• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月20日

雪ですなぁ。

雪ですなぁ。 こう、毎日雪が降り続くと
世の中の水分が雪として凍結してしまうので
世界中の循環すべき水が足りなくなって
しまうんじゃないかと…そんな無駄な
心配をしてしまうてらっしーです(笑)
それにしても、なかなか止みませんね。
ウチの周囲の道は日に何回も除雪車が
通過するので、埋まって身動き出来ない
なんてコトはないんですけれども…
降雪に慣れていない地域の積雪を考えると、のんきに考えていられない状況かと。
さて、今日も昼休みは職場の駐車場をキレイにするため除雪車出動だな…(ノー`)(笑)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/02/20 12:32:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年2月20日 12:45
いよっ!
除雪のプロ(笑

雪が降ってるのは北の方だけですから水の心配はいらないですよ(爆
コメントへの返答
2009年2月20日 18:09
いやいやいや、除雪のプロがする仕事と比べられたら、ホント拙いモノですよ…。自分ではココまでやってやったぜ!なんて内心自己満足するような除雪でも、プロから見たら「なんじゃこりゃ?」になるでしょうから。ユンボもローダーもまだまだ使い切れていない自信はあります(笑)
水の心配は…聞き流して下さい(ノー`)(笑)
2009年2月20日 12:53
これから道内は大荒れですか!!!夜勤の時間帯と被るのでチョット心配~(^_^;)話変わって最近N☆Kラジオの平日番組で、てらっしーさん地元の高校生さんがよくメールで番組に投稿しています。頻繁にてらっしーの地元名が全国に流れていますな~o(^-^)o
コメントへの返答
2009年2月20日 18:11
これから大荒れですか。
いやぁ…週末くらいはもっと大人しい天気でいて欲しいのに。準特急さんも走破性の高いヴィヴィオに乗られてますがどうぞお気を付けて~
それと…ラジオでウチの村のヒトが良く投稿してるとか。ソレは初耳です!高校生と言うからにはやっぱり百合とかそこら辺?百合姉さんのデザインは高校生が担当したんですよ!
2009年2月20日 13:24
札幌も少し吹雪てきました
雪かきはしばらく無理だなぁ…
コメントへの返答
2009年2月20日 18:12
札幌も荒れてましたか。
いやぁ…その身体の状態じゃ力仕事は無理でしょ。しばらくは養生した方が良い、絶対ソッチの方が良い(笑)
三月になればどうせ雪も少なくなるんだし。
2009年2月20日 13:48
家の周りでは朝に積もった雪、雨でとけてしまいました・・・。
果たして某所は・・・。
コメントへの返答
2009年2月20日 18:13
某体長殿のブログでは結構良い雪が積もったとの報告がありましたけれども…やはり、ソコは南東北。割と早くに消え去ってしまうんですね(ノー`)
某所はきっと今晩良い頃合いなのでは?と期待してしまいます(笑)
2009年2月20日 15:08
こちらも5CMくらい積もりましたが
あっと言う間に融けました!!(●^o^●)
コメントへの返答
2009年2月20日 18:14
K山で5cmは結構な積雪ですね!
昼間は問題なくても夜のK山は…あの暴風とも言える吹き下ろしが凄いですから、テカテカ路面になってそう。昔K山に住んでいた頃。ランクルでクルクル回ってガシャーンってやっちゃったことがあるので心配です(^^;
2009年2月20日 18:04
今日は雨でした。


最悪です。
コメントへの返答
2009年2月20日 18:15
雨降りのあとの雪も嫌ですが雪の圧の雨は更にキツいですね…。重くなった雪が屋根を圧迫して…場合によっては潰れてしまう家もあるでしょうし。早く溶けてなくならないかな~♪
2009年2月20日 20:31
寿都は風も酷かっただす…
が、札幌は思ったほどじゃなかったから除雪してないっすわ!
コメントへの返答
2009年2月21日 0:23
札幌も山間部では結構降ったと聞きましたが…場所によりけりなんでしょうね。それこそ中山峠のすぐ手前までは南区ですし、手稲や里塚もしっかり札幌市内ですから。市内って広いですからねぇ…。
寿都は日本海の荒波と一緒に風も凄い場所でしょうし大変でしたね。まずはゆっくりお休み下さいませ~
2009年2月21日 7:20
ヤバいですね(*´Д`)=з さすがにに北海道も交通網が麻痺しそうですね… 何年か前に大空町(昔の女満別)で猛吹雪により数十台の車が立ち往生しみんな車の中に閉じ込められ内一人が凍死しほかの方も凍傷などを負った被害がありましたがまたこのような災害が起きないか心配です…
コメントへの返答
2009年2月21日 8:52
これだけ吹き荒れてると雪慣れした北海道でもキャパオーバーの予感ですね…。札幌などの大都市圏もそうですが、普段それほど積雪のない地域では厳しそうです。特に道東は今年の積雪、例年じゃ考えられないくらいのようですしねぇ(^^;
猛吹雪で立ち往生は本当に厄介です。と言うか、どうしようもない。昨年も同様の事故が道央で起こりましたが、今年は起こらないで欲しいと願うばかりです…。
2009年2月21日 18:05
朝起きたらエボ発掘作業でしたよ(笑
真冬に降らず何故今頃?と(汗
腰が痛くて痛くてたまりませんな~(ぇw
コメントへの返答
2009年2月22日 9:57
たしかにこの時期の大雪は腰ばかりか膝や肩にも負担が…(^_^;)
それって年なんじゃ?なんて突っ込みは不可でお願いします(笑)
それとは別件でとぶんださん、腰の使いすぎ疑惑が(爆)

プロフィール

「衝動買い(笑)」
何シテル?   01/13 22:55
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 02:03:02
[三菱 デリカD:5] ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 02:01:41
[三菱 デリカD:5] LEDルームランプ点滅対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 01:44:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation