• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2024年02月09日 イイね!

ダイハツがない今がチャンスだ!スズキの普通車は?

ダイハツがない今がチャンスだ!スズキの普通車は?ダイハツが不正で生産を取りやめて、販売台数は大きく落ちています。

ダイハツとスズキは販売競争中です。
ダイハツの普通車が落ちればスズキの普通車が上がるはず。

トヨタ・ルーミー(ダイハツ・トール)
トヨタ・ライズ(ダイハツ・ロッキー)

この4台の販売台数が激減した1月、スズキは?

16位:ソリオ 4488台(前年同月比95.6%)
34位:クロスビー 1086台(前年同月比89.3%)

あれ?
前年同月よりも売れていません。
スズキはチャンスだったはずなんですが…。

ダイハツ・トヨタ狙いの顧客がすべてスズキではないようです。
Posted at 2024/02/09 21:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年02月08日 イイね!

2024年1月ダイハツの普通車販売ランキング

2024年1月ダイハツの普通車販売ランキング2024年1月ダイハツ普通車の販売ランキングです。

21位 ルーミー 3245台(前年同月比42.3%)
25位 ライズ 2312台(前年同月比52.0%)
46位 ロッキー 475台(前年同月比35.5.%)


すごい販売台数の落ち方です。
ここまで落ちているとは…

ちなみに、トールの販売台数は販売ランキング50位より下なので判りません。
トヨタの「ダイハツは軽自動車を」という意向からすると、もう見ることのない車です。
Posted at 2024/02/08 20:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年02月07日 イイね!

オデッセイ、売れてないです

オデッセイ、売れてないです「オデッセイ」は日本では生産できる工場が無くなって2021年末に消滅しました。

中国生産車を輸入することで復活。
2023年12月8日に発売開始しました。

エンジンは直列4気筒2000ccハイブリッド。
価格は480万0400円~516万4500円

2024年1月の販売ランキングが出ました。
 販売ランキング37位 販売台数1018台

あんまり売れていないんです。
ライバルはトヨタの2車

ライバルの販売台数
アルファード
 販売ランキング7位 販売台数6777台

ヴェルファイア
 販売ランキング25位 販売台数3236台

オデッセイより圧倒的に売れています。

2017年の狭山工場の閉鎖でやむなく消えたといわれたオデッセイ。
再販は望まれていると報道されていました。
で、中国生産車を再販すると全く売れていません。

アルファードはあえてライバル視していないんでしょうか?
オデッセイ再販の狙いはどこに?
難しい…
Posted at 2024/02/07 20:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年02月06日 イイね!

2024年1月の軽自動車販売ランキング

2024年1月の軽自動車販売ランキング2024年1月の軽自動車販売ランキングです。
ダイハツの不正による販売の影響は?



1位 ホンダ「N-BOX」:1万7446台(前年同月比88.1%)
2位 スズキ「スペーシア」:1万1316台(前年同月比111.1%)
3位 スズキ「ハスラー」:8211台(前年同月比114.4%)
4位 日産「ルークス」:6943台(前年同月比87.3%)
5位 スズキ「ワゴンR」:5983台(前年同月比83.6%)
6位 スズキ「アルト」:5225台(前年同月比95.8%)
7位 三菱「デリカミニ/eK」:5170台(前年同月比236.8%)
8位 ダイハツ「タント」:4849台(前年同月比33.8%)
9位 日産「デイズ」:4644台(前年同月比223.5%)
10位 ホンダ「N-WGN」:2837台(前年同月比76.9%)
11位ダイハツ「ミラ」:2625台(前年同月比47.6%)
12位位ダイハツ「ムーヴ」:2611台(前年同月比52.3%)
13位スズキ「ジムニー」:2474台(前年同月比87.9%)
14位日産「サクラ」:2314台(前年同月比94.8%)
15位ダイハツ「タフト」:2035台(前年同月比39.0%)

ダイハツ車が根こそぎ大幅なランクダウンしています。
「タント」前年同月比33.8%
「ミラ」前年同月比47.6%
「ムーヴ」前年同月比52.3%
「タフト」前年同月比39.0%

ディーラーで聞いたんですが、在庫車の販売をしていた時期があったとか。
この台数は在庫車の数なんでしょうか…。
来月の販売台数が気になります。

不思議なのは三菱。
デリカミニとeKの合算になっています。
デリカミニはスーパーハイトワゴン。ekはハイトワゴンです。
車名も違う。

日産が以前、デイズとデイズルークスを合算してました。
これは車名が同じだから。
トヨタが「カローラなんちゃら」を合算するのと一緒。

三菱はどれに該当するんでしょうか??
なんで合算できるのかさっぱりわかりません。

1位のN-BOXが売れているように見えますが、前年同月比88.1%。
先代のほうが売れていたんです。
N-BOXとスペーシアと6000台差と言っても、スペーシアは前年同月比111.1%。
じんわり差が詰まっていくのかもしれません。
Posted at 2024/02/06 20:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年02月05日 イイね!

東京西部の雪はこんな感じ

東京西部の雪はこんな感じ昨日の天気予報で「5日月曜日は大雪になります」。

最近の天気予報は当たるほうが少ない、とはいえ雪はマズイ。
覚悟を決めて出勤したら、都市部は昼から雨。
あれ?

と思ったら14時過ぎたら雪。それも結構な降り。

早めに帰宅したんですが、18時過ぎの最寄りの路面は真っ白。
雪が積もってます。
しかも風吹くから、雪が横なぐり。

行きは自転車だったんですが、とても乗って帰れる状態ではない。
自転車置き場のおじさんに一声かけて、徒歩で帰宅しました。
徒歩で帰宅中も雪がバンバン降ってくる!

寒さもあってヘロヘロで帰宅。
タフトは雪が積もってました。



明日の朝が凍るでしょうねー。怖いです。
Posted at 2024/02/05 20:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「目が痛い http://cvw.jp/b/207308/48705183/
何シテル?   10/11 17:55
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation