
9代目サニー(B15型)は1998年10月に登場しました。
それまでのサニーはワゴン・ハッチバック・クーペがラインアップされていたりしましたが、9代目サニーはセダンだけ。
プラットフォームを一新。
MSプラットフォームを新たに採用しました。
サイズ
全長4345mm×全幅1695mm×全高1415mm
(8代目より、全長+50mm×全幅+5mm×全高+30mm)
エンジン
QG13DE型 直列4気筒DOHC
排気量:1295cc
最高出力:87PS/6000rpm
最大トルク:11.5kgm/4400rpm
ミッション:5MT/4AT
QG15DE型 直列4気筒DOHC
排気量:1497cc
最高出力:105PS/6000rpm
最大トルク:13.8kgm/4400rpm
ミッション:5MT/4AT
QG18DD型 直列4気筒DOHC直噴(NEO Di)
排気量:1769cc
最高出力:130PS/6000rpm
最大トルク:17.7kgm/2800rpm
ミッション:5MT/HYPER CVT
SR16VE型 直列4気筒DOHC VVL
排気量:1590cc
最高出力:175PS/7800rpm
最大トルク:16.5kgm/7200rpm
ミッション:5MT
YD22DD型 直列4気筒直噴ディーゼル
排気量:2184cc
最高出力:79PS/4000rpm
最大トルク:16.0kgm/2000rpm
ミッション:5MT/4AT
QG18DD型とSR16VE型はプレミアムガソリン仕様です。
安全装備は、ABS・EBD(電子制御動力配分)・フォースリミッター付シートベルト・アクティブヘッドレスト・前席左右エアバッグ等
ほぼ全車に標準装備でした。
なお、サイドカーテンエアバッグはオプション。
環境対策に取り組んでいました。
エアコンは新冷媒HFC134a・リサイクル率90%・ダッシュボードインシュレーターはペットボトルリサイクル材・ラジエターとヒーターは脱鉛・燃料タンクは鉛を使わないプラスチック製。
2000年の一部改良でSR16VE型が消滅。
2001年の一部改良でQG18DD型・YD22DD型が消滅。
1300㏄と1500㏄のエンジンラインアップになりました。
2004年10月販売終了。
サニーの車名は終わりとなりました。
Posted at 2024/02/03 19:07:07 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記