• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

SUVは売れているのに…三菱は…

SUVは売れているのに…三菱は…2022年2月の車名別新車販売ランキングに三菱が3台。

30位:デリカD:5 1684台(前年比95.3%)
35位:アウトランダー 1350台(前年比833.3%)
48位:エクリプスクロス 719台(前年比79.1%)

2021年10月にフルモデルチェンジした「アウトランダー」は売れてます。
1350台で前年比833.3%ってことは…前年は150~160台ってことでしょう。
すごい。

問題は「エクリプスクロス」。
2018年3月に発売開始ですから、まだ古いわけではない。
しかし販売台数は3桁。
車名別新車販売ランキング50位までに入らない月があるくらいですから、不人気車と言えます。

PHEVあるのに…


さらに問題は「RVR」。
車名別新車販売ランキング50位に入らないので、どれくらい売れているのか不明です。
(車名別新車販売ランキング発表は50位まで)
RVRは30か国で販売されている戦略車です。
三菱にとって大事な車なのに、2010年に登場したまま。
マイナーチェンジを繰り返しましたけど、環境対策が全くできていません。



アウトランダーのヒットを見ると、新型は必要かと思われます。
RVRはジュークをベースにフルモデルチェンジは?
4WDだけは三菱主導で。
Posted at 2022/03/06 20:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年03月05日 イイね!

SUVは売れているのに…日産は…

SUVは売れているのに…日産は…2022年2月の車名別新車販売ランキングを見て思ったんですが…。
SUV人気が続いている。

ランキング20位までのSUVを見ます。
(独立した車種としてSUVが入っている車も挙げます)


1位 カローラ・クロス(カローラ)
3位 ヤリス・クロス(ヤリス)
4位 ライズ
11位 ヴェゼル
12位 CX-5
15位 RAV4
18位 CX-8
20位 キックス

さすがトヨタ。4車種入ってます。
マツダは2種。これは検討していると言ってイイですね。
ホンダはヴェゼル以外にSUVないので…
日産はやっと20位にキックス。

キックスはe-POWERだけ。しかもプロパイロット付き。
なので高いんです。
X:275万9900円 
X ツートーン インテリアエディション:286万9900円
価格の低いガソリンモデルを追加するとかしたらいいのに…。

SUVなのにFFしか設定されてない。販売の主力がFFでも4WDはないとね。

さらに問題はエクストレイル。
日産は海外市場向けエクストレイルは新型に移行。
日本は旧型で放置。
おかげで2月の販売台数は937台(47位)。



エクストレイルって日本市場が育てた車です。
その日本市場をないがしろにする日産は知恵がないとしか見えないです。
このままじゃエクストレイルって名が消えたも同然ですが…。

SUV人気に全く乗れていないのが日産でした。
Posted at 2022/03/05 22:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年03月04日 イイね!

2022年2月の車名別新車販売ランキング カローラずるい

2022年2月の車名別新車販売ランキングです。

1位 トヨタ「カローラ」:1万2636台(前年同月比144.1%)
2位 トヨタ「ルーミー」:1万1229台(前年同月比93.9%)
3位 トヨタ「ヤリス」:1万417台(前年同月比50.7%)
4位 トヨタ「ライズ」:9903台(前年同月比125.3%)
5位 日産「ノート」:9788台(前年同月比135.1%)
6位 ホンダ「フリード」:7289台(前年同月比123%)
7位 トヨタ「アクア」:6317台(前年同月比167.4%)
8位 日産「セレナ」:5981台(前年同月比94.9%)
9位 ホンダ「フィット」:5359台(前年同月比92.7%)
10位 トヨタ「アルファード」:4553台(前年同月比45%)

1位はカローラ
まぁそうでしょうねぇという感じ
カローラ・カローラスポーツ・カローラツーリング・カローラクロス
4車種まとめてますから。
カローラはズルイです。

3位のヤリスは、ヤリスとヤリスクロスの合算
5位のノートは、ノートとノートオーラの合算。
この2台もどうなんでしょうな。
ヤリスはヤリスクロスのほうが売れてそう。

純粋な単独車種で2位ルーミーと4位ライズは立派!
ただ…どっちもダイハツ車です。
トヨタで売れているのはダイハツ車ってこと。

トヨタで単独車種となると7位のアクア。
ひょっとしてアクアなんちゃらって出すんでしょうか?
Posted at 2022/03/04 20:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月03日 イイね!

さらば、レクサスCT

さらば、レクサスCTレクサスのコンパクトカーとして2011年に登場した「レクサスCT」。
「Creative Touring (Vehicle)」の頭文字から「CT」という車名になりました。

「レクサスCT」はハイブリッドだけです。

搭載するのはTHSーII。
1.8Lアトキンソンサイクルエンジン(99ps)と交流同期モーター(82ps)の組み合わせです。
この組み合わせは当時のプリウス(ZVW30)と同じ。

連綿と改良がおこなわれました。
プリクラッシュセフティもバージョンアップ。

プリウスは2015年にフルモデルチェンジ(ZVW50)。
ハイブリッドシステムも進歩しました。

しかし、レクサスCTはZVW50プリウスをベースにしたモデルチェンジはなし。
1世代前のプリウスのシャシでは改良にも限界が。
乗り心地も良くないんです。
他のライバルたちが進歩したことで、相対的に遅れてしまいました。

そして2022年10月に終了することが発表になりました。
最後の特別仕様車は「Cherished Touring」。
価格422万3000円。

これが最後。
モデルチェンジしてほしかったなぁ。
Posted at 2022/03/03 20:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年03月02日 イイね!

カペルスキー、よくわかりません

カペルスキー、よくわかりません以前のマウスコンピューターパソコンでは、インターネットセキュリティでカペルスキーを使ってました。

パソコンがいきなり起動不能になりまして、全くカペルスキーの引き継ぎしてません。
アクティビティとか認識IDとか入力を求められるんですけど…
それはなに?という状態でして。
せっかく3年分購入したんですが。

HPを見てもどうしたらいいか全くわかりません。
再インストールの方策を問い合わせたくても、どうしたらいいの?どこに情報があるの?

海外のセキュリティソフトは大変です。
諦める方向になっています。
1つ決めたのは…海外セキュリティソフトはもう絶対に買いません。
Posted at 2022/03/02 20:54:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「雨に油断出来なくて http://cvw.jp/b/207308/48651104/
何シテル?   09/12 20:49
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation