• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

スプリンターの5ドア「スプリンターシエロ」

スプリンターの5ドア「スプリンターシエロ」6代目トヨタ・スプリンターは1987年に登場しました。
E90系。

スプリンターには5ドアが設定されていました。
リヤをウインドウで囲んだグラッシーなキャビンを採用。
特徴的な5ドアでした。

5ドアのシエロはスプリンターだけに設定。
カローラは3ドアと5ドアのFXでした。

エンジン
5A-F型 直列4気筒DOHC シングルキャブレター ハイメカツインカム
排気量:1498cc
最高出力:85 ps/6000 rpm
最大トルク:12.5 kgm/3600 rpm

5A-FE型 直列4気筒DOHC ハイメカツインカム
排気量:1498cc
最高出力:94ps/6000 rpm
最大トルク:13.1kgm/3200 rpm

5A-FHE型 直列4気筒DOHC EFI-S ハイメカツインカム
排気量:1498cc
最高出力:105ps/6000 rpm
最大トルク:13.5kgm/4800 rpm

4A-GEU型 直列4気筒DOHC (無鉛レギュラーガソリン仕様) 
排気量:1587cc
最高出力:120ps/6600 rpm
最大トルク:14.5kgm/5200 rpm

4A-GEU型 直列4気筒DOHC (無鉛プレミアムガソリン仕様)  
排気量:1587cc
最高出力:140ps/7200 rpm
最大トルク:15.0kgm/6000 rpm

日本市場では売れないといわれた5アモデルですが、販売は堅調でした。
1991年5月終了。
Posted at 2024/02/04 19:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年02月03日 イイね!

日産「サニー」は9代目が最後

日産「サニー」は9代目が最後9代目サニー(B15型)は1998年10月に登場しました。

それまでのサニーはワゴン・ハッチバック・クーペがラインアップされていたりしましたが、9代目サニーはセダンだけ。

プラットフォームを一新。
MSプラットフォームを新たに採用しました。

サイズ
全長4345mm×全幅1695mm×全高1415mm
(8代目より、全長+50mm×全幅+5mm×全高+30mm)

エンジン
QG13DE型 直列4気筒DOHC
排気量:1295cc 
最高出力:87PS/6000rpm
最大トルク:11.5kgm/4400rpm
ミッション:5MT/4AT

QG15DE型 直列4気筒DOHC
排気量:1497cc 
最高出力:105PS/6000rpm
最大トルク:13.8kgm/4400rpm
ミッション:5MT/4AT

QG18DD型 直列4気筒DOHC直噴(NEO Di)
排気量:1769cc 
最高出力:130PS/6000rpm
最大トルク:17.7kgm/2800rpm
ミッション:5MT/HYPER CVT

SR16VE型 直列4気筒DOHC VVL
排気量:1590cc 
最高出力:175PS/7800rpm
最大トルク:16.5kgm/7200rpm 
ミッション:5MT

YD22DD型 直列4気筒直噴ディーゼル
排気量:2184cc 
最高出力:79PS/4000rpm
最大トルク:16.0kgm/2000rpm 
ミッション:5MT/4AT

QG18DD型とSR16VE型はプレミアムガソリン仕様です。

安全装備は、ABS・EBD(電子制御動力配分)・フォースリミッター付シートベルト・アクティブヘッドレスト・前席左右エアバッグ等
ほぼ全車に標準装備でした。
なお、サイドカーテンエアバッグはオプション。

環境対策に取り組んでいました。
エアコンは新冷媒HFC134a・リサイクル率90%・ダッシュボードインシュレーターはペットボトルリサイクル材・ラジエターとヒーターは脱鉛・燃料タンクは鉛を使わないプラスチック製。

2000年の一部改良でSR16VE型が消滅。
2001年の一部改良でQG18DD型・YD22DD型が消滅。
1300㏄と1500㏄のエンジンラインアップになりました。

2004年10月販売終了。
サニーの車名は終わりとなりました。
Posted at 2024/02/03 19:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年02月02日 イイね!

13社34局 AMラジオ休止

13社34局 AMラジオ休止AMラジオを展開する13社の放送事業者が、2月1日からAMラジオ34局の運用を一定期間休止することを発表しました。

狙いは、FM転換を見据えた実証実験。
社会的影響を検証します。


休止を予定する民間AMラジオ放送事業者

・アイビーシー岩手放送
・茨城放送
・新潟放送
・北陸放送
・福井放送
・東海ラジオ放送
・山口放送
・南海放送
・RKB毎日放送
・九州朝日放送
・長崎放送
・熊本放送
・南日本放送

車の中とか学生の勉強中とかに聞いたのがAMラジオ。
社会的影響を検証とはいえ、休止は寂しいです。
この実験がどのような結論に繋がるのでしょうか…。
Posted at 2024/02/02 21:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2024年02月01日 イイね!

ダイハツ、国交省が基準適合性に関する検証結果

ダイハツ、国交省が基準適合性に関する検証結果国交省がダイハツ車の「基準適合性に関する検証結果」を発表しました。

●ミライース・ピクシスエポック・プレオプラス
●ハイゼット・アトレー・ピクシスバン・サンバー
●ハイゼットトラック・ピクシストラック・サンバートラック

出荷停止の指示を解除します。

車種は多いんですけど、兄弟車なんですよね。
ミライース、ハイゼット、ハイゼットトラックが出荷停止解除。
なのでOEM車も出荷停止解除なんです。

国交省はOEMが多い車種から解除している感じ。
ダイハツにしかないタフトやタントやムーヴキャンバスは遅れるんでしょうか。
Posted at 2024/02/01 20:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「目が痛い http://cvw.jp/b/207308/48705183/
何シテル?   10/11 17:55
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation