• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

転入。

転入。 今朝方仙台に到着。
あまりにもスイマーの攻撃が激しく。
何度も何度もPAやSAで轟沈。
フラフラになりながら仙台に到着しましたが…新職場の定休日は日月曜。
今日しか手続きする日がないので役所に来ました。
お役所仕事とはよくぞ言ったもの(笑)
いろいろな課をたらい回しにされる洗礼を受けてます。
…あー、ハラヘッタp(´⌒`q)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/05/11 11:21:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

おはようございます!
takeshi.oさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年5月11日 11:40
手続き関係は本当にまたされるし、たらい回しされますよね(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2009年5月12日 23:03
でも、年度末・年度始めを避けたからまだこれでも良い方なんですよね。これがピーク期ならと思うとお腹が空いてきます…(ノ△T)(何故
2009年5月11日 12:22
行ったり来たり。


じゃあ、ついでに秋田にも来てください(笑)
コメントへの返答
2009年5月12日 23:04
それは完全に行き過ぎ(笑)
でも…密かに秋田は好きなところなんです。新婚旅行は秋田でしたから!
2009年5月11日 13:10
うちはワンストップですよ。(謎)
コメントへの返答
2009年5月12日 23:06
M村もワンストップでしたから…もしかしたりすると。□舎はそういうことらしい(謎
2009年5月11日 13:23
おつかれさん

役所仕事は 本当に腹立ちますよね

帰宅したら 爆睡ですね(笑)
コメントへの返答
2009年5月12日 23:07
でもやらないとダメなことだし…眠い目とグルグル言ってる空腹の腹を擦りながら耐えました!(笑)
2009年5月11日 13:24
転入転出の手続きは一括で出来る様にしてもらいたいものですよね~
あっち行ってならんでこっちでもならんで・・・
まるまる一日使っちゃいますもんね(^^;
コメントへの返答
2009年5月12日 23:09
そうなんよね。役所や電気や水道や電話やガスやで全部違う窓口。いやにもなります(^_^;)
2009年5月11日 16:01
各種手続きはキツくても早めに済まさないと後で泣きみますからね。
ただ役所行くまでと行ってからが面倒なんですが…
コメントへの返答
2009年5月12日 23:15
役所回りはまぁ良いとして…仮住まいから役所までが10km程、約30分掛かります…クルマで(^_^;)
北海道では考えられない非効率的な移動時間になります。やっぱ都会は体にあわないのかな…(^_^;)
2009年5月11日 19:11
お疲れ様です。

スイマーは筋肉すごいですし、敵に回すと厄介ですよね(?)


明日からも頑張ってください~(こんなコメントでごめんなさいorz)
コメントへの返答
2009年5月12日 23:17
オツカレ~ってことでカレー逝きました(わや
スイマーは強敵です、狂的です。敵に回すと大変です。小島よしおです(謎)


…こんな感じで如何でしょうか(笑)
2009年5月11日 19:45
まずは、最初の手続きですね(^^ゞ

いろいろと変わることも多いでしょうが、無理せずに・・・
コメントへの返答
2009年5月12日 23:19
変わるにしても前の責任者と整合性がなかったり…新住所だけで30回くらい書かせるのも何とかならんモノかとため息が出ます(^_^;)

…必要で大切なのは分かりますけどね。
2009年5月12日 23:20
ついに来たんですね!

落ち着いたらプチミしましょう♪
コメントへの返答
2009年5月12日 23:24
そうですね!新居が現在リフォーム中で…1ヶ月くらいは仮住まいでして。完全引っ越ししたら集まっていじりオフしたいです。まずは北海道に置いてきてしまった油圧ジャッキ。こいつをこちらで調達しないとなんも出来ませんが(笑)
2009年5月12日 23:34
うちのジャッキも壊れたままなんで、早く新しいの買わないといけません。

ところで新居は集まって車弄り出来るような環境なんですか?
めっちゃ楽しみです♪
コメントへの返答
2009年5月13日 22:56
やっぱり買うならローダウン対応でワンストロークで一気にジャッキポイントまで上がる奴ですよね(笑)今まで使ってたやつはスロープで嵩上げしないと入らなかったし短い棒でシコシコと…結構力が要りましたし。安かろう〇〇でした(^_^;)
新居はガレージ付きじゃないし駐車場も月極でいじるのには不便ですがクルマで3分くらいのところ、バイパス沿いに黄色い帽子があるのでそこを重宝しそうです(笑)
2009年5月16日 1:51
国分町に行きたいです!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2009年5月16日 14:32
国分町は初心者だとボッタクられますよ!(笑)

プロフィール

「衝動買い(笑)」
何シテル?   01/13 22:55
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 02:03:02
[三菱 デリカD:5] ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 02:01:41
[三菱 デリカD:5] LEDルームランプ点滅対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 01:44:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation