円(FF)/192万2400円(4WD)
XD Touring:199万8000円(FF)/2,20万3200円(4WD)

差額は5万9400円。
特別装備に価値があれば買いでしょう。

Posted at 2017/11/12 20:48:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

年賀状用のソフトは

年賀状用のソフトは年賀状を作成するソフト。
「筆まめ」を使っています。

我が家が持っている筆まめはVer14。
Ver14ってWindowsXP対応。
かつてのパソコン(Windows7)へ強引にインストールして使ってました。

が、パソコンを買い替えてWindows10になりました。
こうなるとさすがに使えそうもない…。
ということで、アップグレードパッケージを買いました。
これでVer28。

びっくりしたのはソーステクストのソフトになっていたこと。
クレオのソフトだったんですけどねぇ。
いつの間にやら変わってました。

まだ使っていないので使い勝手はわかりません。
機能が増えていたら…使いこなせるか不安(;^_^A


Posted at 2017/11/11 20:47:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2017年11月10日 イイね!

日本カー・オブ・ザ・イヤー 歴代受賞車

昨日日本カー・オブ・ザ・イヤーのブログにしました。
「歴代受賞車って何?」と気になったのでチェックしてみました!

2016-17年 37回 スバル インプレッサスポーツ/G4
2015-16年 36回 マツダ ロードスター
2014-15年 35回 マツダ デミオ
2013-14年 34回 フォルクスワーゲン ゴルフ
2012-13年 33回 マツダ CX-5
2011-12年 32回 日産 リーフ
2010-11年 31回 ホンダ CR-Z
2009-10年 30回 トヨタ プリウス
2008-09年 29回 トヨタiQ
2007-08年 28回 ホンダ フィット
2006-07年 27回 レクサス LS460
2005-06年 26回 マツダ ロードスター
2004-05年 25回 ホンダ レジェンド
2003-04年 24回 スバル レガシィ
2002-03年 23回 ホンダ アコード/アコードワゴン
2001-02年 22回 ホンダ フィット
2000-01年 21回 ホンダ シビック/シビック・フェリオ/ストリーム
1999-00年 20回 トヨタ ヴィッツ/プラッツ/ファンカーゴ
1998-99年 19回 トヨタ アルテッツァ
1997-98年 18回 トヨタ プリウス
1996-97年 17回 三菱 ギャラン/レグナム
1995-96年 16回 ホンダ シビック/シビック・フェリオ
1994-95年 15回 三菱 FTO
1993-94年 14回 ホンダ アコード
1992-93年 13回 日産 マーチ
1991-92年 12回 ホンダ シビック/シビック・フェリオ
1990-91年 11回 三菱 ディアマンテ
1989-90年 10回 トヨタ セルシオ
1988-89年 9回 日産 シルビア
1987-88年 8回 三菱 ギャラン
1986-87年 7回 日産 パルサー・エクサ/ラングレー/リベルタ・ビラ
1985-86年 6回 ホンダ アコード/ホンダ ビガー
1984-85年 5回 トヨタ MR2
1983-84年 4回 ホンダ シビック/バラード
1982-83年 3回 マツダ カペラ/フォード テルスター
1981-82年 2回 トヨタ ソアラ
1980-81年 1回 マツダ ファミリア

栄えある1回目の受賞はファミリアでした。




受賞車が必ずしも人気車種じゃないのが面白いところですね。
話題性があったり、技術的に素晴らしいところがあったりしても、人気につながらない。
車の難しいところが垣間見える気がします。

第34回は外国車として初めてフォルクスワーゲン ゴルフが受賞しました。
果たして今年は?
Posted at 2017/11/10 07:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年11月09日 イイね!

日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベストカー

日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベストカー日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベストカーが発表になりました。



 スズキ・スイフト
 トヨタ・カムリ
 レクサスLC
 ホンダN-BOX/N-BOXカスタム
 マツダCX-5
 アルファ・ロメオ・ジュリア
 BMW 5シリーズ セダン/ツーリング
 シトロエンC3
 ボルボXC60
 フォルクスワーゲン・ティグアン

日本カー・オブ・ザ・イヤーはこの10車の中から選ばれます。

日本車はどうでしょうかねー。
カムリは先代から大きな先進性はありません。
レクサスLCですが、この時代にデカイクーペーというのも…ハイブリッドありますが。
CX-5は先代が33回の日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞。
そこからの発展性があるかというと微妙。

残るはスイフトとN-BOX。
スイフトは先代ほどの質感とかトピックスはないと思ってます。
となるとN-BOX?
軽自動車業界に安全性と高品質を持ち込んだのは立派。

ただし…日本カー・オブ・ザ・イヤーって軽自動車の受賞は無いんです。
コンパクトカーはあるんですけどね。
なのでスイフトが有利かもしれません。

どうも日本カー・オブ・ザ・イヤーって高額で大きい車を選ぶ傾向が強いです。
今回のそうなるんでしょうか。
Posted at 2017/11/09 07:57:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年11月08日 イイね!

2017年10月の新車乗用車販売台数ランキング

●乗用車車名別販売台数 ( )内は前年比です。

1位:アクア   10,031台(80.4%)
2位:プリウス  10,014台(71.3%)
3位:ヴォクシー 7,417台(93.5%)
4位:ルーミー    7,090台(-)
5位:フリード    7,060台(77.1%)
6位:フィット    7,020台(92.6%)
7位:シエンタ   6,692台(62.1%)
8位:カローラ   6,505台(97.6%)
9位:タンク    6,064台(-%)
10位:ヴィッツ   5,900台(115.1%)

11位:インプレッサ 5,390台(211.8%)
12位:C-HR     5,305台(-%)
13位:ノア       5,097台(88.4%)
14位:ハリアー   4,930台(162.6%)
15位:ステップワゴン 4,737台(115.2%)
16位:パッソ    4,079台(69.5%)
17位:ヴェゼル    3,760台(67.7%)
18位:CX-5    3,747台(349.2%)
19位:リーフ     3,629台(707.4%)
20位:エスクァイア 3,618台(104.7%)

完成車検査に不正があった日産。
出荷が止めていた営業は大きなことでした。
ランキング入りは19位のノートだけ。

トップ10は8台がトヨタ車。
アクアもプリウスも前年より売れていませんが、1位と2位。

最近街中でよく見るルーミーとタンクはトップ10入り。
売れてますねぇ。

すごいのは14位ハリアー。
安価でもなく新型でもないサイズの大きいSUVが前年越え。
新しいSUVのC-HRに迫ってます。

ステップワゴンはマイナーチェンジでスパーダをN-BOXカスタム顔にしたのが効いた?
久しぶりの前年越えで15位。
ただ、ノアとヴォクシーには勝てず。
来月にはセレナも復活するでしょう。さて?

日産がほぼいないランキングは、いつもと若干違うランキングとなりました。
来月からはどうなるでしょうか。
日産の信頼度は大きく揺らいでますけど。
Posted at 2017/11/08 16:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「コンパクトカー ガソリンエンジン比較 http://cvw.jp/b/207308/48695527/
何シテル?   10/05 18:46
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation