• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらっしー@CV1Wのブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

札幌。

札幌。突然ですが、有給が取れて
来週札幌に行くことになりました( ´ ▽ ` )ノ
仕事じゃなく遊びで行ける!
2/8-10は札幌(市内ホテル)滞在予定。
急に決まったのでなかなか難しいかもしれませんが
久々にてらっしーと会いたい、
てらっしーに会ってみたい奇特な方がいらっしゃいましたら
気兼ねなくコメントorメッセージ下さい(笑)

もちろんエボで行きますよー

ぶらり、一人旅です(笑)



追記
日程変更します。
2/8夕方~2/9昼頃;札幌
2/9夜~2/10朝;北見
2/10は北見~知床~帯広~苫小牧と移動予定。
Posted at 2015/02/02 01:17:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

エボオフ@大阪ナナガン

エボオフ@大阪ナナガンあけましておめでとうございます。
今年は年末年始を大阪で過ごしたのですが
大阪でみん友さんの桜音ぱぱさんが主催して
ナナガンオフを企画してくださいました。
大阪港第三突堤第七岸壁、通称ナナガン。
関西は…大阪では有名な撮影スポットらしい。

関西在住のおっくんさんや猫@エボ改さん、
かたんさん、なりさんが迎え撃ちをしてくださいました。
みん友ではありますが、お初にお会いする方ばかりでしたが
皆さんとお会いできたことがとても嬉しくて。
関西の熱いエボ乗りにお会いできたことがほんとに良かった!

みんカラをされていないですが、エボ6乗りの方もいらっしゃって予想外のエボテンコ盛りオフになりました。
朝は積雪があったり天候も余り良いとは言えず、開催も危ぶまれたのですが。
結果は好天で風もなくとても良いオフ日和となりました。

また、関西に遊びに来たときは是非よろしくお願いします。
そして…来年で20周年を迎えるハタチのエボ4、エボ4成人式。
非常に楽しみになりました(^^

今年も皆様、どうぞよろしくお願いします。



♯写真は宮城に戻ったら後日編集しフォトギャラリーにUP予定です。
Posted at 2015/01/03 18:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年12月16日 イイね!

9年目。

9年目。2005年12月16日は、エボが我が家にやってきた日。
ワンオーナー車だったあのエボは前オーナーさんが9年間乗っていたクルマ。
我が家に来てちょうど9年。
ツーオーナー合わせて18年目。
大事に乗ってきましたが、あとどれくらい乗れるのだろうか、とふと考えるときもある。

結婚した年の暮れに買ったクルマ。
社会人になって初めて自分で買ったクルマ。
当時はあまり貯金はなかったが、それでも漢のニコニコ現金一括払い(笑)
今は子宝四人に恵まれて、上は小学二年生、下は二歳児。
子供達にとって、我が家のクルマは、即ちエボ。

ホントいつまで乗れるんだろう。
エンジンは18万kmオーバーでO/Hせずに新品に載せ替えた。
クラッチもその時に交換した。
AYCもトラブルが起こって機械式に換装した。
ミッションはノントラブルだがきっと大丈夫(笑)

次に逝く大物はどこだろう?
どこかワクワクにも似た変な気持ちだが
アップデートさせるたびにこのクルマに愛着が湧いてくる。

燃油は高いまま(最近は少し下落してますが)だし
様々なものの税金が上がり続けています。
グリーン化政策とやらで低燃費なクルマ(新車のみ)が優遇され
旧車と呼ばれる芸術品は、早くスクラップにせよといわんばかりの肩身の狭い境遇。

周囲のエボ乗りもきっと数年後には減ってしまうんだろうな。
…それでも、出来るだけ乗り続けたい。

来年はオーナーになって10周年。
またこの場でそんな日記が書けることを祈りつつ。
Posted at 2014/12/16 22:33:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 記念日 | クルマ
2014年08月25日 イイね!

鉄の街。

鉄の街。一週間ほど、海外逃亡してました。

ぬるま湯の日常から飛び出すこと。
日々同じ事の繰り返しで目標が見えなくなった時
改めて目指すべきもの、原点を確認すること。
ゆっくりと流れる北欧の時間。
反して、夏から冬へと駆け足で駆け抜けていく。
生涯忘れることの出来ない出会いもあり。

師匠は、やはり偉大でした。


スウェーデン、イェテボリにて。
Posted at 2014/08/25 17:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年07月13日 イイね!

季節物。

季節物。最強クラスと噂された
台風8号も過ぎ去り
また30度以上のモワッとした
熱い季節になりました。

今年もコイツにお世話になります( ^ω^ )
Posted at 2014/07/13 00:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「衝動買い(笑)」
何シテル?   01/13 22:55
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 02:03:02
[三菱 デリカD:5] ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 02:01:41
[三菱 デリカD:5] LEDルームランプ点滅対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 01:44:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation