• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

モバイルバッテリーGT-R

モバイルバッテリーGT-R車型モバイルバッテリー「Cassette 日産GT-R R34 NISMO Z Tune 4500mAh モバイルバッテリー」が発売されます。

サイズ 全長132mm×全幅51mm×全高38mm
重量 135g
USB出力ポート 1
出力 1.8A
入力 5V/1A
充電所要時間 約6~9時間
サイクル寿命 約500回

いや~、まさに「スカイラインGT-R R34 NISMO Ztune」です。
これはカッコイイ。

価格は6,000円です。
Posted at 2019/01/21 21:04:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2019年01月20日 イイね!

シャトル、スタッドレスタイヤへ変更

シャトル、スタッドレスタイヤへ変更シャトルをスタッドレスタイヤに変更しました。

群馬県担当なので、場所によっては降ることも考えられますので…
群馬県、シーズンに2回は大雪がありますね。

スタッドレスタイヤはアルミホイールです。
ちなみにこのアルミホイール、かつての営業車フィットシャトルハイブリッドにつけていたもの。



フィットシャトル時代は、群馬県・新潟県・長野県担当でした。
スタッドレスタイヤは当然必要。
そこでアルミホイール+スタッドレスタイヤを購入したんですね。

3年後、内勤に代わるのでフィットシャトルは都内営業にバトンタッチ。
アルミホイール+スタッドレスタイヤは、フィットシャトルハイブリッドに乗る栃木県担当にバトンタッチ。

栃木県担当は、フィットシャトルハイブリッドに冬場に履いてました。
フィットシャトルハイブリッドからシャトルに乗り換え。
アルミホイール+スタッドレスタイヤはそのままシャトルへ。
そのシャトルを引き継いだんですね。

まさかまたこのアルミホイールと出会うとは思わなかったです。

Posted at 2019/01/20 21:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャトル | 日記
2019年01月19日 イイね!

トヨタすごい!ダカールラリー初優勝!

トヨタすごい!ダカールラリー初優勝!第41回ダカールラリーが行なわれました。
総合優勝はトヨタ・ハイラックス。
トヨタは初の総合優勝!

10ステージ中3ステージでトップ。
2位とは46分42秒差。
完璧な勝利だったわけです。
見事!

ダカールラリーは連覇が多いんです。

三菱・パジェロ
 第14回(1992)・第15回(1993) 連覇
 第19回(1997)・第20回(1998) 連覇
 第23回(2001)~第29回(2007) 7連覇

シトロエン・ZXラリー
 第16回(1994)~第18回(1996) 3連覇

シュレッサー・ルノー
 第21回(1999)・第22回(2000) 連覇

フォルクスワーゲン・レーストゥアレグ2
 第31回(2009)~第33回(2011) 3連覇

ミニ・オール4レーシング
 第34回(2012)~第37回(2015) 4連覇

プジョー・2008DKR&プジョー・3008DKR
 第38回(2016)~第39回(2017) 3連覇

トヨタは連覇できるでしょうか?
期待しましょう。
Posted at 2019/01/19 19:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年01月18日 イイね!

GK3フィット

GK3フィットシャトルは12か月点検でした。
2回目の12か月点検です。

走行距離は66900km。
前任から引き継いだ時にすでに60000kmでしたからねぇ。
しかも前任が購入したディーラーが行きにくいところ。
渋滞するんです"(-""-)"

点検中は待っていられないので、代車で帰ることにしました。
代車はGK3フィット。
マイナーチェンジ前のフィット1300ccです。
走行距離は8800km。

走り出すと軽い!
1300ccはパワーもトルクもあって十分。
エンジン音がガラガラと耳障り、タイヤノイズが酷い、周辺の音が良く入る、が欠点。
もう少し質感が欲しいですね。
コスト優先のコンパクトカーって印象でした。


Posted at 2019/01/18 20:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年01月17日 イイね!

シティハンター(CITY HUNTER)

シティハンター(CITY HUNTER)シティハンター。
北条司の漫画にしてアニメも大人気。
アニメの放映開始は1987年。

1話が終わると、TM NETWORKの「Get Wild」がじわじわと流れてきて、そのままエンディング。
これがカッコよかったですねー。
もうシティハンターと言えばTM NETWORKの「Get Wild」。

シティハンターって4回アニメ化されています。
実は、TM NETWORKの「Get Wild」がエンディングだったのは1回目だけ。
あとはエンディングが全然違うんです。

で、このシティハンターが復活です。
「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」
2019年2月8日に公開予定。

楽しみです。
ちなみに、エンディングはTM NETWORKの「Get Wild」。
Posted at 2019/01/17 21:10:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

「ホンダ初のガソリン直噴エンジン http://cvw.jp/b/207308/48740045/
何シテル?   10/31 20:06
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation