• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

マツダMX-30って…狙うユーザーが見えません

マツダMX-30って…狙うユーザーが見えません新型SUV「MX-30」が登場しました。

今まで、マツダのデザインコンセプトは「魂動-SOUL of MOTION」でした。
「MX-30」は一線を画すデザイン。
デザインコンセプトは「Human Modern(ヒューマンモダン)」です。

「MX-30」は「CX-30」の兄弟車。
「MX-30」サイズ
全長4395mm×全幅1795mm×全高1550mm
ホイールベースは2655mm
このサイズは「CX-30」とほぼ一緒(「CX-30」は全高1540mm)

エンジンは2000ccガソリンに24Vマイルドハイブリッドを組み合わせています。

直列4気筒DOHC 2000cc直噴 PE-VPH型
最大出力 156PS/6,000rpm
最大トルク 20.3kgfm/4,000rpm 

MJ型モーター
最大出力 6.9PS/1800rpm
最大トルク 5.0kgfm/100rpm

車両重量 1460㎏(2WD)/1520㎏(4WD)
WLTCモード燃費 15.6km/L(2WD)/15.1km/L(4WD)

「CX-30」は、2000ccガソリンと1800ccディーゼルと2000ccガソリン+スーパーチャーチジャー+マイルドハイブリッド(SKYACTIV-X)。
2000ccガソリンで比較します。

直列4気筒DOHC 2000cc直噴 PE-VPS型
最大出力 156PS/6,000rpm
最大トルク 20.3kgfm/4,000rpm 

車両重量 1400㎏(2WD)/1480㎏(4WD)
WLTCモード燃費 15.4km/L(2WD)/14.8km/L(4WD)

あれ?
「MX-30」は2000ccガソリン+マイルドハイブリッド。
「CX-30」は単なる2000ccガソリン。
WLTCモード燃費は0.3km/Lしか違わない。
意味あるんでしょうか?
車両重量が「MX-30」は60kg重いのが響いた?

「MX-30」価格
(2WD)242万円 Basic Set:249万2500円 Advanced Set:270万6000円 
(4WD)265万6500円 Basic Set:273万3500円 Advanced Set:294万2500円

「CX-30」価格
(2WD)
20S:239万2500円 20S PROACTIVE:261万2000円 20S PROACTIVETouring Selection:273万3500円
(4WD)
20S:262万9000円 20S PROACTIVE:284万9000円 20S PROACTIVETouring Selection:297万円

装備の違いがあるんでしょうが、「MX-30」は「CX-30」とあまり変わらない価格。
圧倒的に高いかと思ったんですけど、意外でした。

ただ…現在では、エンジンスペックも価格もサイズも変わらないSUVがマツダに2種。
どういうユーザーに向けた車なのか見えにくいです。
後ろの席に乗りにくそうなフリースタイルドアは差にはならないですね。

2021年1月にEVが追加予定。
2022年前半にロータリーエンジン発電機とする電動化技術を採用したモデルを追加予定。

それなら、EVまで待てなかったんでしょうかねぇ。
EVとガソリンがセットで出てきたら、先進的なモデルというイメージになったのに。
モッタイナイ。
まだ「CX-30」は売れているんだから、焦って「MX-30」を出す理由は無いはす…。
Posted at 2020/10/11 21:07:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年10月10日 イイね!

シビック TYPE R Limited Edition 190台販売終わり

シビック TYPE R Limited Edition 190台販売終わりシビック TYPE R Limited Edition。

シビック TYPE R のピュアスポーツ性能をさせた限定車。
リアルナンバー11から200番で限定190台。
シリアルナンバー1から10番はWEBで抽選です。

価格は550万円。

特別装備
専用色・サンライトイエローII
BBS製20インチ鍛造アルミホイール
ミシュラン パイロットスポーツ Cup2
専用セッティングアダプティブ・ダンパー・システム
専用セッティングEPS

閉鎖となるイギリス・スウィンドン工場。
そこで生産されるシビック TYPE Rはこれで最後。

シリアルナンバー1から10番も人気爆発でしょうね。
Posted at 2020/10/10 21:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年10月09日 イイね!

スズキ・キャリィ/日産NT100クリッパー/マツダ・スクラム/三菱ミニキャブ リコール

スズキ・キャリィ/日産NT100クリッパー/マツダ・スクラム/三菱ミニキャブ リコールスズキ・キャリィ/日産NT100クリッパー/マツダ・スクラム/三菱ミニキャブ
スズキ・キャリィとそのOEM車たちです。

今回はリコールです。

リコール内容
燃料タンクにおいて車体への取付部位の強度が不足しているため、走行中の振動により当該取付部位付近に亀裂が発生するものがある
そのまま使用を続けると亀裂が進行し燃料がにじみ出ることがあり、最悪の場合、滴下するおそれがある


燃料タンクに亀裂ってかなり厳しいリコールです。
「滴下するおそれがある」って使い続けちゃダメでしょう。
すぐに改善しないと!

改善措置
全車両、燃料タンクを対策品に交換する

まぁ当たり前です。
危険な燃料タンクはすぐに交換。

リコール対象
スズキ・キャリィ
平成 25 年 9 月 4 日~平成 26 年 8 月 19 日/68,961台

日産NT100クリッパー
平成 25 年 11 月 1 日~平成 26 年 7 月 29 日/6,484台

マツダ・スクラム
平成 25 年 9 月 4 日~平成 26 年 7 月 28 日/3,701台

三菱ミニキャブ
平成 26 年 2 月 3 日~平成 26 年 7 月 28 日/3,444台

計82,590台

当リコールで事故は発生していません。
が、不具合は既に18件発生。
市場からの情報により明らかになっているんです。

このリコールはすぐに対策して方がイイですね。
Posted at 2020/10/09 21:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年10月08日 イイね!

シャトル、さようなら

シャトル、さようなら2018/10/11にシャトルハイブリッドが営業車になりました。
よく走ってくれまして、営業車としちゃ良かったですね。

そして9月末で営業職終了しました。
10月から内勤してます。

シャトルは次の営業の方にバトンタッチ。
あと1週間で終了です。

以前の営業車フィットシャトルハイブリッドと比較すると、シャトルは圧倒的にしっかりしてます。
あとシートがすごくよくなりました。
1500ccハイブリッドはパワーもバッチリ。
直進安定性が向上したので長距離高速は楽になりました。

イマイチな乗り心地と路面の透過音が車内に響くのがネックです。
ここはホンダ、ワゴンならしっかり造っておかないと。

内装をキレイにしていました。
社用車は会社に借りた車。
キレイに使わないとね。



3年半で11万7000キロ。
全くエンジンが疲れた感じもせず、DCTも不具合なくシフトしてくれてました。
シャトル、お疲れ様です。
Posted at 2020/10/08 21:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャトル | 日記
2020年10月07日 イイね!

エクストレイル、末期モデルで一部改良

エクストレイル、末期モデルで一部改良エクストレイルが一部改良です。

改良点
ダーククロームフロントグリル
ダーククロームリアバンパー下部
ダーククロームドアロワモール
ダーククロームバックドアフィニッシャー
外装色ドアハンドル
ダークカラーアルミホイール
(以下20S Vセレクション以外に装備)
運転席電動スライド調整
運転席電動リクライニング調整
運転席電動リフター調整
運転席電動ランバー調整
助手席電動スライド調整
助手席電動リクライニング調整
本革巻シフトノブ

現行エクストレイルは2013年12月に登場しました。
2020年年12月で7年。

ただ、エクストレイルってモデルサイクルが長いんです。
初代:2000年11月~2007年8月
2代目:2007年8月~2013年12月

一部改良したのですぐにフルモデルチェンジは無いでしょう。
7年以上のモデルサイクルになるか?
Posted at 2020/10/07 20:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ヤマハ・OX99-11 http://cvw.jp/b/207308/48690160/
何シテル?   10/02 21:06
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation