• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

「オーリス」の兄弟車「ブレイド」

「オーリス」の兄弟車「ブレイド」2006年12月に「ブレイド」が発売開始になりました。
オーリスの兄弟車で日本専用車。

コンセプトは「コンパクトな高級車」。

前後ランプがオーリスと異なります。

またリヤサスも異なります。
オーリスは「トーションビーム」ですが、ブレイドは「ダブルウィッシュボーン」。

一番異なるのはエンジン。

2AZ-FE型 直列4気筒DOHC VVT-i
排気量:2362㏄
最高出力:167ps/6000rpm
細大トルク:22.8 kg・m/4000 rpm
ミッション:Super CVT-i

2007年8月に「ブレイドマスター」が追加になります。

2GR-FE型 V型6気筒DOHC Dual VVT-i
排気量:3456㏄
最高出力:280ps/6200rpm
細大トルク:35.1 kg・m/4700rpm
ミッション:6AT

ブレイドの上級グレードとして設定されました。

マイナーチェンジ時、2GR-FE型のミッションが変更。
レクサスIS-Fで登場したAT「Sport Direct Shift」を採用。

しかしトヨタの狙いとは別に販売は低迷しました。
当時「プレミアムコンパクト」の市場が日本には無く…。



2012年終了。
Posted at 2025/10/09 20:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年10月08日 イイね!

トヨタ Cセグメントハッチバック「オーリス」

トヨタ Cセグメントハッチバック「オーリス」2006年10月、「オーリス」が登場しました。

新MCプラットフォームを採用しました。
CセグメントFF車用のプラットフォーム

そのため、全幅は5ナンバーサイズをオーバー。
オーリスは全幅1760mmです。

サイズ
全長4220mm×全幅1760mm×全高1505mm

エンジンは1800cと1500㏄。

2ZR-FE型 直列4気筒DOHCデュアルVVT-i
排気量:1797cc
最高出力:127ps/6000rpm
最大トルク:16.9kg・m/4400rpm

1NZ-FE型 直列4気筒DOHC
排気量:1496cc
最高出力:110ps/6000rpm
最大トルク:14.4kg・m/4400rpm

1500㏄がローグレード、1800㏄が上級グレードでした。

マイナーチェンジで1800㏄エンジンが変更になります。
2ZR-FE型は消滅。

2ZR-FAE型 直列4気筒DOHC VALVE MATIC
排気量:1797cc
最高出力:143ps/6200rpm
最大トルク:17.6・m/4000rpm

VALVE MATIC効果でパワーアップしました。

海外展開が主のオーリスでした。
しかし、日本市場で搭載したエンジンは日本市場専用。

販売の主は税金の安い1500㏄でした。
モデル末期には1500㏄に特別仕様車が用意されるほどでした。

2012年、販売終了。
Posted at 2025/10/08 20:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年10月07日 イイね!

2025年上半期(4月~9月)累計販売台数ランキング

2025年上半期(4月~9月)累計販売台数ランキング



2025年上半期(4月~9月)累計販売台数ランキングです。

1位 ヤリスシリーズ 75,349台
2位 カローラシリーズ 62,852台
3位 ライズ 50,111台
4位 ルーミー 48,712台
5位 シエンタ 46,816台
6位 フリード 41,235台
7位 アルファード 39,849台
8位 ヴォクシー 39,050台
9位 ノア   38,434台
10位 ノート 37,070台
11位 アクア 34,177台
12位 セレナ 33,603台
13位 ヴェゼル 29,872台
14位 クラウンシリーズ 27,836台
15位 プリウス 26,659台
16位 ステップワゴン 26,600台
17位 ソリオシリーズ 25,260台
18位 ハリアー 23,204台
19位 ランドクルーザーシリーズ 22,051台
20位 フィット 22,037台

なんかトヨタばっかり。
20台中、13台がトヨタ。

フィットが20位にビックリしました。もう少し売れているかと…

3位ライズは2019年、4位ライズは2016年の販売開始です。
古いのに売れているのが凄い。
しかもダイハツ製。トヨタとはカメラの安全性が雲泥の差です。

シエンタVSフリードは10位以内でガチンコでした。
どちらも売れているのが凄い。

そういえば、スイフトは?スズキの量販車種だと思うんですが…
Posted at 2025/10/07 20:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年10月06日 イイね!

コンパクトカー ガソリンエンジンタンク比較

昨日のBLOGでエンジンスペックとWLTCモード燃費を比較しました。
本日はガソリンタンク容量を比較します。

トヨタ 
 ヤリス  :40L(4WD/42L)
 シエンタ :40L(4WD/40L)

ホンダ
 フィット :40L(4WD/40L)
 フリード :42L(4WD/53L)

マツダ
 マツダ2 :48L(4WD/46L)

ダイハツ
 ロッキー :36L(4WD/36L)

スズキ
 スイフト  :37L(4WD/37L)
 クロスビー :32L(4WD/30L)

1500ccは40Lくらいが標準です。
中でもマツダ2の48Lが凄い
WLTCモード燃費はトヨタと変わらないくらい良かったので、航続距離は長いです。

クロスビーはタンク容量が少ない。軽自動車並みです。
WLTCモード燃費は抜群に良かったんですが、小さいタンクが航続距離に影響します。
Posted at 2025/10/06 20:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年10月05日 イイね!

コンパクトカー ガソリンエンジン比較

コンパクトカー ガソリンエンジン比較日本の各メーカーがコンパクトカー向けに用意しているエンジンを比較しました。



トヨタ
M15A-FKS型 直列3気筒DOHC直噴
排気量:1490cc
ボア×ストローク:80.5mm×97.6mm
最高出力:120PS/6600rpm
細大トルク:14.8kgm/4800-5200rpm

ホンダ
L15Z型 直列4気筒DOHC
排気量:1496cc
ボア×ストローク:73.0mm×89.4mm
最高出力:118PS/6600rpm
細大トルク:14.5kgm/4300rpm

マツダ
P5-VPS型 直列4気筒DOHC直噴
排気量:1496cc
ボア×ストローク:74.5mm×85.8mm
最高出力:116PS/6000rpm
細大トルク:15.2kgm/4000rpm

ダイハツ
WA-VE型 直列3気筒DOHC
排気量:1196cc
ボア×ストローク:73.5mm×94.5mm
最高出力:87PS/6000rpm
細大トルク:11.5kgm/4400rpm

Z12E型 直列3気筒DOHC
排気量:1196cc
ボア×ストローク:74.05mm×92.8mm
最高出力:82PS/5700rpm
細大トルク:15.3kgm/1700-4000rpm

「燃費」

M15A-FKS型
WLTCモード燃費:21.6km/L
WLTC市街地モード燃費:16.1km/L
WLTC郊外モード燃費:22.9 km/L
WLTC高速道路モード燃費:24.3km/L

L15Z型
WLTCモード燃費:17.9km/L
WLTC市街地モード燃費:12.8 km/L
WLTC郊外モード燃費:19.0 km/L
WLTC高速道路モード燃費:20.5km/L

P5-VPS型
WLTCモード燃費:20.3 km/L
WLTC市街地モード燃費:16.6 km/L
WLTC郊外モード燃費:20.4 km/L
WLTC高速道路モード燃費:22.4 km/L

WA-VE型
WLTCモード燃費:20.7 km/L
WLTC市街地モード燃費:15.9 km/L
WLTC郊外モード燃費:21.9 km/L
WLTC高速道路モード燃費:22.9 km/L

Z12E型
WLTCモード燃費:24.5 km/L
WLTC市街地モード燃費:20.8 km/L
WLTC郊外モード燃費:24.8km/L
WLTC高速道路モード燃費:26.3 km/L

Z12Eの燃費が凄い。
新世代の直列3気筒エンジンは優れモノですね。

M15A-FKS型は1500㏄で最良ですが、P5-VPS型も改良で迫る燃費です。
L15Z型はポート噴射エンジンで燃費は届きません。
Posted at 2025/10/05 18:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「通称「歩きスマホ」 http://cvw.jp/b/207308/48751679/
何シテル?   11/06 20:31
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モンブランパフェ🌰―紅はるかクリーム&プリン🍮―(529円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 18:40:11
FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation