• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2025年11月20日 イイね!

MAZDA2 お買い得なグレード追加

MAZDA2 お買い得なグレード追加MAZDA2が一部改良しました。

今回は装備を充実しています

15C II
リアシート6:4分割可倒式シートバック
ダークティンテッドガラス

「15 BD i Selection II」
8.8インチセンターディスプレイ
マツダコネクトパッケージ
360°ビューモニター
フロントパーキングセンサー
360°セーフティパッケージ
地上デジタルTVチューナー

15 SPORT II
運転席&助手席シートヒーター
「ステアリングヒーター

価格
15C II
2WD(6速AT)172万400円 / 4WD(6速AT)194万400円

15 BD i Selection II 2WD(6速AT)199万5400円 / 4WD(6速AT)221万5400円

15 SPORT II 2WD(6速AT)219万2300円 / 2WD(6速MT)219万2300円4WD(6速AT):241万2300円

15MB 2WD(6速MT)176万8800円

15 SPORT+ 2WD(6速AT)228万1400円 / 2WD(6速MT)228万1400円
4WD(6速AT)250万1400円

「II」が付くグレードはお買い得です。
マツダはまだまだMAZDA2を販売するようです。
Posted at 2025/11/20 20:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年11月19日 イイね!

ボンネット傷の修理

ボンネット傷の修理C-HRのボンネットにいたずらで傷付けられました。

さて、どこでなおそう?

評判が良い板金塗装屋さんを探しています。
家から10kmくらいがベスト。
なかなか無いんですが。

近いのはトヨタモビリティ。
トヨタの板金修理にお任せです。
値段は高いでしょうね。

うーん、難しい。
悩んでます。
Posted at 2025/11/19 20:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2025年11月18日 イイね!

シエンタとフリード

シエンタとフリード室内が広くない車を選んで乗っているような…。
C-HRなんてボディ大きいのに広くないです。
カッコよさが最大の特徴!

そこに惚れて中古車で買ったんですがやはり狭いのは確か。

そういえばコンパクトミニバンをよく見ます。
トヨタ・シエンタとホンダ・フリードは走り回っているから売れているでしょうね。
室内広そうだし。

わが家は家族が少ないので、7人乗りは必要なくて5人乗りが良い。
となると、ホンダ・グリードは「クロスター」ってグレードになります。
オフロードっぽいスタイルが格好いい。

トヨタ・シエンタは7人乗り・5人乗りが外からは判りません。
区別ないんです。

どっちがいいとなったらシエンタ。
全幅1695mmの5ナンバーサイズなんです。
フリードクロスターは1720mmの3ナンバー。

奥さんは3ナンバーを嫌がる人なので、5ナンバーのシエンタというでしょうね。
フリードは5人乗りに5ナンバーサイズ用意していれば…。
Posted at 2025/11/18 20:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年11月17日 イイね!

C-HRのアダプティブ・クルーズコントロール

C-HRのアダプティブ・クルーズコントロール11/15に袋田の滝へ行ったときのこと。

激しい渋滞だらけだったのに、ガソリンが残っているんです。
ハイブリッド、スゴイ。
大きい車体で1800㏄ハイブリッドで燃費は18.96km/L。

一番良かったのがアダプティブ・クルーズコントロール。
とにかくスピードコントロールが滑らか。
加速も減速も上手です。

渋滞になってもアダプティブ・クルーズコントロール。
前の車に合わせてのろのろ箸って、止まるんです。
そのままキープ。

発進はアクセルをチョンと踏めばOK。
渋滞も楽に走れました。
素晴らしい。

アダプティブ・クルーズコントロールが装備されている車が増えれば、渋滞中の追突が減るでしょうね。
Posted at 2025/11/17 20:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2025年11月16日 イイね!

C-HR、傷つけられました

昨日、袋田の滝に行く前にガラスを拭いていたら違和感が。
ボンネットに傷。

ガラスを拭くことはあるので、直近までなかったと思います。
ただ、先週はC-HRを見ていません。

8日(土曜日)はデイズの点検日だったのでC-HRは乗ってません。
9日(日曜日)にホームセンターへ行きました。雨天でした。

つまり、8日の時点であったかもしれません。
気づいていないだけで。

洗車したのは2日(日曜日)。
この時、傷はありませんでした。

傷は「ハ」のようについてます。





長いほうの傷が160ミリ、短いほうが60ミリ。



場所はボンネットの先のほうです。
爪が引っ掛かるくらい深い傷です。

キレイにしていただけに、もうがっかりです。
Posted at 2025/11/16 18:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記

プロフィール

「MAZDA2 お買い得なグレード追加 http://cvw.jp/b/207308/48776103/
何シテル?   11/20 20:27
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モンブランパフェ🌰―紅はるかクリーム&プリン🍮―(529円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 18:40:11
FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation