• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

個性的で長寿な軽自動車「テリオスキッド」

個性的で長寿な軽自動車「テリオスキッド」1998年10月、ダイハツは「テリオスキッド」を発売開始しました。
1997年4月に登場していた「テリオス」の軽自動車バージョン。

全長と全幅が異なります
全長
テリオス 3,865mm / テリオスキッド 3,395mm
トランクスペース分の違いです。

全幅
テリオス 1,555mm / テリオスキッド 1,475mm

「テリオス」は、直列4気筒1300㏄のNAとターボ。
対して「テリオスキッド」は直列3気筒ターボだけ。
どちらもエンジン縦置きのFRです。
それを、センターデフ式フルタイム4WDにしています。

ボディはモノコックにラダーフレームを溶接した「ビルトインラダーフレーム式」。
最低地上高は170mm。
本格的なクロカンSUVでした。

2000年のマイナーチェンジで、エアロパーツがついた「エアロダウン」が登場。
FRモデルが追加となります。

2006年に「テリオス」は終了しフルモデルチェンジ。
しかしテリオスキッドは変更と特別仕様車追加を続けます。

2012年5月に生産終了。
14年という長寿のモデルとなりました。

悪路走破性能は、ジムニーやパジェロミニと同じほどの実力を持ってました。
一番異なるのは「5ドア」であること。
ジムニーやパジェロミニは3ドアで、リヤシートは狭かったんです。
しかしテリオスキッドは5ドアでリヤシートも広い。

悪路走破性能の実力が高い軽自動車4WDは、そんなに売れなかったんです。
なのでフルモデルチェンジはできない。

でもテリオスキッドだけは5ドア。
その特徴が大きく、14年間の販売となりました。
ダイハツのコンセプトは素晴らしかったということです。
Posted at 2022/03/26 22:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年03月25日 イイね!

シャトル、今年中に販売終了って噂は…

シャトル、今年中に販売終了って噂は…昨年末に突然「シャトルが2022年で販売終了」という報道が出ました。

シャトルは2015年5月に販売開始しています。
もうすぐ7年。
フルモデルチェンジがあっても良い時期です。
先代フィットベースのワゴンですし。

販売終了のうわさが出ましたので、販売台数を調べました。
()内は年間ランキングです。

2015年 34,992台(24)
2016年 42,514台(20)
2017年 28,111台(29)
2018年 28,789台(32)
2019年 30,856台(30)
2020年 16,703台(38)
2021年 13,636台(39)

販売台数は少ないんですけど、ちゃんとランキング40位以内をキープしています。
5ナンバーワゴンの市場はあると思いますが…。
これで生産終了となると、ホンダは軽自動車がメインのメーカーという印象になります。

営業をしていた2年間、シャトルっハイブリッドは社用車として働いてくれました。
シートは疲れにくいし、乗り心地も悪くない。
ハイブリッドにちょっと癖がありますけど。
いい車でした。

ホンダは何でなくしちゃうんでしょうか?
Posted at 2022/03/25 22:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年03月24日 イイね!

タフト、マフラーカッター付けようかなぁ

タフト、マフラーカッター付けようかなぁタフトはマフラーエンドが下向きです。
しかも細いパイプ。

マフラー交換は奥さんの許可が出ないでしょう。
音が大きくなるのはNG。

となると狙うはマフラーカッター。
カッターなら音に変化はなし。
これだ!

ただよくあるマフラーカッターは、ネジを締めてマフラーに当てて固定します。
これって緩んじゃうときがありまして。

wiruswinのマフラーカッターを見つけました。
ネジでベルトを締めて固定します。
これが理想。

80φと90φがあるんですよねぇ。
交換した感じを出すなら90φかな。
Posted at 2022/03/24 20:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タフト | 日記
2022年03月23日 イイね!

子供用ノートパソコン決定

子供用ノートパソコン決定息子ゆーや用ノートPCを探していると、2022年03月17日にブログにしました。

そのあと色々と考えまして…

キーボードを使わせたいという狙い。
それならば10キーがついている15.6インチを狙おう。

外への持ち運びは考えていないので、重さとバッテリーの動作時間は不問。

最初のPCなのでCPU・メモリ・容量は最低限でOK。
CPU:AMD AthlonかCerelon
メモリ:4GBでOK
容量:128GBでOK(できたらSSD接続)

最優先は価格5万円

このスペックで探して見つかったのが
・ドスパラ THIRDWAVE VF-AD5
・DELL Inspiron 15 3000 AMD
・富士通 LIFEBOOK WA1/F3
・マウス F5-celeron-E

ドスパラは在庫なく、DELLはサポートが不明。
富士通はフルサイズキーボードが魅力も、パネル解像度表示が小さい(1366×768)
ちなみに他社は(1920×1080)です。

こうなると残るはマウス F5-celeron-E(価格49,280円)
CPU:Celeron N4100
メモリ:4GB
容量:128GB(SSD)
ポート:USB2.0×2/USB2.0×2
SDカード リーダー
DVDドライブ

ま、この性能ならOKでしょう。
ただ、マウスショップにお買い得品があったりするんです。
秋葉原のマウスショップに行きました。

そしたら
「PCMNI81S256P20C」って限定品があったんです(F5-celeron-Eと形は同じ)。
CPU:Core i3-815U
メモリ:8GB
容量:256GB(m.2SSD)
ポート:USB2.0×2/USB2.0×2
SDカード リーダー
DVDドライブ

これで54,780円。しかも店舗在庫あり。
F5-celeron-Eは価格49,280円ですので価格差があるように見えますが…

実は通販で買うと送料が3,000円かかるんです。
F5-celeron-Eの本当の価格は、49,280円+3,000円= 52,280円
「PCMNI81S256P20C」は54,780円。差額2,500円。

2,500円で、CPUはCore i3になってメモリと容量は倍増。しかもm.2SSD。
どう考えてもお得。
ということで、「PCMNI81S256P20C」を購入しました。
マウスショップ、侮れません。
Posted at 2022/03/23 21:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2022年03月22日 イイね!

個性的なヴィヴィオ「ヴィヴィオ・ビストロ」

個性的なヴィヴィオ「ヴィヴィオ・ビストロ」1995年11月、「ヴィヴィオ・ビストロ」が登場しました。

丸ヘッドランプにメッキのグリル。
リヤランプは丸目に変更されてました。
ボディカラーは深緑。

ヴィヴィオがちょっと古めかしいスタイルになっていました。
これがヒット!

ワゴンRやムーヴに人気が集まりだしていました。
そこに現れたビストロは、全く雰囲気が違ったんですね。

好評でビストロはシリーズ化。
1996年に「ビストロ シフォン」が登場しました。
3ドアの廉価グレード。
ただし、シフォンだけは「スバル1500」を模したグリルとバンパーでした。



さらに、スーパーチャージャー搭載のシフォンSSとシフォン スポーツが追加。
スタイルはビストロですが速いというグレードでした。

ビストロの好評で他メーカーも追いかけます。
それだけ「ヴィヴィオ・ビストロ」は素晴らしい企画でした。
Posted at 2022/03/22 20:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ジャンボシュークリーム カルピス http://cvw.jp/b/207308/48562765/
何シテル?   07/25 20:51
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation