• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらっしー@CV1Wのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

転入。

転入。今朝方仙台に到着。
あまりにもスイマーの攻撃が激しく。
何度も何度もPAやSAで轟沈。
フラフラになりながら仙台に到着しましたが…新職場の定休日は日月曜。
今日しか手続きする日がないので役所に来ました。
お役所仕事とはよくぞ言ったもの(笑)
いろいろな課をたらい回しにされる洗礼を受けてます。
…あー、ハラヘッタp(´⌒`q)
Posted at 2009/05/11 11:21:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月10日 イイね!

さよなら北海DO!

さよなら北海DO!ついにこの日が来てしまいました…(ノ△T)
今朝、宮城への最後の積み荷をセールスドライバーに託して、昼前に思い入れの強いM村を出発。
4時間半掛けて北海道最南部地域・函館港まで辿り着きました。途中森町で思わぬ大渋滞に巻き込まれ一時間近く身動きが取れなかったのは何だったんだろう…(^_^;)
そんなわけで。
17:30函館発21:10青森着の青函航路に就きます。
北海道での3年間、これだけ楽しい仲間に巡り会えたこと、交流出来たこと、楽しんだこと、半泣きになったこと、バカメシ食べたこと、カラオケでシャウトしたこと、数え上げたらキリがありませんが…たくさんの思い出を胸に、内地に旅立ちます(ρ_;)
でもまたヒョッコリとオフ会に顔を出しに行くかも知れません(笑)
その時は生暖かい目で見ていただくとてらっしーは喜ぶと思います(笑)

そして…これからお世話になる本州の猛者様方。
若輩者ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします!


そんな思いを胸に。
フェリーから函館山を眺めてます。
ここも昨年のオフツーリングの時にみんなで登ったなぁ…とか。
いろいろ思い出してます(笑)
Posted at 2009/05/10 17:12:03 | コメント(21) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2009年05月09日 イイね!

発送完了。

発送完了。オマケ程度に冬タイヤのくっついたエボⅣ純正アルミ。
05年製スタッドレス付きでしたが引受先が
ようやく決まり、本日発送しました。
一本歪み有りですがエア漏れ無し。
80km/hくらいで走っている分には全く問題なしのブツ。
(実際に北海道と宮城を東北道で往復してます)
某巨大SNSにて希望者が出ていたのでそちら経由で。
本州の方の手元に嫁いでいきましたよ(つд`)
これで、手元には夏用ホイールしか残ってません。
冬前になんとかしてアルミ調達しないとなぁ…。

それ以前に引っ越しの荷造りまだ全部終わってねぇ(爆)

※写真は某セールスドライバーに託した瞬間です(謎
Posted at 2009/05/09 23:04:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2009年05月08日 イイね!

転居

転居まで後残すところ二日。
日曜日に出発することになり
役場へ転出届・水道・ガス・電気・電話などの
解約手続きやら電話やネットの解約など。
てんやわんやの毎日です。
仕事関係も5/9ギリギリまでやることになり
それらの方も同時並行でやってます。
もちろん引っ越す為の荷造りも大変で…
休む間もなく、気が付くと床で寝てる日々で(^^;
いやぁ…ホントに5/10の朝に北海道を出発出来るんだろうか。
引っ越したらしばらくネットも使える状況じゃないのでブログ更新も
しばらく穴が空きまくるんだろうなぁ…。
そんな訳で、しばらくは非アクティブなてらっしーですけども。
今後ともどうぞ宜しくお願いします(笑)

写真は宮城の県民の森で撮影した「エボと桜」デス。
携帯写真なのであまり綺麗に撮れませぬ(ノー`)
Posted at 2009/05/08 16:22:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月07日 イイね!

でっかいマルセイバターサンド!?

でっかいマルセイバターサンド!?マルセイバターサンドと言えば、
北海道を代表する銘菓の一つ。六花亭で販売され、
全国各地で開催される人気の『北海道展』で
目玉となる商品の一つかと思われます。
リピーターが多くて道内でも
人気のお菓子の一つですが…そのレシピというか作り方。
お菓子作りを良くやってるカミさん。
数年前から何度も何度も試行錯誤を繰り返し…
このほど、ほぼ「マルセイバターサンド」と言えるくらいの。
売ったら普通に売れちゃいそうなくらいのクォリティで作れるくらいに上達し、
我が家の「六花亭離れ」が加速してしまいそうな昨今。
ちょっとした遊び心でこんなの作っちゃいました(笑)
小さいの、中くらいの、バカでかいの。
三種類のバターサンドですが…小さいのはたっくん用。
中くらいのは「マルセイ」サイズの1.2バイくらいの大きさで普通に食べる用。
で…一番デカいのは。
なんと、バカメシ好きな自分の為に作ってくれたとかで(ノー`)
ちょっぴり嬉しくなりました(笑)
そんで、このサイズ。
通常のバターサンドの四枚分の大きさ!
バターサンド好きにはたまりませんね~(笑)
自分は基本甘い物は苦手ですが、ちょっぴり塩っ気のあるバターサンドなら大丈夫。
むしろ結構好物になったというか、カミさんが試行錯誤する中で何度も味見してて
気が付くと好きなお菓子の一つになってしまいまして(笑)
こういう「バカメシ」的な悪ノリ、好きだなぁ(*´▽`)

ってことで、クッキー型もこのサイズのモノが常備されてるので
いつでも作ることが出来ます。てか、定番になりそう(笑)


※バターサンドの参考として本家の「六花亭」HPのURLをリンクさせてます。
Posted at 2009/05/07 14:18:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家メシ | 日記

プロフィール

「衝動買い(笑)」
何シテル?   01/13 22:55
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 02:03:02
[三菱 デリカD:5] ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 02:01:41
[三菱 デリカD:5] LEDルームランプ点滅対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 01:44:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation