• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

ルーミー

ルーミートヨタのルーミーがとにかく売れています。

2016年に登場したモデル。
新しくないんです。

開発が特急だったといわれ、DNGAは未採用。
パッソをベースにしています。

ルーミーのサイズ
全長3725 mm×全幅1670 mm×全高1735 mm
車両重量1070 - 1130 kg

パッソのサイズ
全長3650 mm×全幅1665 mm×全高1535 mm
車両重量910 - 970 kg

パッソより高さが200mm高くて、150kg以上重い。
バランスが取れているとは思えない造りなんですが、売れちゃうんです。

2022年
1月 ランキング3位:10721台
2月 ランキング2位:11229台
3月 ランキング2位:16976台
4月 ランキング1位:11008台
5月 ランキング2位:7700台

ヤリス・カローラと販売ランキングを競ってます。
しかし、ヤリスやカローラは混在車種です

ヤリスはヤリスクロスが入ってます。
カローラは、カローラツーリングとカローラスポーツとカローラクロスが入ってます
ルーミーにはルーミーしかないです。
だからすごい。
Posted at 2022/06/10 21:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月09日 イイね!

ミラージュ、ちょっと一部改良

ミラージュ、ちょっと一部改良ミラージュが一部改良しました。
6/9に発売開始しています。

変更点
・フロントドアガラス:99%UVカット&赤外線カット
 (従来は99%UVカットのみ)
・寒冷地仕様:標準装備化

変更はこの2つだけです。

2021年4月15日登場したも同様に一部改良しています。

価格
BLACK Edition(2トーン):162万8000円
BLACK Edition(モノトーン):161万1500円
G:158万4000円
M:145万7500円

価格を調べてみました。
一部改良で値上げしていたりして…。

2021年4月15日「BLACK Edition」登場時の価格
BLACK Edition(2トーン):161万3700 円
BLACK Edition(モノトーン):159万7200円

2020年4月16日大きな改良時(ダイナミックシールド採用等)
G:156万9700円
M:143万2200円

値上げ幅
BLACK Edition(2トーン):1万4300円
BLACK Edition(モノトーン):1万4300円
G:1万4300円
M:1万4300円

同じ価格を値上げしてました。
これがフロンドドアガラスと寒冷地仕様の代金?
Posted at 2022/06/09 20:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年06月08日 イイね!

イプサムから生まれた2列シート車「ナディア」

イプサムから生まれた2列シート車「ナディア」1998年8月、トヨタはナディアを発売開始ました。
イプサムをベースにした2列シートモデル。
そのため、後席の足元スペースは広大でした。

サイズ
全長4435mm×全幅1695mm×全高1650mm

エンジン
3S-FSE型 直列4気筒DOHC
排気量:1998cc
最高出力:145PS/6000rpm
最大トルク 20.0kgm/4400rpm

欧州で流行りだった「背の高いワゴン」をコンセプトにしています。
しかし、当時はワゴンブームが終わって、SUVへブームに移っていく時期。
ナディアは中途半端という市場評価になってしまいました。

1AZ-FSE型 直列4気筒DOHC
排気量:1998cc
最高出力:152PS/6000rpm
最大トルク 20.4kgm/4000rpm

トヨタはマイナーチェンジで新エンジンへ変更。
しかし販売台数は伸びませんでした。

2003年8月終了。
次モデルはなく、1代で終了となりました
Posted at 2022/06/08 21:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年06月07日 イイね!

あれ?タント販売台数急落

あれ?タント販売台数急落タントの2020年5月の販売台数は4221台。
販売ランキングはなんと9位。
前年同月比52.4%!
前年の半分しか売れてません。

タントは販売ランキング3位がお約束でした。
1位がN-BOXで、2位がスペーシア。

タントの4月の販売台数は7270台。
ランキングは3位。
前年同月比76.8%。
これが普通です。

ダイハツ車の販売台数が全部落ちたかと言いうと…そうでもないんです。
3位 ムーヴ:6070台(前年同月比77.9%)
7位 ミラ:5020台(前年同月比106.8%)

タントだけが激減です。
何で売れないのやら。
5月だけならいいんですけど、続いてしまうとマズイ。
ダイハツ、どうするんでしょうか。
Posted at 2022/06/07 21:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年06月06日 イイね!

軽自動車販売ランキング 2022年5月

軽自動車販売ランキング 2022年5月2022年5月の軽自動車販売ランキングです。

半導体などブ分不足の影響と5月の稼働日が少ないことがあって、販売台数は極めて減少。
ランキング1位はスペーシアでしたが、販売台数は1万台に届きませんでした。

この状況、長く続いてしまうんでしょうか。
正常ではありませんね。


1位 スペーシア:8670台(前年同月比82.7%)
2位 N-BOX:8631台(前年同月比60.7%)
3位 ムーヴ:6070台(前年同月比77.9%)
4位 ルークス:5793台(前年同月比94.3%)
5位 ワゴンR:5678台(前年同月比148.8%)
6位 ハスラー:5444台(前年同月比76.5%)
7位 ミラ:5020台(前年同月比106.8%)
8位 アルト:4464台(前年同月比76.5%)
9位タント:4221台(前年同月比52.4%)
10位 ジムニー:2881台(前年同月比114.7%)
11位 タフト:2802台(前年同月比63.9%)
12位 デイズ:2367台(前年同月比66.7%)
13位 N-WGN:2379台(前年同月比63.6%)
14位 ek:2188台(前年同月比113.8%)
15位ピクシス:1237台(前年同月比74.2%)


N-BOXは僅差とはいえ2位。
前年同月比60.7%と大きく販売台数が落ちました。
N-WGNも前年同月比63.6%。
ホンダは部品の影響で生産が少ないようです。
Posted at 2022/06/06 20:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「スズキ・クロスビー、マイナーチェンジで消えた http://cvw.jp/b/207308/48693225/
何シテル?   10/04 18:08
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation