• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

出撃。

出撃。 我が家の戦闘機格納庫であります(笑)
左から、冬季除雪担当のホイールローダー。
中央は、掘削・氷割り担当のパワーショベル。
右は、物資補給・配送担当の軽トラ(笑)
そろそろ本格的な冬に向けた準備と言う訳で…初号機(除雪担当)のタイヤにチェーンを巻いたりバッテリー(これがまたデカい!)を外して外部電源で充電したり、と冬シーズンに向けて出撃準備を致しました。
これで、いつ大雪になっても安心ですね(笑)


ちなみに、右下に見える工具箱に気付かず…除雪担当をバックさせてしまい、「メキッ」と言う音をさせてしまいました(^_^;)
新しい工具箱、買わなきゃ(´・ω・`)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/11/10 10:28:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2008年11月10日 10:45
写真まで撮ったのに工具箱の存在忘れちゃったんですね…
そうなるとホームセンターに出撃っすかね?

夕方見てみようっとw
コメントへの返答
2008年11月10日 12:37
ホームセンターに出撃中です(笑)
でもなかなか良いモノが見つからないんですよね…(^_^;)
地道に探してみます!
2008年11月10日 11:13
ローダーとショベルは免許必要でしたっけ?
コメントへの返答
2008年11月10日 12:38
どうなんでしょう…?
普通免許でも行けた気がしますが、我が家では公道を走らせず、敷地内だけしか使わないのでナンバー切ってます。どちらにせよ、無免で乗れます(爆)
2008年11月10日 12:36
ちょっとした工事現場より充実の装備・・・。(笑)
こないだドアから落ちた財布を自分で轢いてしまい、中のカードが割れたオレ・・・。
自宅前でよかった。(いや、よくない。)
コメントへの返答
2008年11月11日 11:48
我が家の格納庫には、父が集めた…ある意味戦闘車輌がこんな感じで並んでいるんですが。工事現場と仰りますが、原野を開拓するには、自分である程度の事が出来ないと務まりません。結果、最低限必要な重機がこんな感じに…(笑)
カードが割れたら大変ですなΣ(´Д`lll)
新しいカードが到着するまで不便ですねぇ…(´・ω・`)
2008年11月10日 12:40
今年はガラス割れないことを祈ります。
コメントへの返答
2008年11月11日 11:49
ホントだわぁ…。
アレ、どんだけイタイ出費だったか_| ̄|○
しかも未だに原因不明。
小石等の投げこみも確認出来なかったし。もしかして、氷を投げつけられた??
2008年11月10日 14:34
おおおおおおおおおお
そういえば原因不明で
ガラスが大破しましたよね。
(>_<)
コメントへの返答
2008年11月11日 11:50
そうだったんですよねぇ…
寒いし一人で寂しいし(関係ない)、忙しい時にあんな事が起こると、ホントに腹立ちますわ。
今年は割れないことを祈るしかないですなぁ。
2008年11月10日 19:47
たった数週間で僕がお邪魔した時とは別世界になっているんでしょうね~(;^_^A
コメントへの返答
2008年11月11日 11:51
何週間か違うだけで一気に北海道は冬に突入ですね。北海道の秋は一ヵ月もありません。そう言う意味でもレアな季節にお越しになったなぁ、と(笑)
今は暖かい日差しのお陰で気温プラスですし路面もドライですよ♪
2008年11月10日 20:30
重機がある~♪うちも大雪になったらヨロシクですwww
コメントへの返答
2008年11月11日 11:51
えぇと…
トモさんのご自宅ってどこ?Σ('-'っ)っ
絶対遠い気がします(爆)
ウチの重機はナンバー切って自宅敷地内だけの活用になっているんで無理っすw
2008年11月10日 20:59
お世話になりますっ!!!!

今年もいよいよリアル戦闘機の出撃準備がΣ( ̄△ ̄;)
本格的な冬の到来でございますなっ!!!!


メキッ!?(゜Д゜;≡゜Д゜;)
コメントへの返答
2008年11月11日 11:53
メキッて音で一瞬背筋が寒く。。。
はい、箱が半分ひしゃげてました_| ̄|○
そんな訳で、先日札幌に出たついでに道具箱も新調致しました。思わぬ出費でしたね(´・ω・`)
リアル戦闘機には、今春冬退庁殿から頂いたステッカー「雪上雑伎団」を貼りたいと思っております(笑)
2008年11月11日 0:04
このさい・・・スパイクタイヤへ変更とか(^^

北海道・・・春先には行きそうです・・・

継続って事で(--;
コメントへの返答
2008年11月11日 11:55
スパイクもあるんですが…
駐車場の除雪で主に活躍する我が家の重機。駐車場のアスファルトが傷だらけになると困るんですよね~
まだ、その点ルーズに装着されてるチェーンの方が路面に対して優しいんですわ。北海道にまた赴任ですかΣ('-'っ)っ
…入れちがいになるかも(謎
2008年11月11日 12:00
あっそうか・・(^^;

因みに赴任はないです(^^
出張と遠隔操作って感じですね・・・
入れ違い・・・?もしかして本土へ行くんですか(ナゾ
コメントへの返答
2008年11月11日 15:25
また北の大地に上陸されるのかと思いましたよ(笑)真冬の吹雪の中を…って、常に嵐や暴風雪と共に現れるかずさん。次は槍が降ってくるんでしょうかねぇ?(爆)

プロフィール

「衝動買い(笑)」
何シテル?   01/13 22:55
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 02:03:02
[三菱 デリカD:5] ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 02:01:41
[三菱 デリカD:5] LEDルームランプ点滅対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 01:44:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation