• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

スイフト、一部改良の価格を調べたら…値上げだ!

昨日ブログにした「スイフトの一部改良」。
価格を見たら「スイフト、高くないか?」という感じが…
価格を調べてみました。

【一部k改良後の価格】
XG 5MT [2WD] ---- 153万5600円
XG CVT [2WD] ---- 154万円 
XG CVT [4WD] ---- 169万7300円

HYBRID MG CVT [2WD] ---- 163万3500円
HYBRID MG CVT [4WD] ---- 179万0800円

RS 5MT [2WD] ---- 178万2000円
RS CVT [2WD] ---- 178万6400円 
RS CVT [4WD] ---- 194万3700円

HYBRID RS CVT [2WD] ---- 187万9900円
HYBRID RS CVT [4WD] ---- 203万7200円
 
HYBRID SZ 5AGS [2WD] ---- 208万7800円

スポーツ 6MT [2WD] ---- 201万7400円
スポーツ 6AT [2WD] ---- 208万8900円

【改良前の価格】
XG 5MT [2WD] ---- 134万3500円
XG CVT [2WD] ---- 134万3500円 
XG CVT [4WD] ---- 149万7960円

RS 5MT [2WD] ---- 159万4080円

HYBRID RS CVT [2WD] ---- 169万1280円
HYBRID RS CVT [4WD] ---- 184万5720円
 
HYBRID SG 5AGS [2WD] ---- 166万8600円
HYBRID SL 5AGS [2WD] ---- 194万9400円

スポーツ 6MT [2WD] ---- 192万2400円 セーフティパッケージ
スポーツ 6AT [2WD] ---- 199万2600円 セーフティパッケージ

XG・RS・HYBRID RSは一部改良で20万円高くなってます。
スポーツは約10万円高。

確かに安全装備の充実は必用なんですけど、すべて価格に転嫁するのはどうも。
20万円高くなったら別の車です。
ここまでコンパクトカーが値上がりするなら、新車じゃなく中古車狙うしかないです。

スイフトも随分高くなったなぁ。



Posted at 2020/05/16 18:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年05月15日 イイね!

スイフト一部改良

スイフト一部改良スイフトが一部改良しました。

まず、今回は安全装備が充実しました。
後退時ブレーキサポート
後方誤発進抑制機能
リアパーキングセンサー
アダプティブクルーズコントロール
車線逸脱抑制機能
標識認識機能
ブラインドスポットモニター
リアクロストラフィックアラーム

スイフトの衝突軽減ブレーキは「デュアルセンサーブレーキサポート」です。
今までアダプティブクルーズコントロールは出来ませんでした。
ドイツのコンチネンタル社製。

アダプティブクルーズコントロール出来ていたのはソリオ。
「デュアルカメラブレーキサポート」です。
日立製のカメラ。

「デュアルセンサーブレーキサポート」はバージョンアップしてアダプティブクルーズコントロールに対応。
スズキはどちらのシステムを採用していくんでしょ?

グレードは整理されました。
マイルドハイブリッドは、一部改良前に登場した限定車「HYBRID MGリミテッド」が「HYBRID MG」としてラインアップに追加。

2017年に登場したフルハイブリッド「HYBRID SL」と「HYBRID SG」。
大人しい標準系モデルでした。
一部改良で「HYBRID SZ」に変更。RS系に変更です。

さらに、996cc 3気筒ターボ+6ATのRStが消滅。
ダウンサイズターボだったんですが、エコカー減税にならないのが響いたのでしょうか。

グレードは5つ。
フルハイブリッド「HYBRID SZ」
マイルドハイブリッド「HYBRID RS」「HYBRID MG」
ガソリン「RS」「XG」

今回はグレードの整理と安全装備の充実が狙いでした
Posted at 2020/05/15 21:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年05月14日 イイね!

KDDI、UQ mobile統合

KDDI、UQ mobile統合UQは資本の33%をKDDIが持つグループ会社です。
KDDIのauのインフラを使うMVNO。

MVNOとは、携帯電話回線などの通信インフラを借りて独自のサービスを加え、リーズナブルな料金で提供する事業者のこと。

UQはKDDIのMVNOとして「UQ mobile」を展開してきました。
契約数は200万契約に達しています。

今回、KDDIは「UQ mobile」事業を統合します。
子会社ではなく、統合するメリットは?

・全国営業体制
・両ブランドの特色を生かした判りやすい料金プラン
・グループ経営資源の集約による競争力強化

auユーザーですので、UQ mobileも選択肢に入りやすくなったのは歓迎。
あとは、KDDIがauとUQ mobileにどんな違いを持たせるのか?
ここを見ていきたいです。
Posted at 2020/05/14 21:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2020年05月13日 イイね!

カローラツーリングに2000cc限定車

カローラツーリングに2000cc限定車カローラツーリングに限定車「2000リミテッド」が設定されました。
限定500台。
価格262万0200円

搭載するのは、2000cc直4直噴ダイナミックフォースエンジン「M20A-FKS」
最高出力170PS/6600rpm
最大トルク202N・m/4800rpm

カローラシリーズでは初の2000ccエンジンです。

「M20A-FKS」はRAV4に搭載されています。
最高出力171PS/6600rpm
最大トルク207N・m/4800rpm
カローラツーリングとRAV4はちょっとスペック違うんです。

RAV4 X(2WD)
車両重量1500㎏・WLTCモード燃費15.5km/L

カローラツーリング「2000リミテッド」
車両重量1370㎏・WLTCモード燃費16.6km/L

130㎏軽いので速そうです。

今までカローラツーリングのガソリン最上級グレードは「W×B 1.8L CVT」
(1.2Lターボは6MTなので比較外)
価格236万5000円

1800㏄直4「2ZR-FKE」
最高出力140PS/6200rpm
最大トルク170N・m/3900rpm

車両重量1330㎏・WLTCモード燃費14.6km/L

価格が26万円違います。
新型エンジン搭載とはいえ、この価格差は大丈夫でしょうか?
Posted at 2020/05/13 20:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年05月12日 イイね!

「ご当地ナンバー」交付開始

「ご当地ナンバー」交付開始全国17の地域で「ご当地ナンバー」の交付が開始されます。
これで地域名表示は134種類になります。
多いなぁ。

追加されるナンバー(【】は旧地名表示)

〇知床【北見・釧路】
 北海道斜里町、小清水町、清里町、別海町、中標津町、標津町、羅臼町
〇苫小牧【室蘭】
 北海道苫小牧市
〇弘前【青森】
 青森県弘前市、西目屋村
〇白河【福島】
 福島県白河市、矢吹町、西郷村、泉崎村、中島村
〇市川【習志野】
 千葉県市川市
〇船橋【習志野】
 千葉県船橋市
〇松戸【野田】
 千葉県松戸市
〇市原【袖ヶ浦】
 千葉県市原市
〇板橋【練馬】
 東京都板橋区
〇江東【足立】
 東京都江東)
〇葛飾【足立】
 東京都葛飾区
〇上越【長岡】
 新潟県上越市、糸魚川市、妙高市
〇四日市【三重】
 三重県四日市市
〇伊勢志摩【三重】
 三重県伊勢市、鳥羽市、志摩市、明和町、玉城町、度会町、南伊勢町
〇飛鳥【奈良】
 奈良県橿原市、田原本町、高取町、三宅町、明日香村
〇出雲【島根】
 島根県出雲市、奥出雲町、飯南町
〇高松【香川】
 香川県高松市

地名表示が多いのは東京都と千葉県(10種類)
ちなみに、今まで一番多かったのは愛知県でした(8種類)
Posted at 2020/05/12 21:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「スズキ初のガソリン直噴エンジン http://cvw.jp/b/207308/48744207/
何シテル?   11/02 20:21
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation