
2024年1月の軽自動車販売ランキングです。
ダイハツの不正による販売の影響は?
1位 ホンダ「N-BOX」:1万7446台(前年同月比88.1%)
2位 スズキ「スペーシア」:1万1316台(前年同月比111.1%)
3位 スズキ「ハスラー」:8211台(前年同月比114.4%)
4位 日産「ルークス」:6943台(前年同月比87.3%)
5位 スズキ「ワゴンR」:5983台(前年同月比83.6%)
6位 スズキ「アルト」:5225台(前年同月比95.8%)
7位 三菱「デリカミニ/eK」:5170台(前年同月比236.8%)
8位 ダイハツ「タント」:4849台(前年同月比33.8%)
9位 日産「デイズ」:4644台(前年同月比223.5%)
10位 ホンダ「N-WGN」:2837台(前年同月比76.9%)
11位ダイハツ「ミラ」:2625台(前年同月比47.6%)
12位位ダイハツ「ムーヴ」:2611台(前年同月比52.3%)
13位スズキ「ジムニー」:2474台(前年同月比87.9%)
14位日産「サクラ」:2314台(前年同月比94.8%)
15位ダイハツ「タフト」:2035台(前年同月比39.0%)
ダイハツ車が根こそぎ大幅なランクダウンしています。
「タント」前年同月比33.8%
「ミラ」前年同月比47.6%
「ムーヴ」前年同月比52.3%
「タフト」前年同月比39.0%
ディーラーで聞いたんですが、在庫車の販売をしていた時期があったとか。
この台数は在庫車の数なんでしょうか…。
来月の販売台数が気になります。
不思議なのは三菱。
デリカミニとeKの合算になっています。
デリカミニはスーパーハイトワゴン。ekはハイトワゴンです。
車名も違う。
日産が以前、デイズとデイズルークスを合算してました。
これは車名が同じだから。
トヨタが「カローラなんちゃら」を合算するのと一緒。
三菱はどれに該当するんでしょうか??
なんで合算できるのかさっぱりわかりません。
1位のN-BOXが売れているように見えますが、前年同月比88.1%。
先代のほうが売れていたんです。
N-BOXとスペーシアと6000台差と言っても、スペーシアは前年同月比111.1%。
じんわり差が詰まっていくのかもしれません。
Posted at 2024/02/06 20:05:13 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記