• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2024年01月16日 イイね!

ダイハツもうダメ、遂に3車種の型式取り消し

ダイハツもうダメ、遂に3車種の型式取り消しダイハツの認証不正が大きく動きました。

国土交通省による立入検査がダイハツで行われました。
結果、国交省は不正が悪質だった3車「ダイハツ・グランマックス」「トヨタ・タウンエース」「マツダ・ボンゴ」の型式指定を取り消す手続き開始しました。

型式指定を取り消しになると、その車は量産ができなくなります
また、型式指定を再取得するまでかなり時間がかかります。


2022年度の生産台数
グランマックス 6万7834台(海外向け含む)
タウンエース 2万8381台
ボンゴ 2100台

これだけの台数が一切生産出荷されなくなります。
日本では、5ナンバーサイズのコンパクトトラックが無くなるんです。

斉藤鉄夫 国交大臣は「自動車認証制度の根幹を揺るがす、ひいては日本の製造業の信頼性に関わる大きな問題」とコメントしていますが、まさにその通り。

さらに立入検査で新たに14件の不正が見つかったそうです。
ダイハツ、どこまで腐っているんでしょうか。

今回の悪質な不正は「エアバッグをタイマーで作動させる」でした。
あれ?
タフトも「エアバッグをタイマーで作動させる」ってJNCAPのテストでやっていたような…。
Posted at 2024/01/16 20:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2024年01月15日 イイね!

マクドナルド、また値上げ もう行けないかな…

マクドナルド、また値上げ もう行けないかな…1月24日からマクドナルドが値上げします。

原材料価格の高騰、人件費・賃料・物流費・エネルギーコストの上昇や為替変動による影響が長期化したことが理由です。
まぁよく言われる理由ですね。
聞き飽きました~

値上げ商品※バリューセット据え置き
てりやきマックバーガー  370円⇒400円
フィレオフィッシュ 370円⇒400円
チキンフィレオ 380円⇒410円
ダブルチーズバーガー 400円⇒430円
えびフィレオ 400円⇒430円
ビッグマック 450円⇒480円 
炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ 540円⇒570円
炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ 550円⇒580円

値上げ商品※単品据え置き
『ちょいマック』バーガー(スパチキ) バリューセット 500円⇒520円

『ちょいマック』バーガー(チキチー) 220円(バリューセット:520円)⇒240円(バリューセット:540円)
エッグマックマフィン 240円(バリューセット:440円)⇒260円(バリューセット:460円)
ソーセージエッグマフィン 290円(バリューセット:490円)⇒320円(バリューセット:520円)
マックグリドルソーセージ 230円(バリューセット:430円)⇒250円(バリューセット:450円)
ベーコンエッグマックサンド 250円(バリューセット:450円)⇒270円(バリューセット:470円)
チキンマックナゲット5ピース 240円⇒260円
チキンマックナゲット15ピース 710円⇒740円
炭酸ドリンク Lサイズ 270円⇒290円
※Sサイズ・Mサイズは据え置き
カフェラテ(ホット・アイス) Sサイズ:190円 Mサイズ:250円 ⇒Sサイズ:210円 Mサイズ:280円

高い。とにかく高いです。
ここまでの価格になると、おいそれとマクドナルドには行けません。

お笑い芸人「パックンマックン」のパックンことパトリック・ハーラン氏は「騒いでいる日本はアメリカから、少しかわいく見られるかも」と投稿しました。
「アメリカでビックマックの平均は5.58ドル(約812円)!お金持ちエリアだと最高でビックマックセットが2600円オーバー」なんだそうで。

あのねぇ、所得って言葉知らない?
アメリカの所得と日本の所得に違いが無いと思っているんでしょうね。
だからこんなマヌケな投稿する。
日本は所得上がらないのに商品の価格が上がり続けるから騒ぐのに…。

マクドナルドって気軽に食べられましたけど、高級ブランドになってしまいました。
残念。

もう食べることは無いでしょう。
この価格ならモスバーガー行きます。
Posted at 2024/01/15 20:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2024年01月14日 イイね!

東芝REGZAに使えるリモコン、買いました

東芝REGZAに使えるリモコン、買いました東芝のテレビREGZA 40J7を使っています。
2013年7月に我が家に来ています。

最近、リモコンが鈍い。
電池を新品にしても、番組表のボタンは認識しない。
チャンネルも反応しなくて何度かトライが必要。

ただ、東芝のリモコンは高いんです。
コジマ×ビックカメラに行ったら、汎用リモコン「かんたんテレビリモコン 12社対応 OBAVR1TVR01MU」が売ってました。

対応メーカー
シャープ/パナソニック/ソニー/東芝/日立/三菱/アイワ/ハイセンス/LG/オリオン/アイリス/TCL
東芝があるからOK!

価格は1480円。すぐに買いました。

マニュアルは付いてこなくて、リモコン裏のQRコード読み取りで表示されます。
4桁の番号を入力すると、メーカーが決まります。

軽くて反応の良いリモコンです。
テレビ買い替えて、別メーカーでも使えるのはポイント高いですね。

あ、単4電池2本は別に購入してください。
Posted at 2024/01/14 19:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2024年01月13日 イイね!

整体院からだげんきまで行ったら タフトの燃費が上がった

肩こりがひどくて、なんかだるい。
ということで「整体院からだげんき」へ行ってきました。

エンジンスタートさせると、燃費計は12.2km/L。

今日はトラックが多いし、全体的に車が多い。
遅い流れに淡々と走っていました。

「整体院からだげんき」で元気復活!

帰りは、もっと車が増えてました。
慌ててもしょうがないので、ゆっくりな流れに乗ることが多かったです。

帰ってきたらタフトの燃費計は16.1km/L。
低負荷の流れが燃費には良かったようです。

KF型エンジンは、流れがゆっくりなほうが燃費が伸びる傾向にありますね。
ターボをバンバン使うとやはり伸びません。
Posted at 2024/01/13 20:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タフト | 日記
2024年01月12日 イイね!

最後の「トゥインゴ」

最後の「トゥインゴ」ルノー「トゥインゴ」の日本最終モデル「インテンス EDC エディション フィナル」が発売になります。

300台限定
価格289万円
発売日1月18日


特別装備
トリコロールサイドストライプ
フロントグリルバッヂ
専用フロアマット

貴重なRRのコンパクトカーでした。
こういったモデルはもう出ないでしょう。
300台はすぐ売れてしまう予感。
Posted at 2024/01/12 20:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ヤマハ・OX99-11 http://cvw.jp/b/207308/48690160/
何シテル?   10/02 21:06
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation