• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

5世代目ルーテシア発表

5世代目ルーテシア発表新型ルノー・ルーテシアが発表になりました。
発売開始は11月6日。
5代目です。

アーキテクチャーは「CMF-B」。
CMF-Bはルノーが主導で開発したと言われています。
(CMF-C/D・CMF-A・CMF-EVは日産主導)


ボディサイズ
全長4075mm×全幅1725mm×全高1470mm ホイールベース2585mm

先代ボディサイズ
全長4095mm×全幅1750mm×全高1445mm ホイールベース2600mm

幅が狭くなって、ホイールベースは短くなっています。
コンパクトになったんですね。
先代の全高はトヨタ・アクアと同じ1445mm。
低くてちょっと窮屈でしたから。
新型は全高1470mmになってどこまで広くなったのか?

エンジン
直列4気筒1300cc直噴ターボエンジン+7速AT(7EDC)
最高出力 131PS/5000rpm
最大トルク 240Nm/1600rpm

先代のエンジン
直列4気筒1200㏄直噴ターボエンジン+6速DCT
最高出力 118PS/5000rpm
最大トルク 205Nm/2000rpm

DCTからATに変更になりました。
100ccアップしただけで、最高出力も最大トルクも大幅アップ。
さすが新エンジンです。

価格
ゼン:236万9000円
インテンス:256万9000円
インテンス テックパック:276万9000円

先代の価格
ゼン:217万円
インテンス:229万円

値段、凄くアップしました。
先代は頑張った価格だったとはいえ、新型の値上げ幅がちょっと多い。
この価格では…ちょっと高いと感じてしまうかも。
Posted at 2020/10/16 20:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年10月15日 イイね!

ムーヴとステラ リヤコンビネーションランプで危険なリコール

ムーヴとステラ リヤコンビネーションランプで危険なリコールダイハツムーヴとOEM車のスバルステラがリコールを届け出ました。

リコール内容
リヤコンビネーションランプにおいて、構成部品の生産管理が不適切なため、樹脂部品の密度が不足しているものがある。
そのため、そのままの状態で使用を続けると当該部品が熱収縮し、最悪の場合、LED素子が周辺部品との干渉によって破損し、制動灯及び尾灯が点灯しなくなるおそれがある

このリコールは、リヤコンビネーションランプが不点灯になるっていうアブナイもの。
危険度は高いですね。

対象台数
ダイハツムーヴ 11798台
スバルステラ 1412台

改善措置
リヤコンビネーションランプを良品と交換する。

この不具合は既に314件発生しています。
市場からの情報で明らかになりました。
ずいびん発生してますねぇ。
もっと早くリコールの届け出は出来なかったんでしょうか。
事故が発生していないのが幸い。

ダイハツ、大丈夫なんでしょうか。
Posted at 2020/10/15 21:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年10月14日 イイね!

アルト・アルトラパン アップデート

アルト・アルト ラパンが一部仕様を変更しました。

スタイルの変更はありません。
今回は装備の充実です。

「アルト」
電動格納式カラードドアミラーを追加(L)
フルオートエアコンを追加(S)
車体色にフェニックスレッドパールメタリックを追加




「アルト ラパン」
電動格納式リモコンドアミラー[リモート格納]を追加(L、モード)
ステアリングオーディオスイッチを追加(L、X)
フルオートエアコンを追加(L)
時間調整付フロント間欠ワイパーを追加(L、X、モード)



今回の一部改良で4~6万円値上げしてます。
何で末期モデルなのに装備充実?と思ったら、値上げしたいだけでした。
Posted at 2020/10/14 20:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年10月13日 イイね!

Go Toって関係ないです

今、テレビで話題なのは「Go To なんちゃら」。
Go To トラベル・Go To イート・Go To イベント・Go To 商店街。

見ていると「使わないと損!」という感じです。
お得感満載のようで。
どうすると一番お得か、なんて番組の多いこと多いこと。

でもねぇ。
お金ない人はどうするの?
ウチは旅も食事もイベントも行くことができないんです。

これって税金で行っている施策なのに、費用的に行けない人にはなにも還元されません。
お金持っている人のための施策ってこと?
行けない貧乏人は切り捨てなんでしょうね。

自民党が政府になると、お金持っている人よりの施策ばかりになるので嫌いです。
Posted at 2020/10/13 21:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2020年10月12日 イイね!

電車、混雑しています

電車の混雑がひどくなりました。
すっかり通常に戻ってます。

でも…コロナウイルス感染者は毎日発生しているんです。
電車に乗っていると「大丈夫だろうか」と不安になります。

今は暑くも寒くもないので、電車は空気入れ替えを狙って窓開けをしてます。
あと2か月は窓開け大丈夫でしょうけど…
12月になって寒くなったら?

電車が混雑しているということは、駅構内を歩く人も多いということ。
地下通路も。

都心部の感染者、今のままではこれ以上減らないような気がします。
Posted at 2020/10/12 21:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「ヤマハ・OX99-11 http://cvw.jp/b/207308/48690160/
何シテル?   10/02 21:06
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation