• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

大台到達!

大台到達! 2012年12月16日。
遡ること7年前のこの日…
我が家にエボがやってきました。
納車時のODOメーターは6万kmぐらい。

結婚して1年も経たない頃なので
家族構成は自分、カミさんの二人。


そして7年経った今日、ついに20万kmの大台を突破しました。
7年間で14万km乗った計算になります。
その7年間の間に4人の子宝にも恵まれ、家族構成は…6人!(笑)
さてさて…今後、エボと家族でどんな歴史を刻んでいくのか。

当面の目標は、目指せ30万kmです!
エボ、絶対手放したりしませんよ(笑)
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2012/12/16 02:47:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

双子の玉子
パパンダさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 3:12
お子さんが成人した時!<(`^´)>!
オヤジが羽が生えてた車に乗ってた事を
思い出すでしょう!!(●^o^●)
コメントへの返答
2012年12月16日 3:14
むしろ成人になった頃も乗ってるかも知れません(爆)
2012年12月16日 7:06
私はもらい事故で降りてしまいましたが、エボ4は、最高の車です(内装以外

コメントへの返答
2012年12月17日 23:18
貰い事故で降りられてしまったのは、本当に辛いですね。第二世代最初のモデル、3ナンバーになりきれなかったノンブレンボモデル…巷では色々言われますが。このモデルが好きなんです!と胸を張って言えますね。



…内装以外は(爆)
2012年12月16日 8:51
ついに20万kmですかぁ・・。
1年2万km計算、あの飛び回り方から想像すると少ない気もしてきます(笑)
(平均計算だからでしょうけど)

次は構造変更して7人乗りにするんですよね?
コメントへの返答
2012年12月17日 23:20
ドリーム?君の行動力も目を見張るモノがあるじゃないですか。
最近はお金の掛かるコトが多いみたいで…なかなかドライブに連れて行けなコトも多いでしょうけど。念願の、極上のBCを手に入れたんだから。
生き急ぐことはないですよ。
ゆっくりじっくり付き合っていけば良いんですから。

…7人って、どこをどうすれば出来るんですか?(ノー`)(笑)
2012年12月16日 10:51
30万に達する頃には、もう2人くらい増えてそうですが(笑)
コメントへの返答
2012年12月17日 23:21
いや、そう簡単に言いなさんなって(ノー`)
でも、もしかしたらもアルかもだし(謎
2012年12月16日 11:47
てらっしー兄貴オッスオッス。
自分も大体7年乗っていますが、約8万kmですね。

いつエンジンが逝くのか乞うご期待!?
コメントへの返答
2012年12月17日 23:23
毎度様です!
そこぬけさんのエボとウチのエボ、ほぼ同時期にデビューだったんですね。
エンジンは大切に使ってれば必ず保ちます。まだ8万kmですよね?ウチは18万kmオーバーまでほぼノントラブルでしたよ。大切に(主に油脂管理とレブ管理)して行きましょうヾ(´ー`)ノ
2012年12月16日 13:22
20万キロ、おめでとうございます(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

最近あまり乗らなくなったので前ほど距離は伸びなくなりましたが、僕もこれから記念に写真撮影はしていこうと思います(^-^)/
コメントへの返答
2012年12月17日 23:37
ありがとうございますヾ(´ー`)ノ

rilakkumaさんのエボはそろそろ15万kmを迎える頃でしょうか…?
黄色いエボ、好きなんですよね(^^
エボ4を最終的に選ぶ対抗馬は黄色いエボ3だったので…黄色いエボをみると「おっ」となってしまいます(笑)
話が逸れてしまいましたが、次のキリ番、楽しみにしてます♪
2012年12月16日 16:56
20万キロ走破ですか~。
自分は、まだまだ足元にも及びません。
これからも、エボを大切に30万キロ目指して頑張ってください!
コメントへの返答
2012年12月17日 23:39
自分のエボはファミリーカーとして刻み込んだ距離なので、よっしー様のようにクルマの性能を極限まで追い詰めてSpecialな記録を叩き出すようなストイックな使い方をしてません(^^;
まぁ、平たく言えば「ヌルい走りの集大成」みたいなもんです(笑)
それでもこのクルマには愛着がひとしお。大切に乗り続けていきたいと思います!
ありがとうございましたヾ(´ー`)ノ
2012年12月17日 15:58
羨ましい話しです!

オイラもそうありたいです!
コメントへの返答
2012年12月17日 23:42
惚れたクルマにいつまでも乗り続けたい…誰しも思うことですよね。
それが良いことなのか、悪いことなのか。
これからも色々な部分が壊れてくるとは思います。それを直してでも乗っていけるか。ここからが正念場ですね。
初心貫徹…出来るようにガンバリマス。
2012年12月17日 21:47
今後はファミリーカー、エボワゴン期待してます!
コメントへの返答
2012年12月17日 23:43
いやすでにエボ4もファミリーカーですから!(笑)
エボワゴンは…どうなんでしょ?
CNにのめり込みすぎてCTはよくワカリマセン(爆)

プロフィール

「衝動買い(笑)」
何シテル?   01/13 22:55
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 02:03:02
[三菱 デリカD:5] ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 02:01:41
[三菱 デリカD:5] LEDルームランプ点滅対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 01:44:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation