• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2022年12月07日 イイね!

モンスター田嶋、不法投棄で逮捕 情けない…

モンスター田嶋、不法投棄で逮捕 情けない…モンスター田嶋が逮捕されました。

燃えがら、木くず、金属くず、コンクリート片等5.5トンを、長野県大町市の原野に埋めて不法廃棄。
さらに40キロの木くずを不法焼却。

モンスター田嶋は田嶋伸博容疑者になりました。
なんでこんなことを…。

アメリカのコロラド州、ロッキー山脈の東端に位置する山がパイクス・ピーク。
この山を駆け上がるレースが「パイクス・ピーク・インターナショナル・ヒルクライム」。

モンスター田嶋は1987年から参戦。ツインエンジンカルタスです。
2011年に10分の壁を破りました。
こういった実績もあって「ホール・オブ・フェイム」を受賞しました。
殿堂入りしたんです。

晴らしい実績があるのに。
世界で認められた人なのに。
もったいない。
Posted at 2022/12/07 20:04:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年12月06日 イイね!

誕生日の夕ご飯

誕生日の夕ご飯今日は誕生日だったりします。

前もって奥さんに「肉食べたい」とリクエストしてました。
帰ると…牛肉!

ランプ肉とロース肉でした。
いや~、おいしかったですねぇ。

誕生日はおうちのご飯が一番のごちそうです。
Posted at 2022/12/06 20:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年12月05日 イイね!

中国BYCがATTO 3を発表

中国BYCがATTO 3を発表BYD Auto Japanは、ミドルサイズe-SUV「ATTO 3」を2023年1月31日に発売すると発表しました。

価格は440万円。

「ATTO 3」は2022年2月に中国で市場投入されたSUVタイプのEV。
BYDはコンパクトSUVって言ってます。

サイズ
全長4455mm×全幅1875mm×全高1615mm
ホイールベース:2720mm

どこがコンパクト??
デカイんですけど。

バッテリーは58.56kWh。
WLTCモード燃費485km

10月末までのグローバルの累計販売台数は14万3000台。
好評なようですが、魅力がわかりません。

価格は日本の補助金を使うと300万円台になります。
そのクラスの日本のSUVって魅力的です。
ハイブリッドやe-Powerディーゼルが選べます。

日本メーカーのEVですら売れていないのに、中国のしかも高くて大きいEVが売れるとは…。
日本のSUVに対して、どこまで売れるでしょうか。
Posted at 2022/12/05 20:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年12月04日 イイね!

スバルXVとクロストレック

スバルXVとクロストレックXVがモデルチェンジしてクロストレックになります。
はたしてどんな違いが?

XV
全長4485mm×全幅1800mm×全高1575mm

クロストレック
全長4485mm×全幅1800mm×全高1550mm

サイズはほぼ変わらず。

車両重量
XV 1600㏄ 1410㎏
XV e-BOXER 1530㎏
クロストレック 1540㎏

クロストレックはe-BOXERのみ。
となるとXV e-BOXERと重さは変わりません。
XV 1600㏄はさすがに軽い。

エンジン
XV
FB16型 
ボア×ストローク:78.8mm×82.0mm
排気量:1599㏄
最高出力:115ps/6200rom
最大トルク:15.1kgf・m/3600rpm
燃料タンク:63L

FB20型 直噴+モーター(e-BOXER)
ボア×ストローク:84.0mm×90.0mm
排気量:1995㏄
最高出力:145ps/6000
最大トルク:19.2kgf・m/4000
燃料タンク:48L
MA1モーター
最高出力:13.6ps
最大トルク:6.6kgf・m

FB16型
WLTCモード:13.3km/L
市街地モード:9.6km/L
郊外モード:13.9km/L
高速道路モード:15.4km/L

e-BOXER
WLTCモード:15.0km/L
市街地モード:11.5km/L
郊外モード:15.5km/L
高速道路モード:16.8km/L

クロストレック
FB20型 直噴+モーター(e-BOXER)
ボア×ストローク:84.0mm×90.0mm
排気量:1995㏄
最高出力:145ps/6000
最大トルク:19.2kgf・m/4000
燃料タンク:48L
MA1モーター
最高出力:13.6ps
最大トルク:6.6kgf・m

WLTCモード:16.4km/L
市街地モード:13.6km/L
郊外モード:16.6km/L
高速道路モード:17.9km/L

エンジンスペックは同じなのに、XV e-BOXERとクロストレックは燃費が違います。
さすがスバル。改良してきましたね。

価格
XV
1.6iEyeSight:220万円
1.6i-L EyeSight:233万2000円
2.0e-L EyeSight:265万1000円
2.0e-L EyeSight Smart Edition:270万6000円
2.0e-S EyeSight:290万4000円
Advance:295万9000円

クロストレック
Touring:266万2000円
Limited:306万9000円

XVは1600ccがありましたので、スタートプライスが1.6iEyeSightの220万円でした。
e-BOXERは、2.0e-L EyeSightの265万1000円から。

クロストレックはTouringが266万2000円。
XV e-BOXERの価格を見たんでしょうね。

その代わり、クロストレックLimitedはXV e-BOXERより圧倒的に高くなりました。

名称がXVからクロストレックになりました。
馴染みないですけど。

スバルは名称変更に抵抗ないんでしょうねぇ。
グランドワゴン→ランカスター→アウトバック って歴史がありますから。
Posted at 2022/12/04 18:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日 イイね!

誕生日プレゼントは枕

誕生日プレゼントは枕実は12/6が誕生日だったりします。

奥さんから「何がほしい?プレゼント」と聞かれていたんですが…
取り立ててほしいものがない。

財布や定期入れや名刺入れは、替えるほど傷んでない。
会社はネクタイ無しOKになったので、ネクタイは使わない。
さて困ったぞ。


唯一気づいたのが…枕。

使っているのはニトリの「横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)」



これ、枕が調整しても高いうえにやたら固い。
真ん中が凹んでいるので、あおむけも厳しいなら横向きにもなりにくい。
まぁ、どうしようもない枕なんです。

プレゼントは枕を希望。

オーダー枕は作ったことがあるんですが、耐久性がダメダメでした。
という経験があるので、枕は市販が良い。
買うときは枕の相談をしたい。
そこで西川のショップに行きました。

店員さんに枕の相談をしたらジーっと見て「体形を見ますと枕は高めが良いですね」。
色々な枕を出してくれました。
確かに高めの枕が会う!
その中でも「finesmoothシリーズ」の枕が良い感じ。

finesmoothベーシッククオリティから試してみました。
かたさは「かため」の「そば殻タッチパイプ枕」を試しましたがフィットしません。
「ふつう」の「ミニパイプ枕」は柔らかさはいいんですが、ミニパイプの音が気になりました。

finesmoothファインクオリティへ変更。
枕の幅が7cm広がります(67cm→70cm)
かたさ「ふつう」の「フラボノイドパイプ枕」がバッチリ。
寝そうになりました。
価格は ¥17,600(税込)。
良い枕を買ってもらいました。



枕が低くなったらフラボノイドパイプを足すことできます。
高さ調整も可能ってところがいいですね
Posted at 2022/12/03 19:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「デイズ、追突 http://cvw.jp/b/207308/48569252/
何シテル?   07/28 20:18
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation