• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2023年01月07日 イイね!

遠近両用眼鏡を眼鏡市場で

遠近両用眼鏡を眼鏡市場で年齢的に、遠近両用眼鏡を使用しています。

使うのは、平日会社のある日。
パソコンを使う仕事です。

今使っている遠近両用眼鏡はJINSで購入。
8,800円のフレーム+遠近両用レンズ5,500円=14,300円
JINS、レンズが高いんです。

最近、JINS遠近両用眼鏡が目に合わなくなったような感じ。
そこで買い替えを決意。

しかし!
JINSはレンズ代が5,500円と高いので却下。
調べたら、眼鏡市場は遠近両用レンズ代取らないんです。
素晴らしい。

しかも今は「フレーム+レンズで9,900円キャンペーン」やっていいるんです。
遠近両用レンズにして9,900円!!

ということで、近い眼鏡市場に行きました。
しかし…9,900円の眼鏡は女性用が3種類しか並んでいない。
却下!

ちょっと遠い眼鏡市場に行きました。
ここには男性用9,900円が7種あったー!

フレームを選んで視力計測の開始。
ここから細かい。

担当者には「平日会社パソコン用、この眼鏡で運転はしない」と伝えました。
すると、今の遠近両用の度数と左右の度数を加味して、色々とトライアルするんです。

アイポイントの調整もしました。
人は左右で少しゆがみがあるそうで、対策してアイポイントを決めていました。

これで9,900円です。
素晴らしい!!

出来上がりは1週間後。
Posted at 2023/01/07 17:48:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2023年01月06日 イイね!

ソニーとホンダがタッグを組んだEV…

ソニーとホンダがタッグを組んだEV…技術見本市「CES2023」で、ソニーとホンダが協業した新型EVを発表しました。

EV発売のブランド名は「AFEELA」。
新EVの車名はまだ明らかになっていません。

「ソニーとホンダが手を組む!」と期待してたんですが、スタイルは思いっきり普通でした。
ルーフがなだらかに落ちるクーペ。
EVっぽさもないですねー。
狙い?

車内外に計45個のカメラやセンサーがあるそうです。
制御には、最大800TOPSの演算性能を持つECUを搭載。
速い早い。

ところで、45個もカメラやセンサーがあったら電気喰うのでは…。
EVなのに、大丈夫なんでしょうか。
省電力はSONYの仕事なのかもしれませんね。

さてさて、ここから市販に向けてどのように変わっていくんでしょうか。
期待してます。
Posted at 2023/01/06 20:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年01月05日 イイね!

ライズ、よく見るなぁ

ライズ、よく見るなぁトヨタのライズ。
2019年11月に販売開始になった小型SUVです。

生産と開発はダイハツ。
ダイハツでの車名はロッキーです。

最近スバルも発売してレックスという車名でした。

さて、この3台のうちライズだけフロントが違います。
RAV4風というか…。

このライズを街中でよく見るんです。
こりゃ売れているんじゃないか?

2020年合計 126,038台(2位)
2021年合計 81,880台(6位)

年間ランキングは10位以内と立派。
2021年11月1日に「e-SMARTハイブリッド」が登場したのも大きいですね。

2021年12月 NA:2,800台/e-SMART:4,290台 *
2022年1月 NA:3,370台/e-SMART:5,120台 *
2022年2月 NA:4,590台/e-SMART:5,310台 *
2022年3月 NA:5,110台/e-SMART:6,500台 *
2022年4月 NA:3,070台/e-SMART:3,270台 *
2022年5月 NA:1,790台/e-SMART:1,860台 *
2022年6月 NA:2,710台/e-SMART:2,670台
2022年7月 NA:3,370台/e-SMART:2,750台
2022年8月 NA:2,770台/e-SMART:2,960台 *
2022年9月 NA:5,170台/e-SMART:3,660台
2022年10月 NA:6,530台/e-SMART:2,130台
2022年11月 NA:3,380台/e-SMART:2,210台

*がついている月は「e-SMARTハイブリッド」のほうが売れているんです。
NAより30万円高いのに。
すごい。

このまま売れそうな予感。
Posted at 2023/01/05 20:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年01月04日 イイね!

カレーハウスCoCo壱番屋の福袋

カレーハウスCoCo壱番屋の福袋カレーハウスCoCo壱番屋の福袋を買いました。

もう売ってないいだろうなーっと思いながら、お店の前を通ったら「福袋」布看板が立ってました。
あれ?売ってる?

お店の中にはいって「福袋ありますか?」
店員さん「はーい、ありますよー」

カウンター横から持ってきてくれました。
2,000円です。

袋はデニム生地です。

中に入っていたもの
・野菜カレー 謹賀新年パッケージ
・ポークカレー 謹賀新年パッケージ
・金券2,000円分



金券は500円券が4枚入っています。
使えるのは4月末日まで。



購入金額が2,000円で、金券が2,000円分。
野菜カレーとポークカレーとカッコいい袋が付いてきます。
お得です。
Posted at 2023/01/04 18:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2023年01月03日 イイね!

第99回箱根駅伝、名勝負ばかりでした

第99回箱根駅伝、名勝負ばかりでした第99回箱根駅伝は、1月2日に東京から箱根までの往路・3日に箱根から東京までの復路が行われました。

1位:駒沢大
2位:中央大(駒沢大と1分41秒差)
この2校だけガチンコで争ってました。
中央大の2位は見事。
駒沢大と中央大の差は1区あたり10秒くらい。
これを詰めたら、中央大は勝てます。
駒沢大も中央大も、往路と復路で大崩れしなかったのがポイントですね。

2位と3位の差が大きいです。
3位~8位までは差が少ない「アンカー勝負」でした。

3位:青山大(中央大と5分55秒差)

青山大は、7区まで8位でした。
山登りの5区で遅れて、山下りの6区は20位。
これじゃ勝てません。よく3位になりました。

4位:國學院大(青山大と34秒差)
5位:順天堂大(國學院大と16秒差)
6位:早稲田大(順天堂大と2秒差)
7位:法政大(早稲田大と8秒差)
8位:創価大(法政大と36秒差)

4~8位が固まった接戦となりました。
往路は、上記5校は長く近い順位でした。
早稲田大は往路の遅れを復路でカバーしました。
國學院大・順天堂大・創価大は往路も復路も大きな遅れはなく…
ただ、駒沢大と中央大に比べると各ライナーのタイムが違いました。

8位とは差がありました。9位と10位は接戦。

9位:城西大(創価大と2分46秒差)
10位:東洋大(城西大と3秒差)

9位と10位が3秒差というのもすごい。
東洋大は往路で圧倒的に遅れて「シード権はやばい」という状態でしたが、復路がカバーしました。
さすが東洋大。メンバーはそろってました。

10位までがシード権を獲得できます。
11位以下は予選会に出なくてはいけません。

ちなみに11位は東京国際大。東洋大とは1分32秒離れていました。

次回は、記念すべき第100回です。
駒沢大が連覇するか?中央大が1位を取るか?青山大が復活するか?
それともほかの大学が?
楽しみにしていましょう。
Posted at 2023/01/03 19:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

「スマートフォン、画面保護フィルム貼り替え http://cvw.jp/b/207308/48620189/
何シテル?   08/25 20:47
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011121314
1516171819 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation